遠島山_2014/12/20
- GPS
- 02:44
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 481m
- 下り
- 476m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※夏季は平庭高原から県道29号線に入るのが最短ですが、平庭〜関は冬季通行止めなので、道の駅・白樺の里やまがたを過ぎてから、遠別川沿いに南下して関〜小国経由が最短ルートになります。ただ小さい峠越えが二つあるので、運転に自信がない方は久慈から滝ダム経由で南下するルートもあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※ここ数年では一番雪が少なかったこともあり、小屋まで車で上がりました! ※積雪・凍結状況によりますが、今後は内間木洞から歩くことの可能性が大きくなると思われます。 |
その他周辺情報 | ※トイレは、道の駅・白樺の里やまがたが最後になると思います。 ※べっぴんの湯が近くなので、身体を温めてからお帰りください! |
写真
感想
ほぼ年末恒例行事となった遠島山荘泊に出かけてきました。
盛岡を出発して思ったのは、盛岡が一番雪が多かったかな!?ってことです。
平庭高原はそこそこ雪もあり、スキー場も営業してるようでしたが、盛岡よりも雪が少ない感じでした。
平庭を越えるとどんどん辺りの雪は少なくなっていきました。
内間木洞周辺の雪はほとんどなくて、無事小屋まで車で上がることができました。
小屋に荷物をおろして、山支度して出発です。
小屋周辺の雪は少なく、スノーシューは要らないかな!?と思えるコンディションです。
スノーシューデビュー日だったひとりは、初めからスノーシューで出発です。
残る5人はツボ足で出発です。うち、ひとりはワカンを持ちましたが、残りは何も持たなかったのですが、これが運命の分かれ道でした。
5合目を過ぎると一気に雪が増えてきて、6合目からは締まった雪に苦労させられることに…。
ひとりスノーシューメンバーは難なく登っていきますが、残りツボ足メンバーはペースが上がりません。
ふかふか雪のラッセルなら楽しさもあるのですが、締まった雪は崩れることなく靴の底のまま穴ができるだけで、その足を抜いて次の一歩と進む感じでした。泣
ワカンを持ったメンバーがワカンを履いたところ、ペースが上がったので、かなり楽になったのがわかりました。
8合目からは幾分斜度が緩くなるので楽になりましたが、スノーシューとワカンメンバーには追いつくことはできません。
やっと登頂で追いつきました!
熱いコーヒー飲んで下山です。
下りでは雪を崩しながら歩きましたが、それでも崩し切れなかったので、よほど雪が締まってたんですね。
それでも、やっぱり下りは快適です。
あっという間に小屋に到着しました。
小屋に戻ればやることはひとつです!乾杯〜♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ツボ足で苦労も、あの距離だからかえっておいしいビール のために良かったと思います
A部さんと楽しそうに会話している私。なんの話してたんだろう???
小屋から下まで車大変じゃなかったですか?
ichitarouさん>
そうですね!
苦労した分、美味しいビールを飲むことができました♪
小屋からの下りは、滑るところもありましたが、踏み跡からタイヤ1本分ずらしながら下ったので無事でした。
あ〜1カ所、ABS効きっぱなしでしたね☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する