記録ID: 5634323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
観音峯 ピンクポコ目指してリハビリの二歩目
2023年06月21日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:04
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:01
距離 12.2km
登り 1,476m
下り 1,475m
9:06
9:09
7分
観音峯山登山口
9:16
7分
観音水
10:13
10:22
29分
観音峯展望台
11:21
11:47
14分
観音峯展望台(昼食)
12:28
8分
観音水
12:36
2分
観音峯山登山口
12:38
12:54
2分
観音峯登山口休憩所
12:56
22分
観音峯山登山口
13:31
白倉橋
天候 | 曇のち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1台500円とありますが無人のため支払不能でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体によく整備されており危険はありませんが、 みたらい渓谷の遊歩道は高度差も大きいので油断すると命取りです。 |
その他周辺情報 | 天川出合の西福豆腐店の豆腐が自分や家族へのお土産に最高です。 たまたま水曜日で定休日でした💧が、道の駅黒滝で売っていました。 敷地内で売っている串こんにゃく(110円)も買い食いにはサイコーです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
シェラフ
|
---|
感想
6/18の戒場山に続いて、右手蜂窩織炎リハビリハイクの第2弾。
まだ治療中だけど、今の薬に替わり特に今週はすこぶる調子が良くて勝手にリハビリ(^^;
展望台でピンクポコ撮影中に杭の頭に肘をぶつけて悶絶したほかはいたって快調でした。
これは、次回7/3の受診で完治かな(^^/
となると、あれもこれもと思い浮かんで😁 というのはまた別の話(^3^
ちょっと遅いかなと思った観音峯展望台のピンクポコはまだまだベッピンさんたちが
待っていてくれて十分楽しめました。(遠目が多いのが少し残念でしたが…)
地味ながらこれも押しのウツギの群落も満開。
体調(コバちゃんもリハビリ中)を考えて今日は展望台までかなと思っていましたが、
問題なく山頂まで足を延ばせたので、みごとなギンリョウソウにも逢えました。
※調子がよくて調子に乗り過ぎたのか、翌朝はこんなの何年ぶり?な筋肉痛(^^;
肘の痛みが埋もれるほど、足も腰も肩もバッキバキ(^^;
中でも右股関節の痛みがやはり一等なのは💧
あらためて、お手柔らかに。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
右手は順調に回復しているようで何よりです。
ベニバナヤマシャクヤクはまだ咲いているんですね。一度見に行きたいと思いつつ機会を逃しています。
道の駅黒滝のこんにゃく美味しいですよね。素朴な味が却って味わい深いのかも知れません。
イサキ、よだれが出そうです。塩焼き、煮付けどちらも捨てがたいです。
おかげさまで回復に加速がついてきました。
もうそろそろいいんじゃないかと思うくらい。
右股関節とか足首とか頸とかに不法滞在してるお友達も一緒に去ってくれるとありがたいのですが😅
ベニバナヤマシャクヤクは今日の雨で散ってしまったかもしれませんが、来年はぜひお楽しみください。
少し足を延ばして三塚まで行くとシロポコも楽しめます😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する