記録ID: 5642786
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
夏の奥多摩ハイキング
2023年06月24日(土) [日帰り]
東京都
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,993m
- 下り
- 1,891m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:21
距離 22.8km
登り 1,999m
下り 1,891m
15:19
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
鋸尾根登山口から奥多摩駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯ 二俣尾駅から三室山 二俣尾駅から愛宕尾根登山口までは車道を歩いていく。 愛宕尾根の登山道はよく整備されていてとても歩きやすい。 緩やかな道なのでペースもつかみやすいです。 ◯ 三室山から御岳山 三室山から日の出山までの登山道もよく整備されていて急登もなく歩きやすいです。 日の出山から御岳山は下りて門前に入ると舗装路に変わります。歩きやすいですが、かなりの急登なのでゆっくり歩きましょう。 ◯ 御岳山から奥の院、鍋割山、大岳山 御岳山から長尾平やロックガーデンの分岐を越えた先にある鳥居をくぐって奥の院への登山道に入ります。 ここからは尾根道になります。 前半は緩やかな登りですが、鎖場を1つ越えると足場のやや悪い急登が続きます。 祠を越えるとさらに急登になり、少し登ると奥の院の頂上です。 奥の院から鍋割山へは最初のとりつきの道がやや分かりにくく、下りきるまで足場がやや悪いです。下りきった後は緩やかな広い尾根道を登ると鍋割山です。 鍋割山からは広めの尾根道を緩やかに下ると芥場峠の手前に出ます。 そこからは御岳山から続くルートと同じです。 大岳山荘から上の最後の山頂手前の岩場だけ要注意です。 ◯ 大岳山から鋸山 大岳山から馬頭刈尾根分岐までの下りまでは急な道が続き、岩場もありますので要注意です。 その後は鋸山の手前まで下り基調で緩やかなアップダウンを繰り返して最後の鋸山手前だけ急登です。 ◯ 鋸山から奥多摩駅 長い鋸尾根を下りていきます。 はじめは広めの尾根道を下りていきますが、上の方はザレ気味の箇所が多く、足元に注意が必要です。 標高を下げていくとしばらく歩きやすい登山道が続きますが、階段が出てくると岩場の箇所に変わります。この辺は足場が悪いので要注意です。 岩場の箇所を越えると間もなく愛宕山です。 愛宕山からすぐの場所に例の階段があります。 それを越えれば間もなく登山道は終わり、少し歩けば奥多摩駅に到着します。 |
その他周辺情報 | 奥多摩駅近くにはもえぎの湯があります。 ただし、混んでるので要注意 |
写真
感想
体力トレーニングで奥多摩の山を手前から歩いてみました。
もう暑くなってきてて道中とても辛かったですが、何度も来てる場所とはいえ緑あふれてて目に優しくいい気分転換になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する