いろんな花咲いてます蔵王山 ロープウェイ山頂駅経由 熊野岳往復
- GPS
- 02:20
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 577m
- 下り
- 579m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ワサ小屋跡分岐は見落としがちです(標識はあります) |
写真
感想
昼から雨予報だったので、急いで熊野岳まで往復しようと、急ぎ足で行ってきました。冬の樹氷ツアーの下見かねて。
刈田岳のほうは無雪期にも登ったことがありますが、熊野岳は初めて。
スタート直後しばらくは、それなりに草が生い茂っていました。
ロープウェイ下近くまで来ると、ひざ下の高さの草がほとんどとなります。
ロープウェイが動いているので、山頂駅付近には結構人がいます。ここから先は、斜度はあまりきつくありません。
地蔵山に上ると、急に風当たりが強くなります。樹氷ができる地形なので、冬は相当風が強いものと思われます。地蔵山から、熊野岳避難小屋まで、冬場の目印となる木の杭がずっと並んでいます。
時折ガスに包まれながら、雨が降る前になんとか登ってしまいたい思いでかなりハイスピードで歩きました。基本的にはのんびり景色を見ながら歩きたい派ですが、ガスでよく見えないし、トレーニングにもなるのでまあいいかなと。
山頂駅から35分くらいで熊野岳山頂へ。緩やかな山頂なので、視界が悪いときは方向を見定めるのが難しそうです。帰りは違うルートで。
さっさと歩きはしましたが、花もたくさん咲いています。
オノエランと思われる花は、見つけたときはなんて清楚な花なんだろうと、テンション上がりました。
地蔵山をトラバースするルートは木道たくさんありますが、斜めになっているところもあるので雨の時は特に注意が必要です。
ロープウェイ山頂駅まで戻ってくると、ぽつぽつ雨が降り始めました。
山慣れしていない観光客もちらほら熊野岳に向かっていました。このあといっそう視界も悪くなるのですが、一番心配だった2人組はその後下山した蔵王温泉街で見かけたので、無事でよかったです。
登山時に生い茂っていた草は、本日の草刈りのおかげで下山時にはきれいに刈られていました。ありがたいことです。
今回、雨の前に下山したくて雨雲レーダーとずっとにらめっこでしたが、ずぶぬれになる前に下山できました。文明の利器というものはありがたいものです。
次回は、雲ノ平ツアーです。
https://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=14043261
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する