記録ID: 567646
全員に公開
雪山ハイキング
東海
養老山〜笙ヶ岳〜裏山〜表山
2014年12月31日(水) [日帰り]
- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:16
距離 15.6km
登り 1,386m
下り 1,386m
天候 | 晴れ 遠くは薄曇り。 気温高め,終始2〜5℃前後。ほぼ無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※本日は管理事務所が休業のため無料だった |
コース状況/ 危険箇所等 |
【養老公園〜養老山】 良く整備された遊歩道。メイン登山道。木止めの階段が多く広い道。本日は稜線は積雪,アイスバーン。笹原峠よりチェーンアイゼン装着。踏み跡明瞭。ラッセル必要なし。山頂の展望はない。途中の小倉山は展望良好。あずま屋もあり休憩に適している。 【養老山〜もみじ峠】 結構アップダウンはあるが気持ちの良い稜線,雪山ハイキング。アセビ平(旧牧場)までは踏み跡多数。こちらもラッセル必要なし。 【もみじ峠〜笙ヶ岳】 積雪の道。笙ヶ岳方面へ歩く人は少ないようだが,以前の踏み跡が残っている。大洞谷右俣分岐点までは谷沿い,数回渡渉あり。分岐点からは,雪のついた狭い急な山腹のトラバース道。滑落注意。200m程登り返す。赤テープあり。最後の急登は雪が深い。雪が緩んできたため,ところどころラッセル。こちらも山頂は展望なし。 【笙ヶ岳〜裏山〜表山】 こちらはほとんど人は歩かないようだ。雪が深い。2,3日前の薄い踏み跡が残っている個所もあった。赤テープがあるにはあるが,積雪のため,どこでも歩けるので尾根を外さないように適当にラッセルしながら歩いた。かなり雪が緩んできたので踏み抜き多い。ところどころ踏み跡が残っており利用させていただいた。笙ヶ岳東峰からの北斜面は雪が深い。裏山,表山,それぞれ急な登り返しがある。裏山山頂は360度の大展望。本日一番眺めが良かった。表山山頂は三角点から少し離れている。展望なし。 【表山〜養老公園】 急な尾根の下り。養老公園直前を除いて,特に道はない。赤テープは多数あるので,尾根芯を外さないように注意して歩く。落ち葉や泥で,とても滑りやすく,思ったより大変だった。 ※王道のメイン登山道も含め,本日出会った登山者はいない。 ※登山ポストは滝上駐車場受付にある。 |
写真
感想
大晦日の登り納めで,養老山へ行ってきました。近場ながら,初めての養老山地なので,hiroCさん推奨の,王道のメイン登山道で養老山へ登り,稜線縦走路から笙ヶ岳へ。さらに,時間の余裕があったので,裏山と表山へも行って来ました。
さすがに養老山への王道は,道幅も広く良く整備されており,雪道ながらトレースもしっかりしており,アイスバーンでしたが快調に登ることができました。縦走路もアップダウンもありますが快適な雪山ハイキング。もみじ峠から笙ヶ岳までは,少し踏み跡は薄くなりますが,その分雪山らしさが楽しめました。
笙ヶ岳から裏山・表山へのコースが本日一番楽しめました。一面の雪深い森の中を,踏み跡や赤テープを気にせず自由気ままに歩くことができました。雪は緩み気味でしたが雪山ハイキングを堪能することができました。表山からの下りは,ともかく急傾斜で滑りやすく,獣道くらいしかなく,時間がかかりました。赤テープは多くあるので,注意深く地形を読みながら下れば,迷うことはありませんでした
本日は,hiroCさん推奨コースにプラスして裏山と表山も登ることができ,気持ちの良い雪山ハイキングで,今年の登り納めをすることができました。
今年も,いろいろな方のレコを参考にさせていただいたり,ご指導やご助言をいただいたりして,楽しく山歩きをすることができました。ありがとうございます。
あまり参考にはならないかも知れませんが,なるべくタイムリーに情報をお伝えできるよう,私も早めにレコをアップできるよう努めていきたいと思っております。
来年も,どうかよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1921人
養老山の白うさぎに会いにいきたいでーす♪
よいお年を〜♪
konamonさん,ありがとうございます。
ここもkonamonさんの得意の山ですよね
なかなか全縦走とはいきませんが,初めて養老歩きました。
ウサギよりシカの足跡が遥かに多かったです。
これからもよろしくお願いいたします。
よいお年を
今年最後の山行
養老の山並みを楽しまれましたね。表山・裏山のコースは歩いたことがないので興味津々。笙ヶ岳へは歩いたことがありますが春だけです。アカヤシオがとてもきれいに咲くコースでした。雪のシーズンは未体験ゾーン。
私も行きたくなりました。来年も貴方の山行楽しみにしてます。
sireotokoさん,ありがとうございます。
sireotokoさんの驚異的なスピードにはいつもビックリです。
私は,のんびり雪山ハイキングを楽しむことができました
来年こそは,ご一緒させていただけると嬉しいです。
では,よいお年を
ですね!
こんばんは!
一日早い初日の出・・・と考えると、
素晴らしい絵です。
来年もよろしくお願いします。
fuararunpuさん,ありがとうございます。
毎年,大晦日に登り納めに行っていますが,
今年も天候に恵まれ,無事に登ることができました。
初日の出ではなくて,終日の出でしたね
こちらこそ,来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を
totokさん、まいどです。
あ、こちらでしたか!
実は私も養老は登ったことがなくて
いつか行かなきゃいけないところの一つに入ってます。
(他には多度山も)
滝は何度も行ったことあるんですが。
このルート、メモメモ・・・
今年はありがとうございました。
いろいろ勉強させていただきました。
来年もよいご山行を!
bmay39さん,ありがとうございます。
三池と上高地と養老と迷ったのですが,初めてなので行って来ました。
すぐそばの烏帽子岳もいい感じですね
今年はbmayさんのレコでいろいろ楽しませてもらいました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を
totokさん、明けましておめでとうございます
最後の最後まで山を楽しまれたようで
それほど高いお山でもないのにこの辺は雪なんですね!
鈴鹿は藤原岳〜御池岳と御在所岳しかお邪魔したことがありません
今年は久しぶりにお邪魔したいと思いますのでその時はご案内くださいね
今年もお互いに山を楽しみましょう
daishohさん,ありがとうございます。
明けまして,おめでとうございます。
今日は穏やかで,暑いくらいの天候でした。
遠くの景色が霞んでいたのが残念でした
ここら辺の山は,日本海からの雪雲が琵琶湖を通過してくるので,
標高の割に積雪が多く,手軽に雪山が楽しめます
鈴鹿に行かれる時は,是非お声をかけてくださいね。
今年も,よろしくお願いします。
totokさん 今晩は。
私は滝見物の記憶があるだけで、養老の山はいつも眺めるだけです。
写真を拝見すると展望も尾根道も気持ち良さそうですね。
この時期にしては、穏やかな天気で良い登り納めになりましたね。
これからもいろんな山を紹介して下さい。
書き込みしている間に年が変わってしまいました。
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。
onetotaniさん,ありがとうございます。
明けまして,おめでとうございます。
初めての養老でしたが,穏やかな天候の下,十分楽しめました
養老山地もいいですね。
鈴鹿や養老は,名古屋から近いのですが,良い山ですね
今年も,よろしくお願いいたします。
totokさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
最後の最後に、しっかりと登られ、2014年の締めができましたね。
実を言いますと、私もこの山域は登ったことがないんですよ。夏場は山ヒルの
メッカということもありまして、冬場を考えてはいるんですが、どうしても
違う方面に登りに行ってしまいますんで
今年も、クライミングはじめ色々とよろしくお願いします
kameさん,ありがとうございます。
明けまして,おめでとうございます。
旧年中は,いろいろお世話になりました。
私も養老はヒルが多く,敬遠していましたが,積雪期ならと思って行って来ました。
なかなか,良い山だと思います
今年も,ご指導よろしくお願いします。
クライミング,機会がありましたら,楽しみにしております
totokさん、あけましておめでとうございます。
登り納め、養老に行かれたんですね。
まさかこんな直ぐに行かれるとは思ってませんでした。
しかも、表・裏山もセットの積雪期右回り全周回
恐らく同ルートの左回りに比べ、難易度は1〜2割はUPすると思います。
笙ヶ岳から表山まで続いたであろうラッセル進行と下りの東尾根は、
書かれている以上に厳しかったであろうと想像します。
特に東尾根。下りで使ったこと、実はまだありません
膝の方は大丈夫でしたか?
これは恐らく、『はじめての養老』周回ルートではなく、
『真の養老』周回ルートですよね…
…けど、前にも書いた通り、最北部の笙ヶ岳〜裏山〜表山。
歩く人によって好き嫌いは分かれそうですが、totokさんでしたら
お気に入りになられたのではないかと想像します
このレコを拝見して刺激を受けました。
冬の内に裏山で確認しておかなければならないことがあるのですが、
その際は右回りで歩いてみようと思います
今年も宜しくお願いします。
hiroCさん,明けましておめでとうございます。
今回の山行に際しては,いろいろご助言いただきありがとうございました。
おかげで,大変楽しく歩くことができました
特に,裏山・表山の一帯は素敵で,とても気にいりました
あーいう感じの所が好きなんですよ
良い所を紹介いただき,嬉しいです。また行きたいです。
でも,雪がないとダニが多いのですよね
東尾根は,下っていて,こりゃ厳しいな,登り向きだなと思っていましたが,やっぱりですか
養老,いいですね!hiroCさんが通い続ける理由がわかりました!
今年もよろしくお願いします。
昨年UPされたレコを、新年に拝見してます。
明けまして、おめでとうございます。
養老の山々、ピークがいくつかあって
多彩なルート取りが楽しめるエリアですね。
地形読みの楽しみもありますし。
このエリアからの伊吹山は、存在感ありますね。
本年も、よろしくお願いします。
komakiさん,あけましておめでとうございます。
コメント,ありがとうございます。
初めての養老でしたが,hiroCさんの助言もあり,充分楽しめました。
身近な所にも素敵な山はいくらでもあるんだということを,改めて実感しました
今年も,komakiさんの,いろいろな山歩きを楽しみにしております
本年もよろしくお願いいたします。
totokさん、あけましておめでとうございます。
大晦日も山行でしたか、お元気で何よりです。
裏山、表山まで足を伸ばされるとは流石ですね。
伊吹山を見るには裏山まで行かないと見れないのですかね。
今年も楽しく山行しましょう!
higurasiさん,明けましておめでとうございます。
かねてよりhiroCさんお得意の山でしたので,ようやく行けて良かったです
伊吹山は,笙ヶ岳東峰あたりから,裏山まで随所で見れますよ
でも,やっぱり裏山の大展望が一番だと思います
冬の養老は歩いてみたい場所の一つ
過去一度だけ歩いた養老。養老山と併せて笙ヶ岳にも行くつもりが林道ルートが工事で止めました… 表・裏山はその時かなり調べました。今度歩くときは参考にさせて頂きますね!
teppanさん,あけましておめでとうございます。
雪の養老,良かったです。
特に,裏山からの眺めは素晴らしいですよ
裏・表山はヤブが多いようなので,行くなら雪のあるうちかな?
今年も,よろしくお願いいたします。
totokさん、あけましておめでとうございます 。
養老山、笙ヶ岳、気持ちよさそうな雪山ハイクですね。私は2009年1月に登っているのですが、当時、山行を記録する習慣がなく、GPSも持っていませんでしたので、どういう風に歩いたかが曖昧です。totokさんのレコを参考にして、もう一度、登りなおしたくなりました。今年もよろしくお願いします。
senmeizanさん,あけましておめでとうございます。
気持ち良く歩けた養老山地でした。
積雪期は天候も大きく影響しますので,この時は穏やかでラッキーでした
senmeizanさんには,足元にも及びませんが,いろいろな山を歩いて行こうと思っています。
今年も,よろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する