ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5677527
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

堀川登山口からの赤面山

2023年07月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
11.0km
登り
828m
下り
818m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:02
合計
5:30
距離 11.0km 登り 828m 下り 830m
5:02
129
8:01
8:02
38
10:25
7
10:32
ゴール地点
地図からは、かなり登り大変そうでしたが、最初の部分が急登だっただけで 思ったよりは楽に行って来れました。
茶臼岳をはじめとして、連山が良く見えますし、何よりも展望が素晴らしいです。
今回は、シャクナゲの時期で、ちょうど綺麗に咲いてました。
下りのスキー場への道はあまり良くなかったです。
ずっとガレ場で、林道もかなり荒れていて、ここもガレ場状態。
林道迄降れば後は楽に下れるかなと思っていましたが、結構大変でした。
秋の紅葉の時期はカラマツの紅葉が良さそうで、その時期に行きたいです。
天候 晴、風強し
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須甲子道路の赤面橋手前の広場に車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
スキー場の上部を歩く所は、道がわかりづらいです。
下りはスキー内を下りましたが、石がゴロゴロした急斜面で歩き辛いです。
他は良く歩かれていて安心して歩けます。
その他周辺情報 那須の大丸温泉で日帰り入浴しました。
11:30からの入浴時間でした。
代金は1000円で少し高いかとも思いましたが、露天風呂用のタオルは無料。名前付きのタオルはついていて、T字カミソリも使えるようになっているし、整髪料もあって至れり尽くせり。決して高くはありませんでした。
堀川登山口に着きました。ここから、林道を進みます。
沢を渡った先から、林道は車で行けない程荒れてきますか、徒歩なら問題無いです。
2023年07月03日 05:01撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 5:01
堀川登山口に着きました。ここから、林道を進みます。
沢を渡った先から、林道は車で行けない程荒れてきますか、徒歩なら問題無いです。
こんな感じの道です。登りは傾斜も緩いです、
2023年07月03日 05:05撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 5:05
こんな感じの道です。登りは傾斜も緩いです、
那須甲子青少年の家からの道と合流。ここから急登です。所々トラロープ張られてます。
2023年07月03日 05:16撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 5:16
那須甲子青少年の家からの道と合流。ここから急登です。所々トラロープ張られてます。
こんなきのこが生えてます。
斜面の上の方が明るくなってきて、尾根の上を歩くようになると、急登も一段落です。
2023年07月03日 05:21撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 5:21
こんなきのこが生えてます。
斜面の上の方が明るくなってきて、尾根の上を歩くようになると、急登も一段落です。
途中にこの様な番号札があります。
まだ十分の四しか進んで無いという事です。
2023年07月03日 05:40撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 5:40
途中にこの様な番号札があります。
まだ十分の四しか進んで無いという事です。
この辺りから、ブナの木が増えてきます。
2023年07月03日 06:13撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 6:13
この辺りから、ブナの木が増えてきます。
前に、大白森山に行った時に、この葉を見てオサバグサかと思いましたが、ただのシダの仲間でした。
2023年07月03日 06:23撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 6:23
前に、大白森山に行った時に、この葉を見てオサバグサかと思いましたが、ただのシダの仲間でした。
左手に入る踏み跡があって、入ってみるとスキー場のあった斜面に出ました。
白河の街が見えてます。
2023年07月03日 06:35撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 6:35
左手に入る踏み跡があって、入ってみるとスキー場のあった斜面に出ました。
白河の街が見えてます。
ザレた斜面を登ってゆくと、右手に入る踏み跡あります。ここから道が二手に分かれます。右手は、この様な小さな流れを赤いスチールの橋で渡ってゆきます、左手のスキー場跡の道を進みますが、道は不明瞭で、白いペンキで岩に丸が着いているのがサインです。
下りで道間違うのが嫌なので、所々に赤テープつけて進みます。
2023年07月03日 06:43撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 6:43
ザレた斜面を登ってゆくと、右手に入る踏み跡あります。ここから道が二手に分かれます。右手は、この様な小さな流れを赤いスチールの橋で渡ってゆきます、左手のスキー場跡の道を進みますが、道は不明瞭で、白いペンキで岩に丸が着いているのがサインです。
下りで道間違うのが嫌なので、所々に赤テープつけて進みます。
スキーに下る道の分岐点です。少し斜面の傾斜が緩くなります。
2023年07月03日 06:45撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 6:45
スキーに下る道の分岐点です。少し斜面の傾斜が緩くなります。
スキー場の最上部には、登山道を示す看板があります。ここからまた登山道に入ります。
2023年07月03日 07:06撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:06
スキー場の最上部には、登山道を示す看板があります。ここからまた登山道に入ります。
8番号の番号。
もう少しです。
2023年07月03日 07:11撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:11
8番号の番号。
もう少しです。
地図上の笹原に出ました。気分の良い場所です。
2023年07月03日 07:19撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:19
地図上の笹原に出ました。気分の良い場所です。
白河の街です。靄の中に、関山がスックと立ってます。
2023年07月03日 07:21撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:21
白河の街です。靄の中に、関山がスックと立ってます。
何かの花なんでしょうか。
2023年07月03日 07:27撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:27
何かの花なんでしょうか。
ナナカマドの花はもう終わりでした。
2023年07月03日 07:28撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:28
ナナカマドの花はもう終わりでした。
でも、シャクナゲは綺麗に咲いてます。
2023年07月03日 07:31撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:31
でも、シャクナゲは綺麗に咲いてます。
ついに9番。あと少しです。
2023年07月03日 07:33撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:33
ついに9番。あと少しです。
小さな花も足元に咲いてます。
2023年07月03日 07:33撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:33
小さな花も足元に咲いてます。
ドウダンツツジらしいですが、色が薄いです。別な花なのでしょうか。
2023年07月03日 07:33撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:33
ドウダンツツジらしいですが、色が薄いです。別な花なのでしょうか。
南側が開けて茶臼岳みえました。
風が強そうです。雲が凄い勢いで流れています。
2023年07月03日 07:41撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:41
南側が開けて茶臼岳みえました。
風が強そうです。雲が凄い勢いで流れています。
ドウダンツツジの後に茶臼岳。
良い絵になりました。
2023年07月03日 07:41撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:41
ドウダンツツジの後に茶臼岳。
良い絵になりました。
もうすぐ山頂です。風が強そうです。
2023年07月03日 07:52撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:52
もうすぐ山頂です。風が強そうです。
あそこが本当の山頂。風が強く飛ばされそうです。
2023年07月03日 07:54撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:54
あそこが本当の山頂。風が強く飛ばされそうです。
凄い雲。高い空には白い雲がぽっかり浮かんでます。
2023年07月03日 07:55撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:55
凄い雲。高い空には白い雲がぽっかり浮かんでます。
気分の良い這松帯です。この這松が見たかった。
2023年07月03日 07:56撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:56
気分の良い這松帯です。この這松が見たかった。
コケモモですかね。
2023年07月03日 07:58撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 7:58
コケモモですかね。
こんな白い花も咲いています。何の花でしょうか。
2023年07月03日 07:59撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 7:59
こんな白い花も咲いています。何の花でしょうか。
ついに山頂に着きました。天気と体調が良ければ三本槍岳迄行けるかなと思っていたのですが、凄い風です。
ここで引き返します。
2023年07月03日 08:01撮影 by  Pixel 3a, Google
1
7/3 8:01
ついに山頂に着きました。天気と体調が良ければ三本槍岳迄行けるかなと思っていたのですが、凄い風です。
ここで引き返します。
奥に見えるのが三本槍岳だそうです。前山に登山道が見えてます。
2023年07月03日 08:03撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:03
奥に見えるのが三本槍岳だそうです。前山に登山道が見えてます。
旭岳は見えません。凄い勢いで雲が山を越えてきています。(ですが、下に降りたら山が見えてました。午後からは風も弱くなったのでしょう。ちょっと残念)
2023年07月03日 08:05撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:05
旭岳は見えません。凄い勢いで雲が山を越えてきています。(ですが、下に降りたら山が見えてました。午後からは風も弱くなったのでしょう。ちょっと残念)
白い花。随分あちこちに咲いてます。
2023年07月03日 08:13撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:13
白い花。随分あちこちに咲いてます。
這松の松ぼっくりです。
風がこのあたりは常に強いのでしょう。
2023年07月03日 08:13撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:13
這松の松ぼっくりです。
風がこのあたりは常に強いのでしょう。
シャクナゲは今が盛りです。
2023年07月03日 08:25撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:25
シャクナゲは今が盛りです。
今日は、空の雲が刻一刻と変わってます。でも、いかにも夏山といった空です。
2023年07月03日 08:45撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:45
今日は、空の雲が刻一刻と変わってます。でも、いかにも夏山といった空です。
スキー場に向かって下ります。
どうしても、別な道を歩いてみたくなってしまいます。
ガレ場が続き、白いペンキと赤いテープが頼りです。
2023年07月03日 08:58撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 8:58
スキー場に向かって下ります。
どうしても、別な道を歩いてみたくなってしまいます。
ガレ場が続き、白いペンキと赤いテープが頼りです。
カラマツ林の中に道が続きます。
秋の紅葉は綺麗でしょうね。
2023年07月03日 09:16撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 9:16
カラマツ林の中に道が続きます。
秋の紅葉は綺麗でしょうね。
地図上の林道に出ましたが、ガレは続き、歩き辛いです。林道に出れば楽になるかと思ってましたが甘かったようです。
2023年07月03日 09:20撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 9:20
地図上の林道に出ましたが、ガレは続き、歩き辛いです。林道に出れば楽になるかと思ってましたが甘かったようです。
スキー場のレストハウス迄降りてきました。
何と、ガラスが尽く割られています。何の為にこんな事をするのでしょうか。残念です。
ここの先、くさに覆われた駐車場を過ぎると、直ぐ車道に出れます。
2023年07月03日 09:47撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 9:47
スキー場のレストハウス迄降りてきました。
何と、ガラスが尽く割られています。何の為にこんな事をするのでしょうか。残念です。
ここの先、くさに覆われた駐車場を過ぎると、直ぐ車道に出れます。
那須甲子高原道路を歩いて車へ戻ります。
2023年07月03日 10:06撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 10:06
那須甲子高原道路を歩いて車へ戻ります。
少し遠いですが大丸温泉に日帰り入浴しに来ました。
2023年07月03日 12:36撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 12:36
少し遠いですが大丸温泉に日帰り入浴しに来ました。
牧草地から那須の連山を見ます。どこが赤面山かは良くわかりません。
2023年07月03日 13:17撮影 by  Pixel 3a, Google
7/3 13:17
牧草地から那須の連山を見ます。どこが赤面山かは良くわかりません。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 常備薬
備考 座席に置いておいたのに、帽子忘れてしまいました。

感想

地図を見ていると、赤面山の山頂付近は這松帯になってました。
天気が良ければ、白河の街が綺麗に見えるだろうなと思い行ってみました。
スキー場に出た付近からも展望良かったし、林を抜けて、笹原にでてからはもう感動。街が一望できるし、八溝山の方面も良く見えました。
ただ、風が強くて西側から凄い勢いで雲が流れてきて とてもゆっくりするような感じではなかったです。
天気良くなる予報でしたが、この風では如何ともしがたいです。
山頂が這松帯と言う事は、ずっと風が強いと言う事。那須の強風は有名ですから、天気を見計らっての登山が大切だと感じさせられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら