今回のメインゲスト!
本社ヶ丸と三ツ峠山に会いに行ってきました!
19
今回のメインゲスト!
本社ヶ丸と三ツ峠山に会いに行ってきました!
おはようございます。
笹子駅です。
今回は本社ヶ丸と三ツ峠山で花探しなんですが、先ずは本社ヶ丸に、前と違う行き方で行ってみたいと思います。
ではスタート!
(花の写真は後半まとめて、順不同で掲載します。)
3
おはようございます。
笹子駅です。
今回は本社ヶ丸と三ツ峠山で花探しなんですが、先ずは本社ヶ丸に、前と違う行き方で行ってみたいと思います。
ではスタート!
(花の写真は後半まとめて、順不同で掲載します。)
しばし国道をゆっくり走った後、ここから清八峠の登山口まで車道を登って行きます。
近くに追分バス停が有りますが、時間が合わないし2キロ位なんで走った。
2
しばし国道をゆっくり走った後、ここから清八峠の登山口まで車道を登って行きます。
近くに追分バス停が有りますが、時間が合わないし2キロ位なんで走った。
追分トンネル。
灯りの無いトンネル…短いからヘッデン出すまでもないけど…なんか途中「トンネルを出るまで、後ろを振り返ってはいけない!」気がしてくるのはなぜだろう?
3
追分トンネル。
灯りの無いトンネル…短いからヘッデン出すまでもないけど…なんか途中「トンネルを出るまで、後ろを振り返ってはいけない!」気がしてくるのはなぜだろう?
変電所。
コロナ放電でずっと「ジジジジ…」っていってる…
4
変電所。
コロナ放電でずっと「ジジジジ…」っていってる…
登山者数カウンターをポチッとな。
4
登山者数カウンターをポチッとな。
ようやく登山道らしくなってきて、まずは沢を渡渉。
3
ようやく登山道らしくなってきて、まずは沢を渡渉。
鹿よけのネット。
計二箇所有ります。
「開けたら閉める」を忘れずに!
2
鹿よけのネット。
計二箇所有ります。
「開けたら閉める」を忘れずに!
ちょっとの区間だけど、良い感じの苔の森。
4
ちょっとの区間だけど、良い感じの苔の森。
2つ目の鹿よけネットを越えると、尾根を直登する道に。
7
2つ目の鹿よけネットを越えると、尾根を直登する道に。
清八峠に到着。
稜線に出たら、今日は風があって涼しいなぁ〜。
…いや、強風で寒いくらいだ(爆)
ここから本社ヶ丸をピストンします。
2
清八峠に到着。
稜線に出たら、今日は風があって涼しいなぁ〜。
…いや、強風で寒いくらいだ(爆)
ここから本社ヶ丸をピストンします。
本社ヶ丸への稜線の道。
ちょいちょい岩場が有ります。
全然難しくは無いけど、風がかなり強いんで注意して進む。
6
本社ヶ丸への稜線の道。
ちょいちょい岩場が有ります。
全然難しくは無いけど、風がかなり強いんで注意して進む。
本社ヶ丸山頂。
2回目。なお富士山どころか、これから行く三ツ峠山すら、ガスがかかって見えません(爆)
8
本社ヶ丸山頂。
2回目。なお富士山どころか、これから行く三ツ峠山すら、ガスがかかって見えません(爆)
本社ヶ丸から戻ってきて、清八山。
こちらも今日の展望は…(^_^;)
7
本社ヶ丸から戻ってきて、清八山。
こちらも今日の展望は…(^_^;)
大幡八丁峠。
この辺は平和。
5
大幡八丁峠。
この辺は平和。
御巣鷹山へは岩場や、土がズルズルの急登。
5
御巣鷹山へは岩場や、土がズルズルの急登。
御巣鷹山。
風、強っ!
そして、山頂標識がぁ〜(爆)
3
御巣鷹山。
風、強っ!
そして、山頂標識がぁ〜(爆)
三ツ峠山(開運山)山頂。
富士は真っ白(爆)
まっ、今日は花が見れればOKで、景色ははじめから期待してないがw
13
三ツ峠山(開運山)山頂。
富士は真っ白(爆)
まっ、今日は花が見れればOKで、景色ははじめから期待してないがw
四季楽園の休憩所を借りて昼飯(※近くの料金箱に利用料100円をお支払い)。
食べるのはもちろん、蒙古タンメン中本!
(追い飯付)。
屏風岩を眺めながらいただきます!
12
四季楽園の休憩所を借りて昼飯(※近くの料金箱に利用料100円をお支払い)。
食べるのはもちろん、蒙古タンメン中本!
(追い飯付)。
屏風岩を眺めながらいただきます!
食後は、屏風岩に寄り道。
今日もクライミングしてる人達がいました。
6
食後は、屏風岩に寄り道。
今日もクライミングしてる人達がいました。
屏風岩から山頂の方に戻ってきました。
草原は植生保護の柵に囲われてます。
柵の向こうに、アヤメ、ギボウシ、あとユキザサかヤグルマソウかなぁ?、なんか見えるけど、遠い…。
3
屏風岩から山頂の方に戻ってきました。
草原は植生保護の柵に囲われてます。
柵の向こうに、アヤメ、ギボウシ、あとユキザサかヤグルマソウかなぁ?、なんか見えるけど、遠い…。
本来なら展望抜群の岩場から。
今日は全然ダメだね(爆)
4
本来なら展望抜群の岩場から。
今日は全然ダメだね(爆)
今日は木無山から母の白滝に降りてみようと思います。
草原から徐々に尾根の道に変化。
5
今日は木無山から母の白滝に降りてみようと思います。
草原から徐々に尾根の道に変化。
木無山登山口で一旦林道に。
ちょっと晴れてきた…?
富士はやっぱり見えないw
5
木無山登山口で一旦林道に。
ちょっと晴れてきた…?
富士はやっぱり見えないw
林道と何度か交差しつつ、林道と並走するような登山道を進む。
そして登山道は沢と合流。この沢が滝になるのか?
3
林道と何度か交差しつつ、林道と並走するような登山道を進む。
そして登山道は沢と合流。この沢が滝になるのか?
母の白滝。
涼しげで良いですね〜。
ただ実は、この滝、上下2段になってました。この下が凄かった。
7
母の白滝。
涼しげで良いですね〜。
ただ実は、この滝、上下2段になってました。この下が凄かった。
母の白滝の、下段の滝!
涼しい!なかなか迫力も有ります!良い滝だ!
12
母の白滝の、下段の滝!
涼しい!なかなか迫力も有ります!良い滝だ!
母の白滝。
癒やされました。
8
母の白滝。
癒やされました。
母の白滝付近には、ヤマアジサイが沢山咲いていました。
6
母の白滝付近には、ヤマアジサイが沢山咲いていました。
沢沿いの登山道を通って、河口浅間神社まで降りてきました。
御神木?の杉が境内に何本か有るんですが…でけェ!!!
4
沢沿いの登山道を通って、河口浅間神社まで降りてきました。
御神木?の杉が境内に何本か有るんですが…でけェ!!!
下山口の河口富士浅間神社に参拝。
今回の登山の無事を感謝。
そしてこれからの夏山の安全を祈願します。
それにしても、御神木の杉がデカくてビックリでした!
6
下山口の河口富士浅間神社に参拝。
今回の登山の無事を感謝。
そしてこれからの夏山の安全を祈願します。
それにしても、御神木の杉がデカくてビックリでした!
河口局前バス停でゴール。
お疲れさまでした。
5
河口局前バス停でゴール。
お疲れさまでした。
バスで河口湖駅→富士急→大月からJRと乗り換えて帰りましたが、乗り継ぎがビミョーに良くない。
お腹すいたんで、乗り換えの時間待ちの間に、大月駅の駅そばでビールと蕎麦を軽く入れて帰りました。
次からは、今回見た花々。
12
バスで河口湖駅→富士急→大月からJRと乗り換えて帰りましたが、乗り継ぎがビミョーに良くない。
お腹すいたんで、乗り換えの時間待ちの間に、大月駅の駅そばでビールと蕎麦を軽く入れて帰りました。
次からは、今回見た花々。
ホタルブクロ。
10
ホタルブクロ。
アメリカオニアザミ?
9
アメリカオニアザミ?
なにこれ…??
「ビロードモウズイカ」という帰化植物らしいです。
林道や川沿いの空き地でちょいちょい見かけました。
13
なにこれ…??
「ビロードモウズイカ」という帰化植物らしいです。
林道や川沿いの空き地でちょいちょい見かけました。
タケニグサ。
8
タケニグサ。
フジウツギ?
11
フジウツギ?
ウスユキソウ。
9
ウスユキソウ。
コアジサイ。
ほぼ終わりでしたが、清八峠〜本社ヶ丸の稜線に、少し咲き残っていました。
13
コアジサイ。
ほぼ終わりでしたが、清八峠〜本社ヶ丸の稜線に、少し咲き残っていました。
シモツケ。
岩場に咲いてました。
10
シモツケ。
岩場に咲いてました。
ヤハズハハコ。
10
ヤハズハハコ。
キンレイカ。
12
キンレイカ。
バイケイソウ。
三ツ峠山頂近くに沢山咲いてました。
11
バイケイソウ。
三ツ峠山頂近くに沢山咲いてました。
サンショウバラ!
まだ咲いていてくれた!
15
サンショウバラ!
まだ咲いていてくれた!
サンショウバラ。
終盤でしたが、三ツ峠山の御巣鷹山〜開運山〜四季楽園のまわりなどに、まだ咲き残ってくれていました。
13
サンショウバラ。
終盤でしたが、三ツ峠山の御巣鷹山〜開運山〜四季楽園のまわりなどに、まだ咲き残ってくれていました。
サンショウバラ。
今年は見逃した…と思っていたから、見れて嬉しい!
18
サンショウバラ。
今年は見逃した…と思っていたから、見れて嬉しい!
ノイバラ。
ここのはフジイバラかな?
三ツ峠山頂付近に沢山咲いていました。
10
ノイバラ。
ここのはフジイバラかな?
三ツ峠山頂付近に沢山咲いていました。
ネバリノギラン。
ランってついてますが、ラン科の植物じゃないんです。
13
ネバリノギラン。
ランってついてますが、ラン科の植物じゃないんです。
ハナチダケサシ?
三ツ峠山頂付近の草原に沢山咲いてました。
13
ハナチダケサシ?
三ツ峠山頂付近の草原に沢山咲いてました。
ヤマオダマキ。
11
ヤマオダマキ。
キバナノヤマオダマキ。
何故か四季楽園さんの真ん前にw
7
キバナノヤマオダマキ。
何故か四季楽園さんの真ん前にw
これ、クガイソウだけど…。
風で揺れて、どうしてもピントが合わなかった(T_T)
8
これ、クガイソウだけど…。
風で揺れて、どうしてもピントが合わなかった(T_T)
バイカウツギ。
10
バイカウツギ。
ヤグルマソウ。
立派なヤツは柵の向こうに…遠い(苦笑)
10
ヤグルマソウ。
立派なヤツは柵の向こうに…遠い(苦笑)
岩場にベンケイソウ科っぽい花が。
キリンソウかな。
9
岩場にベンケイソウ科っぽい花が。
キリンソウかな。
イワキンバイ。
屏風岩の辺りに沢山咲いていた。
13
イワキンバイ。
屏風岩の辺りに沢山咲いていた。
ウツギ。
屏風岩のまわりに、まだ咲き残ってた。
11
ウツギ。
屏風岩のまわりに、まだ咲き残ってた。
ミズチドリ。
咲き始め!三ツ峠山頂近くの草原で沢山見かけました。
19
ミズチドリ。
咲き始め!三ツ峠山頂近くの草原で沢山見かけました。
ミズチドリの花、アップ。
ランの花ですね〜。
15
ミズチドリの花、アップ。
ランの花ですね〜。
アヤメ。
三ツ峠山頂近くの草原にて。
食害が酷いんでしょうね、柵の向こうにしか見かけませんでした。
10
アヤメ。
三ツ峠山頂近くの草原にて。
食害が酷いんでしょうね、柵の向こうにしか見かけませんでした。
アヤメ。
キレイですが、葉っぱがちょい邪魔(苦笑)
10
アヤメ。
キレイですが、葉っぱがちょい邪魔(苦笑)
ヤマアジサイ。
母の白滝近くの沢に咲いていました。
8
ヤマアジサイ。
母の白滝近くの沢に咲いていました。
オオバギボウシ。
7
オオバギボウシ。
オオバジャノヒゲ。
河口浅間神社にて。
花が正面向いてるのは初めて見たかも。
9
オオバジャノヒゲ。
河口浅間神社にて。
花が正面向いてるのは初めて見たかも。
そして、本社ヶ丸のウチョウラン!
うわぁ!
立派な株だ!キレイ!!
20
そして、本社ヶ丸のウチョウラン!
うわぁ!
立派な株だ!キレイ!!
本社ヶ丸のウチョウラン!
カワ(・∀・)イイ!!
17
本社ヶ丸のウチョウラン!
カワ(・∀・)イイ!!
本社ヶ丸のウチョウラン!
良い状態!ベストタイミングじゃね!?
16
本社ヶ丸のウチョウラン!
良い状態!ベストタイミングじゃね!?
本社ヶ丸のウチョウラン!
今日来て良かった。
今年もウチョウラン見て、有頂天です!(←はぁ?)
14
本社ヶ丸のウチョウラン!
今日来て良かった。
今年もウチョウラン見て、有頂天です!(←はぁ?)
本社ヶ丸のウチョウラン!
昨晩の雨粒を纏って…イイ!!
11
本社ヶ丸のウチョウラン!
昨晩の雨粒を纏って…イイ!!
三ツ峠山のウチョウラン。
こっちも咲いているんだけど、あまり大株は見つからず…あれ、ちょっと早かったかな?
12
三ツ峠山のウチョウラン。
こっちも咲いているんだけど、あまり大株は見つからず…あれ、ちょっと早かったかな?
三ツ峠山のウチョウラン。
カワ(・∀・)イイ!!
まあ、こちらは少数精鋭的な感じかな?とか思ってました。途中までは。
12
三ツ峠山のウチョウラン。
カワ(・∀・)イイ!!
まあ、こちらは少数精鋭的な感じかな?とか思ってました。途中までは。
三ツ峠山のウチョウラン。
白っぽい子VS色濃い子。
12
三ツ峠山のウチョウラン。
白っぽい子VS色濃い子。
三ツ峠山のウチョウラン。
あっ、結構立派な株があった。
なんだ、良く探せば有るじゃん!
11
三ツ峠山のウチョウラン。
あっ、結構立派な株があった。
なんだ、良く探せば有るじゃん!
三ツ峠山のウチョウラン。
少し高い所に。この株も良く咲いてる!
14
三ツ峠山のウチョウラン。
少し高い所に。この株も良く咲いてる!
三ツ峠山のウチョウラン。
イイ!嬉しい!
三ツ峠山でも有頂天だwww
良かった〜堪能しました!!
16
三ツ峠山のウチョウラン。
イイ!嬉しい!
三ツ峠山でも有頂天だwww
良かった〜堪能しました!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する