ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5717925
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

尾鷲周辺で山&海&川〜姫越山,芦浜,オハイ,銚子川のフルコース

2023年07月15日(土) ~ 2023年07月16日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:07
距離
22.5km
登り
1,603m
下り
1,606m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:00
休憩
0:54
合計
3:54
距離 7.2km 登り 561m 下り 564m
11:45
6
11:51
37
12:28
12:58
33
13:31
13:32
24
13:56
14:18
4
14:22
14:23
26
14:49
50
15:39
2日目
山行
5:07
休憩
3:16
合計
8:23
距離 15.3km 登り 1,063m 下り 1,060m
6:37
34
7:11
7:27
27
8:19
48
9:07
13
9:20
9:21
9
9:30
10:55
5
移動
11:00
8
11:08
11:14
2
11:16
11:17
10
11:27
5
11:32
11:33
8
11:41
11:43
20
12:03
10
12:13
12:51
14
13:05
19
13:24
13:25
6
13:31
6
13:37
8
13:45
12
14:05
14:50
10
移動
15:00
銚子川クールダウン
天候 7/15 曇天
7/16 ピーカンの猛暑
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス ・三重南部の高速道路が整備され、名古屋から錦漁港までの160Kmを、途中の寄り道を含めて、車で2時間半で到着、早っ。
・姫越山:日出公園前P利用、無料、トイレ有
・オハイ:旧九鬼中学校観光客用P利用、無料、トイレは閉鎖時間中?
・銚子川:橋下流右岸堤防に駐車、無料、トイレ有
コース状況/
危険箇所等
・姫越山周回とオハイのどちらも良く整備された登山道で問題なし
その他周辺情報 ・クールダウンなら銚子川っしょ
錦漁港へ向かう県道68号線沿いの看板に釣られて寄ってみます
2023年07月15日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 10:28
錦漁港へ向かう県道68号線沿いの看板に釣られて寄ってみます
名人が詳しく案内してくれました。
今日の原木シイタケは...
2023年07月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 10:14
名人が詳しく案内してくれました。
今日の原木シイタケは...
50円/袋っす、今晩のおかずをゲット (*^^)v
2023年07月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 10:12
50円/袋っす、今晩のおかずをゲット (*^^)v
続いてやってきた錦漁港の魚々錦は休業中で干物をゲットできず (=_=)
2023年07月15日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 10:40
続いてやってきた錦漁港の魚々錦は休業中で干物をゲットできず (=_=)
少し戻って大紀町錦の日の出公園に駐車、海抜は7m。
ここで一泊二日のテン泊準備、今日は二人で30kg近い重量です (^-^;
2023年07月15日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:25
少し戻って大紀町錦の日の出公園に駐車、海抜は7m。
ここで一泊二日のテン泊準備、今日は二人で30kg近い重量です (^-^;
お向かいのトイレを済ませて、ルートを確認すると...
2023年07月15日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:43
お向かいのトイレを済ませて、ルートを確認すると...
...これは近畿自然歩道の案内でした (^-^;。
我らは姫越山へ向けスタート ( `ー´)ノ
2023年07月15日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 11:44
...これは近畿自然歩道の案内でした (^-^;。
我らは姫越山へ向けスタート ( `ー´)ノ
中河内川に沿って右岸道路を遡り...
2023年07月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:45
中河内川に沿って右岸道路を遡り...
橋を渡って直ぐの避難所へ向かう階段へ
2023年07月15日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:48
橋を渡って直ぐの避難所へ向かう階段へ
ここが姫塚山道への北登山口なんですね
2023年07月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 11:49
ここが姫塚山道への北登山口なんですね
山道は右側です
2023年07月15日 11:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 11:52
山道は右側です
大明神様に安全祈願、お酒は入ってました (^^)
2023年07月15日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 11:54
大明神様に安全祈願、お酒は入ってました (^^)
曇天でも激登りで滝汗 ((+_+))。
一町とは109mのことだそうです、姫越山まで一町毎の標識が二十三町までありました
2023年07月15日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 12:08
曇天でも激登りで滝汗 ((+_+))。
一町とは109mのことだそうです、姫越山まで一町毎の標識が二十三町までありました
登山口から40分の展望地からは錦湾が一望
2023年07月15日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 12:31
登山口から40分の展望地からは錦湾が一望
ズームアップ!
雲が多いですが青空も見えて、霞んだリアス式海岸が美しい
2023年07月15日 12:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
7/15 12:33
ズームアップ!
雲が多いですが青空も見えて、霞んだリアス式海岸が美しい
ここの右折は見逃さなきよう
2023年07月15日 13:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:33
ここの右折は見逃さなきよう
重荷の鈍足で登山口から2時間余りでピクり
2023年07月15日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/15 14:10
重荷の鈍足で登山口から2時間余りでピクり
こんな可愛いのもありました
2023年07月15日 14:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 14:13
こんな可愛いのもありました
二等三角点タッチ
2023年07月15日 14:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:14
二等三角点タッチ
火照った体にシャーベットが最高に美味い
2023年07月15日 14:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:02
火照った体にシャーベットが最高に美味い
山頂から左下に見えてるのは...
2023年07月15日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:59
山頂から左下に見えてるのは...
...本日のテン場「芦浜」ですね
2023年07月15日 13:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 13:59
...本日のテン場「芦浜」ですね
山頂から200m進むと髭尾山(狼煙山)...
2023年07月15日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 14:22
山頂から200m進むと髭尾山(狼煙山)...
...髭尾山(ひげりおやま)と読むようです
2023年07月15日 14:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 14:22
...髭尾山(ひげりおやま)と読むようです
豊富なピンテで迷い無し m(__)m
2023年07月15日 14:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:25
豊富なピンテで迷い無し m(__)m
芦浜&芦浜池がとても良く見える場所がありました
2023年07月15日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:45
芦浜&芦浜池がとても良く見える場所がありました
ズームアップ!
海側からの風が強いので、風除けとなるテン場の目星を付けます
2023年07月15日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:45
ズームアップ!
海側からの風が強いので、風除けとなるテン場の目星を付けます
すると大きな看板が出てきて...
すると大きな看板が出てきて...
...だそうです。
芦浜は、60年前に中電が原発建設を計画した場所ですが、その後白紙撤回となった歴史の名残でしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A6%E6%B5%9C%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
1
...だそうです。
芦浜は、60年前に中電が原発建設を計画した場所ですが、その後白紙撤回となった歴史の名残でしょうか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%A6%E6%B5%9C%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
この名前の由来はググっても不明?
2023年07月15日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 14:47
この名前の由来はググっても不明?
っで、この峠を右折します
2023年07月15日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:47
っで、この峠を右折します
どんどん下ります
2023年07月15日 14:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 14:50
どんどん下ります
山から下りると小屋がありました、中電所有のようです
2023年07月15日 15:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:31
山から下りると小屋がありました、中電所有のようです
この植林帯を抜けると...
2023年07月15日 15:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:33
この植林帯を抜けると...
芦浜池がドドーン!
海跡湖だそうですが、舐めてみても塩分は感じませんでした
2023年07月15日 15:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:35
芦浜池がドドーン!
海跡湖だそうですが、舐めてみても塩分は感じませんでした
芦浜と芦浜池の間の樹林帯はスカスカです。
どこでもテントを張れそうですが、結構な風が通るので先へ
2023年07月15日 15:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:37
芦浜と芦浜池の間の樹林帯はスカスカです。
どこでもテントを張れそうですが、結構な風が通るので先へ
ここでザックを下して...
2023年07月15日 15:38撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:38
ここでザックを下して...
...樹林帯を抜けて芦浜を探索。
背面は歩いてきた姫越山の稜線です
2023年07月15日 15:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:44
...樹林帯を抜けて芦浜を探索。
背面は歩いてきた姫越山の稜線です
芦浜池の水が海へ流れ出る部分を横切ります。
砂利に近い大きさの砂粒なので何とか登れました
2023年07月15日 15:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:46
芦浜池の水が海へ流れ出る部分を横切ります。
砂利に近い大きさの砂粒なので何とか登れました
周回コースの案内がありました
2023年07月15日 15:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:46
周回コースの案内がありました
樹林帯に戻ります、海岸は砂じゃなくて砂利ですね
2023年07月15日 15:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:58
樹林帯に戻ります、海岸は砂じゃなくて砂利ですね
芦浜には他に誰も居ません、今晩は貸し切りだー (^_-)-☆
2023年07月15日 15:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:58
芦浜には他に誰も居ません、今晩は貸し切りだー (^_-)-☆
ってことで、樹林帯の風が弱い平場にテン場を決定し...
2023年07月15日 16:35撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 16:35
ってことで、樹林帯の風が弱い平場にテン場を決定し...
地質は細砂利でペグは足で踏んで刺せるのに良く効き、設営がめちゃ簡単 (^^♪
2023年07月16日 06:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:18
地質は細砂利でペグは足で踏んで刺せるのに良く効き、設営がめちゃ簡単 (^^♪
二人用のミニ焚火の準備もしたら...
2023年07月15日 17:03撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 17:03
二人用のミニ焚火の準備もしたら...
17時過ぎに風呂代わりに海へザッブーン !(^^)!
水温25℃ってとこでちょうどいいクールダウン。
水質も外洋に面してるからサラサラで嫌な臭いも全くしません
2023年07月15日 17:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/15 17:13
17時過ぎに風呂代わりに海へザッブーン !(^^)!
水温25℃ってとこでちょうどいいクールダウン。
水質も外洋に面してるからサラサラで嫌な臭いも全くしません
相棒も突入〜、カナヅチだからか大はしゃぎ (^-^;
2023年07月15日 17:21撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/15 17:21
相棒も突入〜、カナヅチだからか大はしゃぎ (^-^;
2人で熊野灘に万歳〜 \(^o^)/
2023年07月15日 17:24撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
3
7/15 17:24
2人で熊野灘に万歳〜 \(^o^)/
さっぱりしたら、テン場に戻って焚火に点火。
海岸の枯木はよく乾燥してるので、細木数本をバーナーで炙ったら簡単に着火できました
2023年07月15日 18:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 18:28
さっぱりしたら、テン場に戻って焚火に点火。
海岸の枯木はよく乾燥してるので、細木数本をバーナーで炙ったら簡単に着火できました
パックのワインと梅酒で乾杯〜 (^^)/
2023年07月15日 18:11撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/15 18:11
パックのワインと梅酒で乾杯〜 (^^)/
焚き火を通り越してキャンプファイヤーに (^-^;。
始めはキノコランドで仕入れた原木シイタケを遠火で焼いて食べましたが、味はイマイチかなぁ (?_?)
2023年07月15日 18:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 18:08
焚き火を通り越してキャンプファイヤーに (^-^;。
始めはキノコランドで仕入れた原木シイタケを遠火で焼いて食べましたが、味はイマイチかなぁ (?_?)
お肉も炙ってみますが熱&暑なのでバーナーのフライパンで焼きました
2023年07月15日 18:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 18:10
お肉も炙ってみますが熱&暑なのでバーナーのフライパンで焼きました
19時を過ぎるとちょい夕焼け。
画角的にサンセットが見れなかったのが残念
2023年07月15日 19:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 19:15
19時を過ぎるとちょい夕焼け。
画角的にサンセットが見れなかったのが残念
熊野灘にも夜が訪れようとしています
2023年07月15日 18:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 18:43
熊野灘にも夜が訪れようとしています
おいおい、そんなとこで寝ちゃダメよん
2023年07月15日 19:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 19:22
おいおい、そんなとこで寝ちゃダメよん
この浜の素晴らしいとこは吸血虫が全く居ないところ。
持参対策品は全然必要ありませんでした
2023年07月16日 05:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 5:50
この浜の素晴らしいとこは吸血虫が全く居ないところ。
持参対策品は全然必要ありませんでした
最後の〆は...
2023年07月15日 19:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 19:40
最後の〆は...
やっぱり夏の海は花火ですなぁ (^^♪
2023年07月15日 19:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 19:50
やっぱり夏の海は花火ですなぁ (^^♪
今晩は殆ど月明りが無くて漆黒なので花火が映えます
2023年07月15日 19:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/15 19:54
今晩は殆ど月明りが無くて漆黒なので花火が映えます
最後の線香花火を終えた20時にzzz...。
夜になったら風が止んでテントの中ではシュラフ無しの下着だけでも暑かった (^-^;
2023年07月15日 19:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 19:57
最後の線香花火を終えた20時にzzz...。
夜になったら風が止んでテントの中ではシュラフ無しの下着だけでも暑かった (^-^;
コケコッコー、日の出前の4時半起床。
夜中に猿っぽい鳴き声が聞こえたけど、外に出しっぱなしの食材被害は無しでした
2023年07月16日 04:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 4:37
コケコッコー、日の出前の4時半起床。
夜中に猿っぽい鳴き声が聞こえたけど、外に出しっぱなしの食材被害は無しでした
今日は快晴 !(^^)!
2023年07月16日 04:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 4:37
今日は快晴 !(^^)!
まだ23℃だけど、今日は暑くなりそうだ (^-^;
2023年07月16日 05:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:05
まだ23℃だけど、今日は暑くなりそうだ (^-^;
6時前には芦浜池越しの東の山並みに陽が刺してきました
2023年07月16日 05:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:52
6時前には芦浜池越しの東の山並みに陽が刺してきました
6時ジャストに太陽さんとご対面
2023年07月16日 05:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 5:59
6時ジャストに太陽さんとご対面
素晴らしいお天気です
2023年07月16日 06:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:00
素晴らしいお天気です
朝ごはんを終えゴミを燃やし終えたら水を掛けて消火。
中電さん、勝手なテン泊をお許しください。
お陰様で素晴らしい一夜を過ごせました m(__)m
2023年07月16日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
7/16 6:30
朝ごはんを終えゴミを燃やし終えたら水を掛けて消火。
中電さん、勝手なテン泊をお許しください。
お陰様で素晴らしい一夜を過ごせました m(__)m
昨日の案内板から...
2023年07月16日 06:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 6:44
昨日の案内板から...
...の外回りルートへ
2023年07月16日 06:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:45
...の外回りルートへ
この堰堤上を進みます
2023年07月16日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:47
この堰堤上を進みます
草地に見えたのは浜栲(ハマゴウ)の群生でした
2023年07月15日 15:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/15 15:49
草地に見えたのは浜栲(ハマゴウ)の群生でした
最初は激登り
2023年07月16日 06:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 6:55
最初は激登り
芦浜峠で右端に写ってる中電看板に見とれて直進したら...
2023年07月16日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:20
芦浜峠で右端に写ってる中電看板に見とれて直進したら...
姫越山へ向かう間違ったルートで、200mほど戻ってきました (^-^;。浅間神社方面への左折が正解です
2023年07月16日 07:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:20
姫越山へ向かう間違ったルートで、200mほど戻ってきました (^-^;。浅間神社方面への左折が正解です
峠から30分ほどで近畿自然歩道に合流
2023年07月16日 07:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:51
峠から30分ほどで近畿自然歩道に合流
良く整備されてます
2023年07月16日 07:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:54
良く整備されてます
ここを降りてくると...
2023年07月16日 07:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:56
ここを降りてくると...
黒島展望台です
2023年07月16日 07:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 7:55
黒島展望台です
ここから見えたのも秘境の浜でしょうか?
2023年07月16日 07:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 7:56
ここから見えたのも秘境の浜でしょうか?
アンテナがあるのは△189.8かな
2023年07月16日 08:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:29
アンテナがあるのは△189.8かな
波の音がずーっと聞こえてきます
2023年07月16日 08:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:30
波の音がずーっと聞こえてきます
錦漁港が見えてきたら...
2023年07月16日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:49
錦漁港が見えてきたら...
...南登山口のある...
2023年07月16日 08:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:49
...南登山口のある...
...塩浜山村広場着
2023年07月16日 08:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:50
...塩浜山村広場着
ここからは車道で駐車地へ戻ります
2023年07月16日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 8:54
ここからは車道で駐車地へ戻ります
途中からなるべく日影の漁港内を歩いてると...
2023年07月16日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 9:06
途中からなるべく日影の漁港内を歩いてると...
エイちゃんだー!
2023年07月16日 09:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 9:08
エイちゃんだー!
南登山口から2.5kmを25分で、ただいまー (*^^)v。
簡単に片づけて次のオハイへGO!
2023年07月16日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 9:19
南登山口から2.5kmを25分で、ただいまー (*^^)v。
簡単に片づけて次のオハイへGO!
次の尾鷲市九鬼町までナビると45km、1時間。
高速だと45分だったので迷いなく下道を選んだけど、後で見たら紀勢自動車道は無料だったー (^-^;
でも、途中のコンビニでかき氷とコーラの王道クールダウン給水をゲットできたので良しとしよう!
2023年07月16日 10:15撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
1
7/16 10:15
次の尾鷲市九鬼町までナビると45km、1時間。
高速だと45分だったので迷いなく下道を選んだけど、後で見たら紀勢自動車道は無料だったー (^-^;
でも、途中のコンビニでかき氷とコーラの王道クールダウン給水をゲットできたので良しとしよう!
九鬼町に着くと旧九鬼中学の観光駐車場に駐車。
オハイに陽が当たってる正午着を目指して11時ちょうどにスタート ( `ー´)ノ
2023年07月16日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:00
九鬼町に着くと旧九鬼中学の観光駐車場に駐車。
オハイに陽が当たってる正午着を目指して11時ちょうどにスタート ( `ー´)ノ
ここも綺麗な海水の漁港です
2023年07月16日 11:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:01
ここも綺麗な海水の漁港です
お店は閉まってました (^-^;
2023年07月16日 11:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 11:02
お店は閉まってました (^-^;
ここも営業前
2023年07月16日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:04
ここも営業前
11:30からの予約制だそうです
2023年07月16日 13:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:54
11:30からの予約制だそうです
ようやくおトイレ見っけ、消防団さんありがとうございます m(__)m
2023年07月16日 11:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:07
ようやくおトイレ見っけ、消防団さんありがとうございます m(__)m
適当に進むと...
2023年07月16日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:12
適当に進むと...
...民家で行き止まり。住民さんにルートを教えてもらって旧九鬼小学校前で正規ルートに合流。ここは左へ
2023年07月16日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:16
...民家で行き止まり。住民さんにルートを教えてもらって旧九鬼小学校前で正規ルートに合流。ここは左へ
気温は高いけど樹林帯で直射日光を避けれました
2023年07月16日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:31
気温は高いけど樹林帯で直射日光を避けれました
案内完備
2023年07月16日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:32
案内完備
渡渉も何度かあるでよ
2023年07月16日 11:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:34
渡渉も何度かあるでよ
展望地からは雄大な熊野灘が見えます
2023年07月16日 11:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:43
展望地からは雄大な熊野灘が見えます
ハシゴ階段も...
2023年07月16日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 11:53
ハシゴ階段も...
橋も...完備 m(__)m
2023年07月16日 13:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:18
橋も...完備 m(__)m
ここで右折
2023年07月16日 12:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:03
ここで右折
沢沿いを下って10分で...
2023年07月16日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:10
沢沿いを下って10分で...
海が見えたー
2023年07月16日 12:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:10
海が見えたー
一気に視界が開けます
2023年07月16日 12:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:49
一気に視界が開けます
順番を待ってビビリな記念写真を撮っていただきました。
オハイブルーが素敵 (*^^*)
2023年07月16日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 12:20
順番を待ってビビリな記念写真を撮っていただきました。
オハイブルーが素敵 (*^^*)
熊野灘をバックにもう一枚
2023年07月16日 12:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
7/16 12:26
熊野灘をバックにもう一枚
ビビリ写真を撮り終え、一安心してる相棒
2023年07月16日 12:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:47
ビビリ写真を撮り終え、一安心してる相棒
それでは沢沿いで戻りましょう。ここが末端、海への落ち口です
2023年07月16日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:46
それでは沢沿いで戻りましょう。ここが末端、海への落ち口です
この岩盤は溶岩が冷えて固まった柱状節理だそうです
2023年07月16日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:46
この岩盤は溶岩が冷えて固まった柱状節理だそうです
それではオハイさん、さようなら
2023年07月16日 12:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 12:53
それではオハイさん、さようなら
沢にひっ掛かってたボール2個を枝に挟んどきました
2023年07月16日 12:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 12:52
沢にひっ掛かってたボール2個を枝に挟んどきました
行きに通らなかった道を通ると...
2023年07月16日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7/16 13:47
行きに通らなかった道を通ると...
...だそうで、今晩お試し会があるようでした。
駐車場に戻った我らは、16km先の銚子川へ!
2023年07月16日 13:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
7/16 13:47
...だそうで、今晩お試し会があるようでした。
駐車場に戻った我らは、16km先の銚子川へ!
途中のコンビニでかき氷をゲットした上、銚子川でクールダウン。嫌な匂いが全くしない清流で汗も流して、大満足な山&海&川を満喫した2日間でした。
2023年07月16日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G9 X Mark II, Canon
2
7/16 15:06
途中のコンビニでかき氷をゲットした上、銚子川でクールダウン。嫌な匂いが全くしない清流で汗も流して、大満足な山&海&川を満喫した2日間でした。

装備

個人装備
調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 ハイドレーション GPS 針金 ストック 携帯トイレ
備考 ・オハイと合わせて、水は2人で4L/7L消費

感想

海の日を絡めての3連休、当初は甲斐駒を予定していたんだけど、15日(土)のお天気がダメになってきちゃった。
そこで、天気図を見て雨が降らなさそうな三重県南部に狙いを定めて、東海100山から大紀町の姫越山をチョイス。
このルートの途中にある芦浜は、登山道からしか行けない秘境ビーチで、ここでのテント泊を思いつきます。

20年前にシーカヤックでこの辺りの海岸巡りをした経験から、秘境ビーチの素晴らしさを相棒にも体験してもらおう。
ついでに最近有名になったオハイと銚子川を廻る山&海&川の贅沢な自然満喫の一泊二日のテン泊を計画。

結果は、写真をご覧くださいませ、とにかく芦浜が最高でした (^.^)/~~~

グレートジャーニーでした(´▽`)
昔は電源のある所でキャンプしていた自分が、ビーチでまっ◯ になるとは( 〃▽〃) 。 (映像被害になるので写真はありません^_^;)
山海川と夏早々に満喫させてもらいました。

低山とはいえ、10キロ超背負っての酷暑山行、こうも足が進まないものかと思い知る。
師匠はもっと重い((( ;゚Д゚)))

どこに行っても誰かはいる昨今、こーんな場所があったとは👍️‼️漆黒の闇と波の音最高でした。(師匠は海坊主がでるかもとややビビったらしいw)

メインはオハイだったけど芦浜が素晴らしすぎっ ‼️

デザートで行った無臭透明の銚子川は本当に綺麗でした🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら