お嬢隊 城ヶ島をほぼ一周 今年初ハイクはリハビリハイク
- GPS
- 04:50
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 111m
- 下り
- 123m
コースタイム
- 山行
- 2:54
- 休憩
- 1:54
- 合計
- 4:48
天候 | 快晴 微風のため結構暖かく、少し汗ばむくらいでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース概況】 ◆城ヶ島 基本的にはハイキングコースとなっていますが、城ヶ島灯台から馬の背洞門までは海岸線の岩場を歩きました。(丘の上にはすいせんロードというコースが整備されています。) また安房崎灯台付近も岩場なので、無理せず歩きましょう。 |
写真
感想
昨年末の渋沢丘陵ハイクでの肉離れがやっと治ったと思った矢先に、正月早々ヘルニアが再発。それもどうにか日常生活に支障がないまでに回復してきたので、負担の少ない城ヶ島ハイキングへ行って来ました。何回も来たことのある城ヶ島ですが、ログを取っていなかったのでどんな軌跡になるかが楽しみです。
まずは駐車場近くにある水っ垂れへ。通行止めになっていて近づけないのが残念ですが、その姿は垣間見えました。あとで反対側からも見ることにして、とりあえず島の西端へと方向転換。ここからは多くの人は車道か海側の丘の上のすいせんロードを歩くのですが、すいせんロード入り口から島の中央を横断する農道があるので、そちらを進みました。海は見られませんがゆったり歩け、しばらくすると正面にあの方を見ながら歩くことになります。霜柱が溶けてぬかるんだ道沿いにもスイセンは植えられていますが、見頃はまだ先のようでした。また、この道からは海沿いへの枝道が何ヶ所もあり、そちらへ抜けていくことも出来るようです。
民宿横に降り、観光橋から長津呂崎へ回ろうと思ったのですが、観光橋が台風の影響か通行止めになっており、灯台越えで向かうことに。近くのお店の人の話だと2月に修復工事が行われるようです。
城ヶ島灯台を越え、長津呂崎へで小休止。ここからは海の向こうに丹沢の山々やあの方がばっちり。何も遮るモノなく、絶景です。ここからは海岸線の岩場を通って、馬の背洞門へ。コースとしての道筋はないものの、砂地を行くよりも歩きやすいです。
馬の背洞門から先は崖になっており進めないので、いったん丘に上がってすいせんロードを進みます。すいせんロードに出会う前に右へ降りていくと、ウミウ繁殖地手前の砂浜へ降りられます。今回はやめておきましたが、ほとんど人が降りないのでプライベートビーチ気分が味わえます。
城ヶ島公園からまた岩場に降り、東端の安房崎灯台へ。岩場の中にコンクリで道が作られていて、潮だまりの中を歩くようになります。こちらからは房総の山々がハッキリと見えます。灯台からはすぐにはピクニック公園へは上がらず、今朝行った水っ垂れの反対側へ。こちらも通行止めですが、少しだけ覗くことが出来ました。できればコースを修復していただきたいモノです。
城ヶ島公園から駐車場に戻ったのですが、時間も早いので三崎まで歩いて渡ることに。城ヶ島大橋からは三崎港越しにあの方が正面に見えるのですが、あいにく雲に隠れてしまって残念でした。
三崎ではお嬢連れでも入れる有魚亭さんで昼食を。三崎では「鮪カツ」で町おこしをしていますが、このお店の味付けは自分好み。お嬢には鮪を湯がいたモノをサービスでいただき、2回もオカワリしてました
お腹もふくれたことなので、土産を「うらり」で買い、帰ることに。
廃油利用の渡し船「白秋」はお嬢連れでもO.K.ということなので短い船旅を。対岸が見えているのでほんの2,3分ですが、城ヶ島近辺をハイキングする時は重宝すると思います。
リハビリを兼ねて回った城ヶ島&三崎ハイキング。おいしいモノも頂き、快晴で風景も満喫でき、とても満足出来たハイキングとなりました。
今年も無理せずマイペースで、楽しく安全にハイクしていきます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する