朝日岳、三本槍岳、茶臼岳 那須の夏に
- GPS
- 09:52
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,002m
コースタイム
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:48
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
那須は本当に観光の山として良く整備されているなぁと関心させられます。 火山のダイナミックさや、スリリングな道、牧歌的なゆっくりとした感じを1箇所で感じることができるのを改めて感じました。 もちろん、全く危険が無いわけではありませんが、山歩きの楽しさや、必要なスキルの習得に敷居が低く感じられ、初心者から人気の山なのが頷けます。 |
その他周辺情報 | 駐車場は峠の茶屋に、比較的大きなものがあり、きれいなトイレがあって、登山者に凄く親切に感じます。 そのトイレの場所が登山口になっていて、最初はどこが登山口なのか?少し迷いました。 山に入ればその先にはトイレは無く、おそらくロープウェイ山頂駅にはあるのでしょうが、注意は必要になりそうです。 |
写真
感想
天気予報から、今回は那須に来ました。
日曜日の夜に自宅を出発し、駐車場に着いたのは深夜でしたが、既に8割程は車で埋まっていました。
とりあえず仮眠。
朝は夜明けとともに目が覚めましたが、睡眠不足から、もう少し我慢し、午前6時からの行動にしました。
本当は、暗い内から活動を開始し、夜明けの山のシーンを撮影したかったのですが、今回は三本槍まで行くつもりでいましたので、それを優先することにしました。
天気は晴れでしたが、三本槍の方向は雲がどんどんやって来る感じで、風は早朝からかなりありました。
気温はまずまずの涼しさでしたが、湿度が高く、強い日差しとともに、だんだんと暑さを感じる様になりました。
最初に朝日岳に登り、そこから1900m峰を経て三本槍に向かいますが、一度降りてまた登るのはやはり応えました。
三本槍の頂上は平らで休憩するには丁度良いのですが、曇りがちで眺望は時折見える程度でしたので、少しだけ滞在して降りて、鞍部分の木道にあるベンチに腰掛けて暫く休憩することにしました。
三本槍の頂上には、祠があるわけでもなく、なんとなく普通の場所ですね。
ここにベンチがあったら嬉しいなあと思いますが。
峰の茶屋跡に戻ってから休憩をし、食料を摂ってから茶臼岳に登って降りて、峰の茶屋跡で再び休憩しながら写真を転送し、午後3時10分に下山を開始して、午後4時前には駐車場に着きました。
何時もながらに、写真を撮りながらのゆっくりペースではありますが、歩くのは頑張ってもこの程度の時間はかかりました。
皆さん歩くのが速いですね!
ドリンクは、
スポーツドリンク 500ml 1本
麦茶 750ml 1本
カルピスウォーター 500ml 1本
食料は、
おにぎり 1個
バナナ味のヌガーバー 2個
でしたが、終盤に電解質が不足ぎみになりました。
塩飴を持って歩くか、スポーツドリンクをもう1本持ては良かったかと少し反省。
ドリンクはギリギリ足りましたが、やはり余分にあったほうが安心ですね。
前週の筑波山よりは気温が低い分と、景色の良さから気分はかなり楽でしたが、それでも顔の汗が大変で、ズボンも汗が乾いた後に塩の粉まみれになっていました。
しかし、下界に降りたら物凄い暑さで、山の涼しさを実感した一日になりましたが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する