ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5731537
全員に公開
ハイキング
東海

[津10山]長谷山

2023年07月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:38
距離
4.8km
登り
219m
下り
223m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:07
合計
1:44
距離 4.8km 登り 233m 下り 243m
11:45
15
スタート地点
12:00
12:05
36
12:41
12:42
8
12:50
12:51
3
12:54
35
13:29
ゴール地点
0524 自宅発(17251)、途中コンビニで食料調達
0736 平尾大谷林道登山口駐車場(92km)

0745 スタート(経ケ峰)
1042 ゴール

1054 平尾大谷林道登山口駐車場発
1115 長谷山登山口駐車場(107km)、雨が降り出したためランチタイム

1145 スタート(長谷山)
1329 ゴール

1333 長谷山登山口駐車場発
1415 コンビニで小休止(135km)
1500 針SA(168km)、仮眠、1543 発
1642 自宅着(196km)
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長谷山登山口に路駐(駐車場のマークがあった)
山頂まで舗装道路が続いており進入可能
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はない
1146 長谷山登山口駐車地、暫くは舗装された林道を進む
2023年07月19日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 11:46
1146 長谷山登山口駐車地、暫くは舗装された林道を進む
1157 ここから左の地道に入って行く、帰りは右の舗装路を下山してきた
2023年07月19日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 11:57
1157 ここから左の地道に入って行く、帰りは右の舗装路を下山してきた
1202 うっかり見逃しそうになったが、ここから180度Uターンする格好で左の道を登る
2023年07月19日 12:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:02
1202 うっかり見逃しそうになったが、ここから180度Uターンする格好で左の道を登る
1204 仁王様がいた
2023年07月19日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 12:04
1204 仁王様がいた
1204 色々な形の如来?様
2023年07月19日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:04
1204 色々な形の如来?様
1205 長谷寺にお参りしていく、お寺の左側に進むと登山道がある
2023年07月19日 12:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:05
1205 長谷寺にお参りしていく、お寺の左側に進むと登山道がある
1208 お寺を過ぎると登山道も険しくなってくる
2023年07月19日 12:08撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 12:08
1208 お寺を過ぎると登山道も険しくなってくる
1209 ???
2023年07月19日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:09
1209 ???
1220 急登が続く
2023年07月19日 12:20撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:20
1220 急登が続く
1228 結局また元の舗装された林道に合流する
2023年07月19日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 12:28
1228 結局また元の舗装された林道に合流する
1235 電波塔があった
2023年07月19日 12:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:35
1235 電波塔があった
1243 休憩・展望台からの眺め、高低差感は無いが、伊勢湾方面が望める
2023年07月19日 12:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:43
1243 休憩・展望台からの眺め、高低差感は無いが、伊勢湾方面が望める
1244 休憩・展望台の様子、展望があるのはここだけだった
2023年07月19日 12:44撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:44
1244 休憩・展望台の様子、展望があるのはここだけだった
1249 長谷山三角点(320m)、ほぼ埋まっているので何等か判別できず
2023年07月19日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:49
1249 長谷山三角点(320m)、ほぼ埋まっているので何等か判別できず
1250 頂上にあった石柱、何と書いてあるのか写真では判読できず
2023年07月19日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7/19 12:50
1250 頂上にあった石柱、何と書いてあるのか写真では判読できず
1250-2 長谷山・山名表示
2023年07月19日 12:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
7/19 12:50
1250-2 長谷山・山名表示
撮影機器:

装備

個人装備
長袖速乾シャツ[DCM] ズボン[mont-bell] 靴下[[berghaus] 靴[SIRIO] 帽子[DCM] ザック[mont-bell] (ザックカバー) (ウインドブレーカー[mont-bell]) (レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン]) (手袋) (折りたたみ傘[Bibury]) (ストック[Bestamber]) 熊鈴 (ミニLDEライト) (予備電池) スマホGPS[ヤマレコMAP&FieldAccess].(モバイルバッテリー) 免許証 クレカ (PITAPA) (マスク) (予備マスク) AppleWatch (タオル) (フェイスタオル) (サングラス) 山専ボトル[900ml氷+ポカリスエット] おにぎり 即攻元気 フルーツケーキ (ティッシュ) ( )内は今回不使用

感想

「津10山」という山リストがある事を知り、手っ取り早く達成できそうなのと、低山ばかりなのでリハビリ登山にも良さそうだと思い、挑戦再開。体調にちょっと不安があるので、一番低い長谷山にしようかとも思ったが、あまりにも簡単そうだったので、近くの経ケ峰に登り、余裕があったら長谷山にもという計画でスタート。(経ケ峰は別に記録をアップします。)

経ケ峰に登山後、長谷山登山口に移動したが、ここに来てまさかの雨。仕方が無いので車の中でランチタイムとし、帰るつもりだったが、食事を終えた頃雨が上がってきたので、暫く様子を見て折角来たのだからと登る事に。

林道入口(登山口)からは舗装された林道が延びており、暫くは舗装道路を登っていく。途中から長谷寺に向かう登山道に入り、立派なお寺に到着する。お参りしてから、お寺の横から入る登山道は、今までとは変わって険しくなってくるが、特に危険な所はなかった。暫く急登が続くが、途中でまた元の林道の延長と合流する。下山はこの林道を歩く事になる。頂上に着く少し手前に、展望のきく休憩場所がある。頂上は周囲を樹木で囲まれ展望がないので、結局展望がきくのはここだけであった。

もともと低山なので、高低差感はあまりないが、ここからは伊勢湾方面がきれいに望める。この後頂上に向かうが、展望もないので早々に下山、今度は頂上から駐車地の登山口まで、舗装された林道を下る。長谷寺に行く以外、わざわざ歩いて登る価値は感じられない山歩きだった。ただ途中の展望地から望む伊勢湾は、方角的には日の出がきれいそうなので、早朝に車で登り、日の出を拝むというのも良さそうだ。

標高320mの低山だが、2座目という事と、午後の雨上がりで気温も湿度も高かったせいか、めったやたらとくたびれ、頻繁に水分補給する山歩きとなった。

帰りは途中から睡魔が襲ってきたので、針SAで30分程仮眠を取ってから帰宅した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら