ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 574189
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

静かな雪山でのんびり過ごす3連休【中ア権現づるね】

2015年01月10日(土) ~ 2015年01月12日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:33
距離
11.0km
登り
1,187m
下り
1,210m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
0:02
合計
5:01
距離 4.3km 登り 945m 下り 19m
6:59
30
スタート地点
7:29
7:31
230
11:21
39
12:00
宿泊地点(1日目)
2日目
山行
2:05
休憩
0:00
合計
2:05
距離 1.3km 登り 248m 下り 2m
11:00
125
宿泊地点(1日目)
13:05
宿泊地点(2日目)
3日目
山行
2:40
休憩
0:02
合計
2:42
距離 5.3km 登り 16m 下り 1,189m
9:42
53
宿泊地点(2日目)
10:35
10:37
107
権現山
12:24
ゴール地点
天候 1/10 晴れ(-4.9/4.9/6.7m(南南西))
1/11 曇りのち雪(-3.9/4.6/10.8m(南))
1/12 晴れ(-5.6/4.8/10.8m(西北西))
※カッコ内は伊那(633m)の最低気温/最高気温/最大風速(風向)
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊那スキーリゾートから入山。
伊那ICから9.7km
コース状況/
危険箇所等
スキー場の最上部駐車場から積雪。
リフトトップの登山口からトレース無し。
積雪は幕営時に掘った場所が1mくらい。
その他周辺情報 ▼電波状況(docomo)
全行程良好

▼水場
序盤に小さな沢あり

▼店
スキー場入口にセブンイレブン

▼温泉
みはらしの湯
http://www.ina-city-kankou.co.jp/cms/modules/tinyd6/index.php?id=2

おはようございます。
伊那スキーリゾートに6時過ぎに到着。
2015年01月10日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/10 6:57
おはようございます。
伊那スキーリゾートに6時過ぎに到着。
スキー場の建物。
駐車場はかなり広いです。
2015年01月10日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 6:59
スキー場の建物。
駐車場はかなり広いです。
登山道はスキー場左の道を登ります
2015年01月10日 06:59撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 6:59
登山道はスキー場左の道を登ります
良い天気。
2015年01月10日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 7:00
良い天気。
スキー場の左にある道。
第1駐車場。
いきなり凍結してます。
2015年01月10日 07:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 7:00
スキー場の左にある道。
第1駐車場。
いきなり凍結してます。
スキー場半分くらいまで来ました。
2015年01月10日 07:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 7:19
スキー場半分くらいまで来ました。
轍部分が凍結していて危険。
2015年01月10日 07:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 7:23
轍部分が凍結していて危険。
リフトトップの上部に登山道入口。
プリントしてきた登山届を入れます。
2015年01月10日 07:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 7:29
リフトトップの上部に登山道入口。
プリントしてきた登山届を入れます。
期待通りのノートレース。
権現山まではあるかと思ったけど・・
2015年01月10日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/10 7:30
期待通りのノートレース。
権現山まではあるかと思ったけど・・
序盤からつぼ足で難儀します。。
2015年01月10日 07:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 7:48
序盤からつぼ足で難儀します。。
土俵跡。
2015年01月10日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 8:15
土俵跡。
ここからもけっこう難儀します。
雪が膝下くらいになってきたのでワカンを装着。
2015年01月10日 09:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 9:38
ここからもけっこう難儀します。
雪が膝下くらいになってきたのでワカンを装着。
マイトレース。
2015年01月10日 10:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 10:02
マイトレース。
右の斜面を登ると尾根の分岐に合流します。
2015年01月10日 10:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 10:03
右の斜面を登ると尾根の分岐に合流します。
出ました。
2015年01月10日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/10 10:10
出ました。
もうすぐ権現山ですが・・
ここからが雪が深く。。
2015年01月10日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 10:10
もうすぐ権現山ですが・・
ここからが雪が深く。。
直下の急登。
雪が深く、山頂までの400mに1時間を費やす。。
2015年01月10日 11:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/10 11:07
直下の急登。
雪が深く、山頂までの400mに1時間を費やす。。
権現山からの眺め。
1749.3m(伊那良く見える)らしいです。
偶然?
2015年01月10日 11:13撮影 by  F-01F, FUJITSU
2
1/10 11:13
権現山からの眺め。
1749.3m(伊那良く見える)らしいです。
偶然?
山頂。
ここまでで4時間半かかっています。
想像以上に時間がかかり既にやる気なし・・
2015年01月10日 11:15撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/10 11:15
山頂。
ここまでで4時間半かかっています。
想像以上に時間がかかり既にやる気なし・・
尾根は風も強く早めに適当な場所を見つけて設営します。
雪は1m掘っても地面が見えません。
2015年01月11日 07:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/11 7:37
尾根は風も強く早めに適当な場所を見つけて設営します。
雪は1m掘っても地面が見えません。
2日目朝。
天気良くないので下山しようか迷ってます。
2015年01月11日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
1/11 9:48
2日目朝。
天気良くないので下山しようか迷ってます。
自作の竹ペグ持って来ました。
もうちょい長い方が良かったです。
2015年01月11日 10:09撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/11 10:09
自作の竹ペグ持って来ました。
もうちょい長い方が良かったです。
2015年01月11日 10:59撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/11 10:59
準備していたらやる気出てきたので上を目指します。
でも出発は11時ですが・・
2015年01月11日 11:04撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/11 11:04
準備していたらやる気出てきたので上を目指します。
でも出発は11時ですが・・
1時間くらい歩いて状況を見て下山するか考えるとして・・
2096mのJPは無理でしょう。。
2015年01月11日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/11 11:28
1時間くらい歩いて状況を見て下山するか考えるとして・・
2096mのJPは無理でしょう。。
ワカンでも浅くてくるぶし〜膝下、深いと股まで踏み抜きます。
風雪も激しくなってきた。
2015年01月11日 11:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/11 11:51
ワカンでも浅くてくるぶし〜膝下、深いと股まで踏み抜きます。
風雪も激しくなってきた。
ここが急斜面。
キックステップで登ります。
2015年01月11日 12:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/11 12:45
ここが急斜面。
キックステップで登ります。
板沢の頭。
良い感じの広場に出たのでこの辺で2泊目の幕営地探し。
2015年01月11日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/11 13:10
板沢の頭。
良い感じの広場に出たのでこの辺で2泊目の幕営地探し。
この辺に張ろうかな?
まだ2時間しか歩いて無いですが・・(笑)
2015年01月11日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/11 13:10
この辺に張ろうかな?
まだ2時間しか歩いて無いですが・・(笑)
翌朝、テント内は−5℃。
撤収が一番大変でした。
雪もけっこう積もりました。
2015年01月12日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/12 9:06
翌朝、テント内は−5℃。
撤収が一番大変でした。
雪もけっこう積もりました。
さて出発。
昨晩は耳栓していてもビュービューと風の音で何度も起こされました。
2015年01月12日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/12 9:06
さて出発。
昨晩は耳栓していてもビュービューと風の音で何度も起こされました。
板沢の頭から下ります。
気持ちの良い天気ですが雪はもっさり、場所によっては腰までハマります。。
2015年01月12日 09:47撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 9:47
板沢の頭から下ります。
気持ちの良い天気ですが雪はもっさり、場所によっては腰までハマります。。
マイトレース。
2015年01月12日 09:49撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 9:49
マイトレース。
昨晩の風雪でトレースは消えていますが、記憶を頼りに来た道を戻ります。
2015年01月12日 09:49撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 9:49
昨晩の風雪でトレースは消えていますが、記憶を頼りに来た道を戻ります。
1日目の幕営地点。
半分雪に埋もれてます。
2015年01月12日 10:20撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 10:20
1日目の幕営地点。
半分雪に埋もれてます。
権現山。
2015年01月12日 10:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 10:37
権現山。
今日も伊那が良く見えます(笑)。
2015年01月12日 10:37撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/12 10:37
今日も伊那が良く見えます(笑)。
権現山直下はモナカ雪で苦労しました。
ハマって足が抜けず、そのままズッコケるパターンが何度も・・
2015年01月12日 10:56撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 10:56
権現山直下はモナカ雪で苦労しました。
ハマって足が抜けず、そのままズッコケるパターンが何度も・・
20僂らい積もったようです。
2015年01月12日 11:03撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 11:03
20僂らい積もったようです。
2015年01月12日 11:10撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 11:10
土俵跡の少し上で今回初の自分以外のトレースが現れました。
スノーシューっぽいですがここで撤退されたようです。
確かに今日のコンディションで登りは1日目よりも厳しいでしょう・・
2015年01月12日 11:29撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/12 11:29
土俵跡の少し上で今回初の自分以外のトレースが現れました。
スノーシューっぽいですがここで撤退されたようです。
確かに今日のコンディションで登りは1日目よりも厳しいでしょう・・
トレースもあるし、土俵跡でワカンを外しました。
2015年01月12日 11:50撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 11:50
トレースもあるし、土俵跡でワカンを外しました。
今回一番頑張った装備がスマホタッチ対応手袋(100均の)。
テント内でもずっと着けていたので穴が開きました(笑)
すぐに乾くしコスパも最高。
2015年01月12日 12:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
1/12 12:08
今回一番頑張った装備がスマホタッチ対応手袋(100均の)。
テント内でもずっと着けていたので穴が開きました(笑)
すぐに乾くしコスパも最高。
スキー場は賑わってました。
スキー持ってくれば良かった。。
2015年01月12日 12:11撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/12 12:11
スキー場は賑わってました。
スキー持ってくれば良かった。。
無事下山。
一番心配だったのはスキー場横の凍結路でしたが何とかクリア。
2015年01月12日 12:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 12:24
無事下山。
一番心配だったのはスキー場横の凍結路でしたが何とかクリア。
75Lザック背負ってたのでスキー客に二度見されました(笑)
2015年01月12日 12:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 12:24
75Lザック背負ってたのでスキー客に二度見されました(笑)
通年ハイドレーション使ってますが今回が一番凍りました。
2015年01月12日 12:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1/12 12:45
通年ハイドレーション使ってますが今回が一番凍りました。
仙丈が見事。
2015年01月12日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
1/12 12:46
仙丈が見事。
下山後は伊那IC近くのみはらしの湯。
混んでました。
2015年01月12日 14:24撮影 by  F-01F, FUJITSU
1/12 14:24
下山後は伊那IC近くのみはらしの湯。
混んでました。

装備

個人装備
ハードシェル オーバーズボン フリース 長袖シャツ 長袖インナー タイツ(×2) ズボン 靴下(×2) グローブ アウター手袋 予備手袋(×2) ダウンジャケット ダウンパンツ 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 厳冬期用ブーツ 目出帽 ザック75L 輪カンジキ アイゼン スコップ 食糧(5日分) 行動食(3日分) 非常食 水(3L) テント 冬用テント外張 竹ペグ(8本) 厳冬期用シュラフ シュラフカバー テントシューズ マット テントシート レジャーシート コッヘル ガスコンロ ガス 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯(スマホ3台) 時計 ゴーグル サングラス タオル ツェルト ストック カメラ カメラ予備電池 缶ビール(500ml×2) 焼酎(350ml)
備考 ▼持って行って良かった
テントシューズ

感想

今年の登り初めです。

下記の目的でどこか良い所が無いか探していたところ、中ア(木曽駒)の権現づるねが良さそうと思い行ってきました。
最低でも西駒山荘まで行こうかと思いましたが、2日目が悪天候のため敢えて森林限界まで行かず、だいぶ中途半端&のんびりな山行となりました。
あの気温と強風を体感するに・・2000mの樹林帯で止めといて正解だった。

▼今回の目的
〜換堋(できれば)ノートレースのどっさり雪道を厳冬期用テン泊装備で歩き、自分のペースを知る
⊃慶瓦靴薪瀝兪備のテスト
(制御可能な)シビアな状況での訓練
だ鼎な雪山のテントでのんびり旨い酒を飲む(笑)
イ△錣茲ば木曽駒まで

▼感想
,賄仍蓋から願いが叶う。
春山には無い柔らかい雪がどっさり、ワカン装着しても脛から膝、時には股まで踏み抜く。
想像以上に苦戦し、あまりのペースの遅さに愕然・・(夏山の3倍以上。。)
特に権現山直下は400m進むのに1時間もかかった。。
結局1日目は4.5劼5時間費やした。
好条件で良いテストになった。
深い雪道と、特に2日目朝のテントの撤収が大変だった。。
夜は装備のおかげで暖かく過ごせて熟睡できた。
い發少しビールを持って行けば良かった。。(笑)
 出会ったのは1日目のカモシカのみ、静かでした。
チ瓦届かず・・

冬山は自分のできる範囲&装備内で無理せずに経験を積み重ねていくことだと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら