ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5812112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

大峰天川川合〜八経ヶ岳往復。部の事故対策として学生の訓練コース偵察・リスク評価を実施致しました。

2023年08月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:59
距離
23.2km
登り
1,838m
下り
1,856m

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:11
合計
7:05
距離 23.2km 登り 1,838m 下り 1,863m
4:50
35
5:25
5:26
18
5:44
31
6:15
10
6:25
16
7:02
7:03
15
7:18
15
7:33
7:36
23
7:59
10
8:09
10
8:19
8:20
18
8:38
8:40
13
8:53
6
8:59
10
9:09
17
9:26
25
9:51
18
10:20
10:21
4
10:25
11
10:36
10:38
34
11:12
14
11:26
27
11:53
2
11:55
ゴール地点
毎度おなじみの天川川合〜八経ヶ岳往復コース
尾根沿いの大変安全なコースだが
長くて獲得標高もあるので良いトレーニングになります。
天候 私の観天望気より
4:48天川村役場駐車場608m
小雨/気温24度/層積雲/雲量6/雲行/北東/風速4m/風向/東南東/
8:37八経ヶ岳1917m
雨/気温19度/層積雲/雲量9/雲行/北北東/風速14m/風向/南/
八経ヶ岳周辺は特に風が強かった
8:37天川村役場付608m
晴れ/気温30度/積雲/雲量4/雲行/北西/風速7m/風向/北西/
天ノ川沿いに風が吹いているようであった
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
フトンド横手付近にかなり大きな倒木あり
天女の頂付近は踏み跡薄い。入るなの目印ぽいロープが張られていた
熱帯低気圧になった台風6号と台風7号の狭間におります。
少し前の8月ではありえないですね。
天候判断が本当に難しい・・・。
安全が大前提である学生登山の場合、台風来ているから中止延期が無難なのだろうが・・・判断に悩む部分が多いです。
とりあえず実査に1人で山に行って体を張って調査です・・・
熱帯低気圧になった台風6号と台風7号の狭間におります。
少し前の8月ではありえないですね。
天候判断が本当に難しい・・・。
安全が大前提である学生登山の場合、台風来ているから中止延期が無難なのだろうが・・・判断に悩む部分が多いです。
とりあえず実査に1人で山に行って体を張って調査です・・・
ガーミンの方のログです
1
ガーミンの方のログです
栃尾辻までガンガン登ります〜
あまり体力には自信がないほうですが最近登りに多少強くなったような気がします
下りは苦手です。
2023年08月11日 06:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
8/11 6:14
栃尾辻までガンガン登ります〜
あまり体力には自信がないほうですが最近登りに多少強くなったような気がします
下りは苦手です。
1430mトラバース地点にて大木の倒木あり
新しいもののように思えます
乗り越えるor下をくぐるor根の部分まで登って回避
ちょっと危ない感じですたのでご注意を!
2023年08月11日 06:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/11 6:32
1430mトラバース地点にて大木の倒木あり
新しいもののように思えます
乗り越えるor下をくぐるor根の部分まで登って回避
ちょっと危ない感じですたのでご注意を!
狼平避難小屋です
2023年08月11日 07:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/11 7:28
狼平避難小屋です
弥山小屋にてトイレをお借りしました
2023年08月11日 08:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
8/11 8:17
弥山小屋にてトイレをお借りしました
7回目の八経ヶ岳
何も見えません・・・
雲の中にいる感じで風は強い
気温はまだ高かったので低体温リスクは低いとの判断。
2023年08月11日 08:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
8/11 8:37
7回目の八経ヶ岳
何も見えません・・・
雲の中にいる感じで風は強い
気温はまだ高かったので低体温リスクは低いとの判断。
弥山周辺は20度前後でした
下界視点で見ると涼しいが山岳環境的には暖かいのかな?
2023年08月11日 09:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/11 9:02
弥山周辺は20度前後でした
下界視点で見ると涼しいが山岳環境的には暖かいのかな?
日当たりの悪い場所に設置されている
木の階段スリップゾーン。こういう場所でペースアップは×
2023年08月11日 09:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/11 9:19
日当たりの悪い場所に設置されている
木の階段スリップゾーン。こういう場所でペースアップは×
サイダー歩荷してました美味しい!
2023年08月11日 09:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
8/11 9:25
サイダー歩荷してました美味しい!
山と高原地図では水マークのない狼平避難小屋周辺の沢
手元にある30年くらい前の山と高原地図でも水マークはないようだ
2023年08月11日 09:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
8/11 9:26
山と高原地図では水マークのない狼平避難小屋周辺の沢
手元にある30年くらい前の山と高原地図でも水マークはないようだ
天女の頂付近は踏み跡不明瞭
2023年08月11日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
8/11 10:20
天女の頂付近は踏み跡不明瞭
入らないで?のロープ張がられているため天女の頂は迂回しているPTが多かったようです
2023年08月11日 10:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/11 10:28
入らないで?のロープ張がられているため天女の頂は迂回しているPTが多かったようです
坪の内林道もいっぺん歩いてみたいが崩落が多いようである
2023年08月11日 11:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
8/11 11:09
坪の内林道もいっぺん歩いてみたいが崩落が多いようである
下山!
訓練合宿で大コケした学生一同も自主トレ扱いとして誘ったのだが参加者は0でした・・・
学生との信頼関係の構築に大変頭を悩ませております。
下山後水遊び(要ライフジャケット)できるし良いとこだと思うんだけどなぁ・・・・
2023年08月11日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
8/11 12:18
下山!
訓練合宿で大コケした学生一同も自主トレ扱いとして誘ったのだが参加者は0でした・・・
学生との信頼関係の構築に大変頭を悩ませております。
下山後水遊び(要ライフジャケット)できるし良いとこだと思うんだけどなぁ・・・・
下山後は即水で泥を始めとした汚れ汗を流して干さないと
この時期は異臭の原因となります
手入れ大事!
2
下山後は即水で泥を始めとした汚れ汗を流して干さないと
この時期は異臭の原因となります
手入れ大事!
装備はだいたい飲み物含めて7キロくらいでした。
だいたいどんな簡単な登山でも
ガスヘッド、燃料、ツェルト、雨具、シュラフカバー、スリング数本、カラビナ数個、お助けロープは個人的には絶対外せません・・・
2
装備はだいたい飲み物含めて7キロくらいでした。
だいたいどんな簡単な登山でも
ガスヘッド、燃料、ツェルト、雨具、シュラフカバー、スリング数本、カラビナ数個、お助けロープは個人的には絶対外せません・・・

装備

備考 ・装備報告
全体的に軽くしたつもりであるが飲み物を含めると7キロ程になった。
久々に雨に濡れた登山だった。雨具・スパッツを出すタイミングが遅かった。
軽量化の結果、防寒面で不安の残る装備構成となった。
ここ最近、軽装登山、弾丸登山が話題となっているが
事故った際に味方PTメンバーの安全を確保できる装備などは軽量化といえども
携行しなくてはならないと思う。

・食糧報告
出発前:おにぎり2個、飲むヨーグルト、薄めたスポドリ500cc程
行動中:ガッツギア250g、塩サイダー飴数個、カロリーメイト2本、FMのもっちパン(ミート&チーズ)1個、ポカリ1000奸∋哀通陬汽ぅ澄500
下山後:薄めたスポドリ
もう少し何かを食べる頻度を増やした方が足に力が入りそうである。
・衛生報告

感想

ここ最近、部活の前期のメインである夏期合宿のタイミングで居座り台風が発生し
計画が台無しになる事が多い。夏の居座り台風が活動場所付近にある際の山の天候はどうなっているか、山に行き観察・体験する事も大きな目的であった
部活で気象判断を行う際に各人立場によって意見がばらばらで手に負えない事態が多くて大変困っている。
今日のこの経験は自ら現場で体験したものであるので天候判断の際の説得力ある材料・資料としても可能であれば活用したい。
機会があれば南北アルプスいずれかの稜線での悪天候も体験たいが
南北アルプス行く際はやはり好天が良いですね。

次はまた冬期に歩きに来たいが冬期は体力的にシビアになるコースである。
このコースを訓練トレーニング歩荷コースとして今冬は想定している。
苦手な歩荷トレもやらないといけませんね・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

荷物の軽さにびっくりです。天気予報が外れた場合の状況に対応できる
最低限の装備は必要では。大峰では倒木は当たり前ですので、ワンゲル部であれば、
倒木をさけてルートファインデイングをする経験するのも若い人には大切かと思います。
8月の大峰歩きでは天気の急変はあるものとして登山計画をたてるのが一番かと。
そのためには、力持ちの部員の荷物が少々重くなるのもやむを得ないかも。
大峰の峯歩きで苦労するのは、やたらに怪しげなテープがあるのと、役に立たない案内板、けもの道が多いことです。道中安全を祈ります。                                                 
2023/8/12 22:21
alpenrot様
ご指摘ありがとうございます
今回の山行では安易に軽量化をしてしまった部分があると思います
反省し今後の装備編成をよく考えたいと思います。
2023/8/12 22:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
天川村川合から栃尾辻を経て天女の舞まで
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら