ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 581666
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

綿向山からイハイガ岳、帰路は竜王山に回る

2015年01月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:30
距離
14.9km
登り
1,266m
下り
1,270m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:30
合計
8:30
6:10
70
御幸橋駐車場
7:20
7:30
60
三合目
8:30
8:50
60
綿向山
9:50
10:20
60
イハイガ岳
11:20
120
竜王山分岐
13:20
13:50
20
竜王山
14:10
30
登山口
14:40
御幸橋駐車場
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は雪なし
コース状況/
危険箇所等
2合目より所々雪、3合目より全面雪
イハイガ岳まで大体トレースあり。
分岐から竜王山まで踏み固められたトレース。
竜王山から少しの間雪あるが。後は土道。
その他周辺情報 大河原温泉かもしか荘(0748−69−0344)
11:00ー22:00(最終受付21:30)
大人(12歳以上)500円、大人(65歳以上)400円
少人/幼児(12歳未満)250円
三合目は林道。これより登山道、全面雪
2015年01月28日 07:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/28 7:14
三合目は林道。これより登山道、全面雪
五合目の小屋
2015年01月28日 07:48撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/28 7:48
五合目の小屋
七合目の行者コバ
2015年01月28日 08:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/28 8:08
七合目の行者コバ
冬道入口
2015年01月28日 08:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/28 8:09
冬道入口
2015年01月28日 08:27撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/28 8:27
2015年01月28日 08:31撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/28 8:31
綿向山頂上
2015年01月28日 08:37撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
12
1/28 8:37
綿向山頂上
雨乞岳と右奥に鎌ヶ岳。
頂上から間違って、こちらの尾根を下る。
2015年01月28日 08:38撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/28 8:38
雨乞岳と右奥に鎌ヶ岳。
頂上から間違って、こちらの尾根を下る。
雨乞岳アップ
2015年01月28日 08:39撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
1/28 8:39
雨乞岳アップ
尾根に一本
2015年01月28日 08:49撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
10
1/28 8:49
尾根に一本
御池岳方面
2015年01月28日 08:50撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
1/28 8:50
御池岳方面
2015年01月28日 09:08撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
7
1/28 9:08
ブナの珍変木。
潜ってはいません
2015年01月28日 09:10撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/28 9:10
ブナの珍変木。
潜ってはいません
竜王山分岐
2015年01月28日 09:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/28 9:13
竜王山分岐
分岐より伊吹山
2015年01月28日 09:14撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
1/28 9:14
分岐より伊吹山
イハイガ岳目指して下る
2015年01月28日 09:17撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/28 9:17
イハイガ岳目指して下る
イハイガ岳登る途中には、地面が現れてる所もある
2015年01月28日 09:42撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/28 9:42
イハイガ岳登る途中には、地面が現れてる所もある
イハイガ岳頂上より綿向山方面
2015年01月28日 09:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
1/28 9:51
イハイガ岳頂上より綿向山方面
ここでスノーシュー着ける
2015年01月28日 10:52撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/28 10:52
ここでスノーシュー着ける
鎌尾根。鎌ヶ岳から水沢岳

2015年01月28日 11:24撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
1/28 11:24
鎌尾根。鎌ヶ岳から水沢岳

竜王山分岐から下る途中、右手の斜面に亀裂がはいっていた
2015年01月28日 11:32撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
4
1/28 11:32
竜王山分岐から下る途中、右手の斜面に亀裂がはいっていた
写真ではわからないが、かなりの急斜面。
雪が固いのでスノーシューで下るのは難儀する
2015年01月28日 11:51撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/28 11:51
写真ではわからないが、かなりの急斜面。
雪が固いのでスノーシューで下るのは難儀する
917m峰
2015年01月28日 12:26撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
1
1/28 12:26
917m峰
917mよりイハイガ岳
2015年01月28日 12:29撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
8
1/28 12:29
917mよりイハイガ岳
ここで、スノーシュー脱いだ所でカメラを忘れたことに気付く。あわてて取りに戻る。往復10分位かかる
2015年01月28日 13:09撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
2
1/28 13:09
ここで、スノーシュー脱いだ所でカメラを忘れたことに気付く。あわてて取りに戻る。往復10分位かかる
竜王山手前の鉄塔より綿向山
2015年01月28日 13:13撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
5
1/28 13:13
竜王山手前の鉄塔より綿向山
竜王山頂上
2015年01月28日 13:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
6
1/28 13:28
竜王山頂上
2015年01月28日 13:28撮影 by  FinePix S1, FUJIFILM
3
1/28 13:28
撮影機器:

感想

最近スノーシューが面白くなってきたので、近場で使う所ないか探して
いたら、まだ登っていない綿向山に決定。前日にトイレの近くで車中拍。朝駐車場に移動して、ヘッドランプ点けて出発する。3合目より完全な雪道になったので、あざみ小舎でアイゼン着ける。暫くは樹林帯を
ジグザグに登って行くので、体力的には楽だが、7合目からは冬道の急斜面の直登になり、息を切らしながら登る。綿向山の頂上には、まだ早いので誰もいない。暫く展望を楽しみイハイガ岳に向かって歩きだす。ここで初歩的なミスをする。雨乞岳に向かって、スノーシューの跡がある斜面を下って行くが木々が現れだした辺でトレースが怪しくなってくる。おかしいと思って地図で確認すると、竜王山方面に行くようになっている。すぐに、登り返す。15分程のロスで済んだが、昨夜地図をみていたが、しっかり覚えていなかったということだ。もう少し緊張感を持ってやらねば!
頂上からはスノーシュー使うつもりだったが、雪面が固くてツボ足でも全然潜らないのでアイゼン着けたまま行く。竜王山分岐過ぎてからは、雨乞岳や鎌ヶ岳を見ながらの素晴らしい雪原歩きとなる。楽しい時間も暫くしで終わり、木々の生えた地帯に入る。木を迂回したり越えたりしながら
行くと、イハイガ岳の頂上直下の崖といってもいい斜面に出くわすが12本爪アイゼン履いてるので、フロントの爪で登れば無雪期より楽に登れる。
イハイガ岳で腹ごしらえしてから来たルート戻り雪原に出た所で待望のスノーシューにアイゼンから履き替える。全然潜らないので快適だ。分岐近くなってから男性2人組に会う。イハイガ岳に行くと言う。別れて分岐まで行くと竜王方面からソロの男性が登ってみえる。この急斜面をキックステップでだ。かなり雪に慣れた方なんだろう。ちょっと話してから、いよいよ下りにかかる。こんな硬い積面スノーシューで大丈夫か?デッキ部分は雪面に沈むことなく、爪の部分だけで立ってる。一歩ごとにスノーシューを雪面に蹴り込みながら降りる。それでも時時滑ってヒヤリとするが、なんとか安全圏まで下りホッとする。ヘタすれば滑落してた所だ。アイゼンに履き替えるべきだった。もう一ヶ所難所が出てきたが、そこもなんとかクリアし、土の部分が現れだした所でスノーシューを外す。それから暫くして竜王山に着く。風の音はするが木々で遮ってくれるので、ほとんど感じない。又日も当たりだし、ポカポカと暖かいので、のんびりと寛いでいると、分岐近くであった2人組の男性がみえた。えー!もうイハイガ岳まで行ってきたんですか?と聞くと、踏み抜きがひどく途中で引き返した、との事。後で知ったがこの2人組の方、ヤマレコのユーザーさんでした。又何処かでお会いしましょう。竜王山からは雪のない夏道を下り駐車場に着くとマイクロバスが止まっていた。暫くして女性の団体さんが山から降りてきた。やはり綿向山は人気の山なんだとつくずく感じた。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人

コメント

こんにちは。
ikiさん、こんにちは。
竜王山分岐からイハイガへ向かう途中と竜王山でお話しさせて頂いた二人組です。
いやーイハイガ行はズボズボで参りました。相方は初雪山やったんで無難に引き返しときました。
自己紹介見みましたがキャンピングカー羨ましいです。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
2015/1/30 7:43
Re: こんにちは。
竜王山で、お2人が現れた時はビックリしましたよ。自分が歩くスピード遅いといっても、ここで追いつかれるとは、途中で引き返したと聞いて納得しましたが。自分は殆ど潜らなかったので、雪てあっという間に変化するんですね。どこかでまた会う日楽しみにしてますよ。
2015/1/30 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら