ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5867675
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット手前で転落・ヘリで下山

2023年08月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:11
距離
12.1km
登り
2,029m
下り
881m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:26
休憩
0:44
合計
9:10
距離 12.1km 登り 2,029m 下り 900m
5:44
5:45
39
6:24
26
6:50
6:53
25
7:18
7:31
36
8:07
9
8:16
13
8:29
8:30
20
8:50
35
9:25
8
10:17
45
11:02
11:18
27
11:45
11:48
67
12:55
13:02
15
13:43
ゴール地点
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
前日移動で信濃大町駅前で1泊。扇沢まではタクシー利用。朝イチのバスだと小屋到着が遅くなる(=天候悪化のリスク増)と思い、4時にタクシーをお願いしておきました。
コース状況/
危険箇所等
【鹿島槍ヶ岳(南峰)まで】
一般的な登山道で、危険箇所はありません。道迷いの懸念もないでしょう。

【鹿島槍ヶ岳(南峰)以降】
南峰を超えると急に険しいルートになります。八峰キレットの核心部は鎖や梯子が整備されおり、注意深く進む必要があります。踏み跡はわりと明瞭なので、道迷いの懸念もあまりないと思いますが、岩場で進むべき方向を間違わないように注意が必要です。
おはようございまーす。今回は鹿島槍から八峰キレットを通って五竜岳に登る予定・・・でした。午後からの天気が不安だったので、まだ暗い4時半からスタートです。
2023年08月26日 04:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 4:39
おはようございまーす。今回は鹿島槍から八峰キレットを通って五竜岳に登る予定・・・でした。午後からの天気が不安だったので、まだ暗い4時半からスタートです。
針木岳のモルゲンロート。5時を過ぎるとヘッデンは不要になりました。
2023年08月26日 05:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
8/26 5:31
針木岳のモルゲンロート。5時を過ぎるとヘッデンは不要になりました。
注意します・・・
2023年08月26日 05:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 5:32
注意します・・・
扇沢があんな下に。
2023年08月26日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 5:33
扇沢があんな下に。
ケルン通過。
2023年08月26日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 5:35
ケルン通過。
種池山荘が見えました。すぐそこに見えるのにここから時間がかかる。
2023年08月26日 05:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 5:56
種池山荘が見えました。すぐそこに見えるのにここから時間がかかる。
一枚岩通過。
2023年08月26日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:11
一枚岩通過。
水平道通過。
基本的に登り一辺倒ですが急登はほとんどなく、ゆるゆる登っていく感じです。
2023年08月26日 06:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:33
水平道通過。
基本的に登り一辺倒ですが急登はほとんどなく、ゆるゆる登っていく感じです。
あら、もう雲が出てきたよ。
2023年08月26日 06:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 6:34
あら、もう雲が出てきたよ。
包優岬通過。
2023年08月26日 06:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:37
包優岬通過。
石ベンチ通過。今日は早いので、誰も休んでないです。
2023年08月26日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:42
石ベンチ通過。今日は早いので、誰も休んでないです。
アザミがいっぱい咲いていたアザミ沢。
2023年08月26日 06:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 6:48
アザミがいっぱい咲いていたアザミ沢。
たぶん不味いです。
2023年08月26日 06:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 6:54
たぶん不味いです。
去年通ったときは雪渓が残っていたのになぁ。今年は白馬大雪渓も通行禁止になるようやし、雪が少なくて溶けるのが早いですね。
2023年08月26日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 6:59
去年通ったときは雪渓が残っていたのになぁ。今年は白馬大雪渓も通行禁止になるようやし、雪が少なくて溶けるのが早いですね。
2023年08月26日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 7:05
リンドウは開いてないです。
2023年08月26日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 7:07
リンドウは開いてないです。
鉄砲坂。
2023年08月26日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 7:13
鉄砲坂。
写真ではわかり難いですが、ガスの向こうにうっすらと種池山荘が見えてまいりました。
2023年08月26日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 7:20
写真ではわかり難いですが、ガスの向こうにうっすらと種池山荘が見えてまいりました。
うわ、ガスガスやん。
2023年08月26日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 7:20
うわ、ガスガスやん。
チングルマは全て綿毛になってました。
2023年08月26日 07:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 7:22
チングルマは全て綿毛になってました。
種池山荘到着。
2023年08月26日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 7:24
種池山荘到着。
クロサンショウウオはいないかな?
2023年08月26日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 7:34
クロサンショウウオはいないかな?
ハクサンフウロ
2023年08月26日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 7:34
ハクサンフウロ
さて、十分休憩したので出発。
2023年08月26日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 7:41
さて、十分休憩したので出発。
ガスが取れて、鹿島槍の双耳峰が美しい。
2023年08月26日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/26 7:50
ガスが取れて、鹿島槍の双耳峰が美しい。
が、まずは爺ヶ岳。これがしんどかった想い出(~_~;)
2023年08月26日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 7:52
が、まずは爺ヶ岳。これがしんどかった想い出(~_~;)
今回は体力温存のため、巻きます(^_^;)
2023年08月26日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 8:13
今回は体力温存のため、巻きます(^_^;)
巻きますその2(^_^;)
2023年08月26日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 8:20
巻きますその2(^_^;)
来月行く予定・・・だった立山・剱を左手に見ながら進みます。
2023年08月26日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 8:47
来月行く予定・・・だった立山・剱を左手に見ながら進みます。
ミヤマコゴメグサ
2023年08月26日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 8:50
ミヤマコゴメグサ
冷乗越通過。冷池山荘までもうちょっと。
2023年08月26日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 8:57
冷乗越通過。冷池山荘までもうちょっと。
冷池山荘到着。朝早かったのでお腹空いた(~_~;) ので、まだ9時ですがここでランチ。
2023年08月26日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 9:08
冷池山荘到着。朝早かったのでお腹空いた(~_~;) ので、まだ9時ですがここでランチ。
新大阪駅のセブイレで購入したおにぎり弁当です。
2023年08月26日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 9:10
新大阪駅のセブイレで購入したおにぎり弁当です。
登山道整備、ありがとうございます。
2023年08月26日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 9:34
登山道整備、ありがとうございます。
ここのテン場、いいよなぁ。
2023年08月26日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/26 9:38
ここのテン場、いいよなぁ。
布引山到着。
2023年08月26日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 10:24
布引山到着。
南峰への稜線はガスかぁ〜
2023年08月26日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 10:24
南峰への稜線はガスかぁ〜
トウヤクリンドウ
2023年08月26日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 10:26
トウヤクリンドウ
ホタルブクロ
2023年08月26日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 10:32
ホタルブクロ
2023年08月26日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 10:34
ミヤマトリカブト
2023年08月26日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 10:40
ミヤマトリカブト
何かの実(@_@)
2023年08月26日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 10:40
何かの実(@_@)
鹿島槍ヶ岳到着!
さて、ここからいよいよ未踏ルートへ。
2023年08月26日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
8/26 11:24
鹿島槍ヶ岳到着!
さて、ここからいよいよ未踏ルートへ。
ピント合ってないけどイワギキョウ、かな?
2023年08月26日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 11:35
ピント合ってないけどイワギキョウ、かな?
ウサギギク
2023年08月26日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/26 11:35
ウサギギク
吊尾根分岐到着。北峰へ向かいます。
2023年08月26日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/26 11:45
吊尾根分岐到着。北峰へ向かいます。
鹿島槍ヶ岳北峰ゲット!
2023年08月26日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 11:52
鹿島槍ヶ岳北峰ゲット!
ここから先はこんな道が続きます。
2023年08月26日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 12:01
ここから先はこんな道が続きます。
たまにツルッとした感じのところがあって気持ち悪い。
2023年08月26日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 12:07
たまにツルッとした感じのところがあって気持ち悪い。
キレット小屋が見えてきました。五竜岳は雲の中。
2023年08月26日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/26 12:28
キレット小屋が見えてきました。五竜岳は雲の中。
ここから激下り。注意して降ります。
2023年08月26日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/26 12:30
ここから激下り。注意して降ります。
短い鎖。鎖のあるところは難しくなかったのですが、その下で転落して右脇腹を強打。後続のツアーガイドさんがテーピングしてくださり、そのまま付き添っていただいて八峰キレットを通過。こう言っては何ですが、梯子や鎖が整備されているので、怖さはありませんでした。が、さすがにその状態で写真を撮るのは憚られたので写真はここまで。この後の顛末は感想に書きます。
2023年08月26日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/26 12:36
短い鎖。鎖のあるところは難しくなかったのですが、その下で転落して右脇腹を強打。後続のツアーガイドさんがテーピングしてくださり、そのまま付き添っていただいて八峰キレットを通過。こう言っては何ですが、梯子や鎖が整備されているので、怖さはありませんでした。が、さすがにその状態で写真を撮るのは憚られたので写真はここまで。この後の顛末は感想に書きます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

八峰キレット核心部の手前で転落して骨折(のちに判明)、ヘリに収容されて下山することになりました。主に事故後の状況になるので事故対策にはなりませんが、忘れる前に経緯を残しておきたく、記録しておきます。基本的に時系列順ですが、若干前後しているところもあります。

【事故発生】
鹿島槍ヶ岳から八峰キレットを越えて五竜岳に向かう予定で登山開始。キレット小屋の見えるところまで順調に進んでいたのですが、八峰キレットの核心部の手前で転落してしまいました。ちょっとイヤらしい感じのところで、体勢を前後入替えようとしたときにザックに振り回され、岩を掴んでいた手が離れて転落。幸い、下にやや広い登山道があって(それがわかっていたからの油断)、一回転して止まったので命は助かりましたが、2回転していたらやばかったかもしれません。たかだか1m程度の滑落ですが、転落時に右脇腹を強打しました。頭も打ちましたが、ヘルメットをしていたおかげで助かりました。普通に丁寧に行けば問題ないようなところでしたが、ここまで特に怖い思いもなくスムーズに来ていたので、油断があったのだと思います。

【ガイドさんの救護】
吃驚はしましたがさほど大事に思わず、立ち上がってザックを背負ってみたら、脇腹の打撲が思った以上にキツく、特に降りの左足で踏ん張ると痛みます。これはもうちょっと休んで回復してから行こうと、登山道脇で休憩。休憩中に、ついさっき追い抜いたツアーの方々に追い着かれました。最初は笑顔で見送っていたのですが、最後のガイドさんのところで「転落したんですよ」と弱音が出てしまいました。今思うと心細かったのだと思います。「脇腹が痛む」と言うとテーピングで応急処置をして下さり、多少マシになりました。そしてそのまま小屋まで付き添っていただけることに。前屈みで歩くようにとのアドバイスも頂きました。大変有難かったです。

【キレット小屋で様子見】
降りで痛むのは変わりませんが、八峰キレットの核心部は問題なく通過して、なんとかかんとかキレット小屋に到着。取り敢えずチェックインしましたが、先ほどのガイドさんがキレット小屋駐在の遭難対策協議会のA島さんに話を通して下さっていたようで、A島さんに事情を説明。痛むところを確認して取り敢えず湿布を貼っていただき、様子を見ることにしましたが、どんどん痛みが酷くなってきました。じっとしておくのがよろしかろうと寝転んでいたのですが、一旦寝転ぶと次、起き上がるのが非常につらい状況になってきました。仰向けでないと痛むし、寝返りなんて無理無理で、身動きが取れません。周りの方々もおっしゃっていましたが、事故直後はアドレナリンが出ていて痛みを感じないだろうとのこと。痛みを堪えつつなんとか起き上がって、座っているのが一番ラクでした。

【救援要請】
当初は一晩様子を見て判断することになっていましたが、A島さんが見かねたのか私が知らないところで警察と連絡されていたのかはわかりませんが、救助要請をしてはどうかと提案されました。この状態で明日、安全に下山できるとは到底思えない状態になっていたため、素直に救援要請をお願いしました。基本的にこちら側で判断してお願いする必要があるようです。で、A島さんが無線と携帯電話を駆使して長野県警に連絡してくださり、ヘリを要請。天候次第なのでいつ飛ぶかわからない状況でしたが、幸い好天だったため、来ていただけることになりました。この時点でかなり安心しました。ヘリ搭乗にあたってザックの外にあるモノは全て中に入れるように言われましたが、それは全てこちら側でやらないといけません。何かあった場合責任問題にならないようにとのことでしょう。

【人定(じんてい)確認】
ヘリ要請に先立ち、氏名、生年月日、住所はもとより、転落場所・時間・状況等の詳細、痛む場所、登山届けの有無、当初の予定、遭難保険加入の有無、登山歴(夏と冬それぞれ)等を詳細に尋ねられました。もちろん、嫌みで書いているのではないことを明記しておきます。下山後も警察から同じことを何度も尋ねられるかもしれません、とアドバイスされましたが、結果的に数回、電話で短いやり取りがあっただけで、A島さんからの情報で概ね、コトは済んでいたようです。A島さんは常に親身になってこちらの様子を確認してくださり、不安にならないように気遣っていただきました。

【ヘリ下山】
ヘリが来ていただけることになったため、小屋裏のヘリポートに移動。とは言えすぐに来るのではなく、まだ飛び立っているわけではないとのこと。準備ができたら無線でA島さんに連絡があって、ようやく離陸時間と到着時間が判明。その後もA島さんが天候や風向風力等の情報を無線でやり取りされていました。その間、A島さんからヘリ到着時の注意点や乗り方等をうかがいました。雑談をしたりしているあいだにヘリ到着。A島さんにお礼を言う間もなく、ホイストで釣り上げられてヘリに収容。松本の相澤病院に搬送されました。なお、ヘリの中では今回の顛末をツイッターやらyoutubeに載せていいかとか、動画とか撮っているが報道してもいいかなどを確認されました。個人情報はわからないようにするとのことで、特に問題もないのでOK。ちなみに翌日、長野県のとある放送局のホームページに記事(写真等は無し)が載っているのを偶然見つけましたが、数字がちょっと違っていたりして(~_~;)

【退院】
病院にて問診、触診の後、CTとレントゲン撮影とエコー。結果、11番目の肋骨骨折とのことでした。CTを見せてもらいましたが、見事に折れていました。幸い、脳や内臓には出血が見られないとのことで、痛み止めの点滴と座薬で退院。何とか近くのホテルを確保できたので、とぼとぼ歩いて向かいました。前屈みでゆっくりゆっくり歩いていたので、知らない人が見たら本当に「とぼとぼ」歩いているように見えたことと思います。長い一日になってしまいました。帰宅後、脇腹を見たら内出血で広範囲に赤黒くなっており、そら痛いわなぁ、と。
■8/28追記:地元の整形外科で再度診てもらったところ、11,12番目の肋骨と、1〜4番目の腰骨横突起を骨折していました。トホホ・・・
■10/14追記:地元の整形外科でレントゲン撮影して回復具合を確かめているところですが、先週の診察で、新たな骨折部位が発見されました(~_~;) 結果、肋骨の骨折は8〜12番目の合計5本。レントゲン写真を見たところ、8番目は素人目にも結構ガッツリと折れてる(~_~;) なんでこれが今までわからなかったのかな(~_~;) しかも全然仮骨形成してないし、完治はいつになることやら(~_~;)

【最後に反省】
生きて帰ることができたのはラッキーだったとしか言いようがありません。自分ではあまり怖い思いをした実感が薄いのですが、冷静に振り返ると死の一歩手前だったと思います。慢心することなく、常に緊張感を保って山に向かいたいと思います。今回はヘルメットに助けられた部分もありました。自分にできることはできるだけやっておくことも大事だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2461人

コメント

おはようございます
大変でしたね (^_^;)
でも本当に命が無事で良かったです

ネット記事にて鹿島槍で滑落事故との情報を何本か読みましたが、すべからく「10m滑落した男性を通りかかった登山者が発見」と書いてありました
全然事実と違うじゃん!やっぱり報道を鵜呑みにしてはいけませんね!
てか、その記事の当事者があめちゃんだったなんて超ビックリです!

兎にも角にも、ご無事で良かった!
助けてくださった皆様に感謝です!
骨がくっつくまでお大事に (^▽^)ノ
2023/8/28 6:28
いいねいいね
1
kazu5000🌲さん
まいど(^^)/ 自分でも吃驚です(笑)
いやはや、命あっての物種、足が付いた状態で帰還できて本当によかったです。油断大敵です。以前から、奥様にも会社の人にも「見た目と違って結構鈍くさい」人認定されているので、これからも謹んで気を付けようと思います(←山登りをやめようとはこれっぽっちも思ってない)。今回、助けてくださった方々には本当に感謝の気持ちしかありません。

さて、ネット記事、1m転落じゃ緊迫感がないからゼロ一つ付けとけ、って感じでしょうかね???こちらとしては、たかだか1mでも打ち所次第で酷いことになるよ、死ぬかもしれないよ、ってことを報道してほしいと思いました。実際、1mの高さから無防備な状態で腹ばいや仰向けで落ちるところを想像してもらえたらと思いますね。ちなみに現場は、10mも落ちたら誰にも見つけられずに死んで行くような場所でした。

今回の件は本当に助かってよかったと思っています。これからは、これまで以上に気を付けて山に向かいたいと思います。
2023/8/28 13:09
いいねいいね
3
あめおやじさん、こんばんは❗️
KASHITAKUと申します。いつもレコ拝見しております。
今回の事故、本当にお悔やみ申し上げます。命に別状がなく本当に良かったですね。
初めてのコメントがこんな形になるとは夢にも思いませんでした。レコを見てビックリした次第です。
私どもバンザイ登山隊で、つい先日八峰キレットを含む後立山縦走してきたばかりだったので、この事故のについては、隊の中でも話題になっておりました。年齢も近いことから、他人事ではなく明日は我が身だと皆で戒めあっていたところです。
お怪我が回復されたら又登山再開されると思いますが、お互い安全登山を肝に銘じて山行しましょう❗️
2023/8/28 20:45
KASHITAKUさん
はじめまして(^^)/ コメントありがとうございます。
こちらこそいつもバンザイ登山隊のレコ、拝見しております。
KASHITAKUさんは唐松から2泊3日で通過されたんですよね。
本当に吃驚です。
今回対応してくださった遭対協の方が仰っていましたが、なぜこんなところで、って言うところで転落したりすることが多いようです。自分もそうだったのですが、危険なところではむしろ緊張を強いられるので、「なぜここで」って言うところで気が緩んでいるのかなと思います。そして、緊張を強いられるところだと助かっていないので、助かった人の言だと、そうなっちゃうんでしょうね。

今回のことを他人事にせず、戒め合える仲間がいるのは素晴らしいことだと思います。KASHITAKUさんも、どうぞ安全に登山を楽しまれてください。私ももちろん、10月の予定を考えているところです(笑)
2023/8/29 13:13
いいねいいね
1
こんにちは😊
初めましてですが、大変な所で大変な目に遭って😰しまいましたね💦
数年前、テント二泊で扇沢駅から唐松岳迄行って八方のロープウェイで下山しましたので、現場の状況はある日程度分かります💦アソコで10mも落ちて助かる訳が無いと思いましたが(´・ω・`)❔
そういう経緯だったのですね🙏😭報道を丸ごと信用出来ないのを再確認しました( >﹏< *)💦
かくゆう私も昨年の今頃、地元の山で滑落し右足首を骨折‼️同行者や救助隊のお陰で夜を過ごし、翌日防災ヘリで救急搬送されました🤣💦
現在その時折れた骨も固まったので 接合プレートを外す手術で入院してます(*^^*)(笑)
同じような体験記を見つけたので👀コメントさせて頂きました、山ではないですが、転んで助骨にヒビが入った時の痛み😭を思い出しました💦( >﹏< *)助骨が折れたのなら アレの何倍かと思うと息が詰まりそう(・・)💦?
お大事に😌💗🍀して下さいm(_ _)m
2023/10/13 16:35
いいねいいね
1
nekojigenさん
はじめまして(^o^)/ コメントありがとうございます。
テン泊装備であそこを降るのはなかなか怖そうですね。あのときは登ってくる人とすれ違いましたが、それはそれでヘロヘロで大変そうでした(^_^;)
肋骨骨折は見た目何ともないですが、本人は大変ですよね。自分は横向きに寝る派なので、未だに仰向けにしか寝られないのが辛いです。寝返りも打てないし、ちょっとしたクシャミでも痛いし。あと、満員電車は恐ろし過ぎて乗れません(~_~;)
nekojigenさんも山で骨折されたんですね。この時期だったら夜は結構寒かったんじゃないでしょうか。横に人がいてくれるのは、それだけでもすごく心強いですよね。自分はソロだったので、もし人目に付かないところまで転がっていたらかなり辛かっただろうと思います、って言うか、あそこでそんなことになっていたら死んでますけどね(~_~;)
ようやく完治?とのことで、おめでとうございます。自分はもうしばらくかかりそうですが、お互い、これからも十分注意して山行を楽しみましょうね。
2023/10/14 19:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
柏原新道-爺ヶ岳-新越山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら