富士見平小屋テン泊''瑞牆山と金峰山‘‘
- GPS
- 14:25
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,776m
コースタイム
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 2:52
- 合計
- 5:51
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 8:25
天候 | 2日間とも晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
増富温泉側よりも塩川ダムで県道610号へ左折し西の黒森側からアプローチ した方が安全に行けます。瑞牆山荘前の県営の無料駐車場に停めました |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは瑞牆山荘前の無料駐車場にあります。 富士見平小屋、大日小屋にも登山ポストあります。 当日は明瞭なトレースついてました。冬季は軽アイゼンの他に 12本爪アイゼンも携行した方が良いでしょう。ワカンは状況に 応じてでしょう |
その他周辺情報 | 下山後の立ち寄り湯は増富の湯へ。 体ぽかぽかになり疲れも取れました。 大好きな温泉です^^ |
写真
感想
初めての厳冬期テント泊。候補地は他にありましたが諸事情により山行計画を二転三転しBCを富士見平小屋に決定。無理のない余裕ある山行ができ結果オーライでした。
私は最近、山スキーが主で登山は今年になって初めて。そんで厳冬期テント泊装備なのでザック重が体に堪えました。
テント設営は夏なら30分見とけば良いものの冬は整地やら竹ペグとアルミペグの打込みに時間を要するので倍以上時間を見ないといけないと感じました。
BC設営時、風も強く今日は登山やめとくかとも思いましたがテント内で昼飯後、鋭気を養いましたので身支度を整え登る事にしました。
一日目の瑞牆山は、トレースも踏み固められ明瞭でしたのでサブザックの中の12本爪は未使用でチェーンスパイクのみで登頂出来ました。展望は大パノラマでしたが周辺の山容は雲に隠れ少し残念でした。山頂で撮影等ひと時を楽しんだのち来た道を戻ります。下りは、あっという間でBCに帰りお楽しみの宴会タイム。
テン場は我々一組だけの貸切状態でした。静寂な特別な時間の始まりです。いつもより多めに酒類を持参しましたが談笑しながら2人であれよあれよと飲み干してしまいました。寒いと代謝の関係で多く飲めてしまうのでしょうか?かなりの寒がりの私はメリノウールの肌着にホカロン貼りまくり。中間着はパタゴニアR2とダウン上下着て#2モンベルのダウンシュラフに湯たんぽイン。イスカのシュラフワイドカバー被せてもぐり込む。束の間の楽しいひと時を終え19時に就寝。一時間ほどして猛烈に暑くて飛び起きる(todachさん、起こしてごめんなさい)寒さ対策し過ぎたようでダウン上脱いで湯たんぽをシュラフから出して再びガン寝する。夜中トイレで目が覚め夜空を見上げると、満天の星空が綺麗でした。
翌朝4:10起床 意外と良く寝れた。厳冬期用のシュラフとダウンJK、ダウンパンツの性能に感服いたしました。ホカロンも貼りまくるのではなく2、3枚背中と腰付近に貼れば良いと感じました。過度の厚着は不必要だと感じました。寒さの感じ方は個人差があると思いますので経験値が必要でしょうね。
翌朝、テントの内壁はバリバリでした。起床時テント室温は-13℃でした。テント室温-15℃位でしたら今の装備で十分快適テント生活できると思いました。それ以上寒いと経験してみないと分かりませんね。
身支度を済ませヘッデン点けて6:00スタート。二日目は金峰山です。
大日小屋〜大日岩途中で登りがきつくなってきたのでチェーンスパイクから12本爪に履き替えました。ストックもザックにしまいピッケルに持ち替えます。
稜線に出ると風はびゅーびゅー。ハードシェルにフードも被りゴーグル着用。オーバーパンツ、オーバーグローブとフル装備のウェアリング。
時折吹く突風に飛ばされないよう耐風姿勢をとります。
そんなこんなで苦労して辿り着いた金峰山の頂き。筆舌しがたい感動がありました。
我々がこの日、一番乗りの登頂でした。
下山時は土曜日という事で多くの登山者とすれ違いました。休憩時温度計を見るとー16℃でした(樹林帯なのに)いったい稜線上では気温何度だったのでしょうか。強風吹き荒れてたので体感的にも過酷な状況だったのは間違いありません。
下山は快調なペースで進め、あの登りの苦労は何だったの?ってくらいあっという間にBCに戻りました。
テント前で昼飯食べて幕営代 大人2×1000円を富士見平小屋に支払いテント撤収。
駐車場へ向け下りました。初めての厳冬期テント生活は大成功に終わりとても良い思い出となりました。冬は風強い事が多いし入口がファスナーだと凍結で開かないと困るので、やはり冬張りは次回の厳冬期テント生活で使いたいなと購入意欲が沸きました。
終わり
はじめまして。奥秩父お疲れさまです。レコをみただけで冷気が漂ってきそうですねえ。
私は年末年始に金峰山と瑞墻山に行きましたが、立派なお山で、またリピートしようと思うくらいでした。
桃太郎岩の下の木は私も気になってまして。いままでにも同じような木をみたのですが、どうも岩が動かないようにおいてあるようです。実際に支えられるわけはないので、げんかつぎのようですねえ。
富士見平小屋の忘年会は素敵ですよ~♪次の忘年会はぜひ。
edus4100さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。巨石のあの木々はそうだったんですね。
勉強になりました。瑞牆山 金峰山は今回初めての訪問だったのですが
ほんと素敵な山で、季節を変えまた再訪してみたいと思いました。
自然は、本当に素晴らしいですねー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する