ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5896073
全員に公開
ハイキング
近畿

大江山連峰(鍋塚・鳩ヶ峰・千丈ヶ嶽)

2023年09月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:42
距離
7.2km
登り
478m
下り
480m

コースタイム

日帰り
山行
2:37
休憩
2:05
合計
4:42
距離 7.2km 登り 480m 下り 480m
4:54
9
5:19
7:09
12
7:31
29
8:00
29
8:29
8:44
52
9:36
0
9:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
標識はよく整備されており、危険個所はなく踏み跡問題ありません。尚、千丈ヶ嶽から荒れた林道に下るルートは正規ルートではありません。
前日の日没後に、航空管制塔近くの展望台から夜景を撮っていました。
2023年09月02日 19:10撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/2 19:10
前日の日没後に、航空管制塔近くの展望台から夜景を撮っていました。
宮津湾でしょうか?
2023年09月02日 19:25撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/2 19:25
宮津湾でしょうか?
夜明けが近づき雲が少なくなったので星を眺めていましたが、山頂で日の出を見たいので登山を開始します。
2023年09月03日 04:56撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 4:56
夜明けが近づき雲が少なくなったので星を眺めていましたが、山頂で日の出を見たいので登山を開始します。
夜明け前。
2023年09月03日 05:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 5:02
夜明け前。
鍋塚が近づいてきました。
2023年09月03日 05:15撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 5:15
鍋塚が近づいてきました。
鍋塚山頂に到着。1日のうちで、夜明けから日の出後1時間ぐらいの時間帯がこの上なく好きですね。
2023年09月03日 05:16撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
9/3 5:16
鍋塚山頂に到着。1日のうちで、夜明けから日の出後1時間ぐらいの時間帯がこの上なく好きですね。
雲が紅く染まり始めました。マジックアワーに見惚れていると、この山域をホームグラウンドにされている方が登って来られました。山のこと、カメラのことなどいろいろ興味深いお話ができました。素晴らしい出会いに感謝。
2023年09月03日 05:25撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
9/3 5:25
雲が紅く染まり始めました。マジックアワーに見惚れていると、この山域をホームグラウンドにされている方が登って来られました。山のこと、カメラのことなどいろいろ興味深いお話ができました。素晴らしい出会いに感謝。
いよいよ日の出の瞬間です。会話を楽しみながら写真撮影も楽しみました。
2023年09月03日 05:31撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 5:31
いよいよ日の出の瞬間です。会話を楽しみながら写真撮影も楽しみました。
双耳峰の青葉山の左横から昇り始めました。海に沈む夕日も良いなと思いますが、やっぱり朝日が最高。ご来光が素晴らしいと素敵な1日になります。
2023年09月03日 05:34撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
9/3 5:34
双耳峰の青葉山の左横から昇り始めました。海に沈む夕日も良いなと思いますが、やっぱり朝日が最高。ご来光が素晴らしいと素敵な1日になります。
雲海が広がっていてとても印象的かつ至福の時間。
2023年09月03日 05:35撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
9/3 5:35
雲海が広がっていてとても印象的かつ至福の時間。
雲というベールに覆われた山並みは最高でした。下界では霧が出ていたのかも知れません。
2023年09月03日 05:36撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
9/3 5:36
雲というベールに覆われた山並みは最高でした。下界では霧が出ていたのかも知れません。
前夜に夜景を撮っていた大江山連峰の航空管制塔が見えています。
2023年09月03日 05:36撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 5:36
前夜に夜景を撮っていた大江山連峰の航空管制塔が見えています。
何度見ても見飽きることがないばかりか、いつまでも見ていたい景色。しかし、刻一刻と表情を変えていきます。風景は一期一会、しっかりと目に焼き付けておきたいものです。
2023年09月03日 05:37撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
2
9/3 5:37
何度見ても見飽きることがないばかりか、いつまでも見ていたい景色。しかし、刻一刻と表情を変えていきます。風景は一期一会、しっかりと目に焼き付けておきたいものです。
光条がアクセントになります。
2023年09月03日 06:05撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
9/3 6:05
光条がアクセントになります。
このあと歩いた鳩ヶ峰、千丈ヶ嶽もくっきり。
2023年09月03日 06:08撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 6:08
このあと歩いた鳩ヶ峰、千丈ヶ嶽もくっきり。
すっかり陽が昇ってしまいました。
2023年09月03日 06:09撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 6:09
すっかり陽が昇ってしまいました。
自分が思っている快晴ではありませんでしたが、青空と素晴らしい雲海に恵まれました。
2023年09月03日 06:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 6:10
自分が思っている快晴ではありませんでしたが、青空と素晴らしい雲海に恵まれました。
未明の気温が22℃と少し過ごしやすくなってきました。確実に秋は近づいてきているのかもしれません。このあと、山頂でご一緒していた方のお誘いを受け、千丈ヶ嶽から林道に下るルートを歩くことにしました。
2023年09月03日 06:10撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 6:10
未明の気温が22℃と少し過ごしやすくなってきました。確実に秋は近づいてきているのかもしれません。このあと、山頂でご一緒していた方のお誘いを受け、千丈ヶ嶽から林道に下るルートを歩くことにしました。
ツリガネニンジンですね。
2023年09月03日 07:12撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 7:12
ツリガネニンジンですね。
鍋塚休憩所に戻ってきました。続いて鳩ヶ峰に向かいます。
2023年09月03日 07:32撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 7:32
鍋塚休憩所に戻ってきました。続いて鳩ヶ峰に向かいます。
前回来た時には山全体が雲の中に入っていて何も見えませんでしたから、今回は素晴らしい景観が広がっていて目移りしてしまいました。
2023年09月03日 07:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 7:52
前回来た時には山全体が雲の中に入っていて何も見えませんでしたから、今回は素晴らしい景観が広がっていて目移りしてしまいました。
特徴的な山容の依遅ヶ尾山が見えています。この山も山頂からの景色が最高なんです。
2023年09月03日 07:53撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 7:53
特徴的な山容の依遅ヶ尾山が見えています。この山も山頂からの景色が最高なんです。
鳩ヶ峰に到着。風が吹いているのでまだマシでしたが、日差しはすっかり夏のものに戻ってしまっています。
2023年09月03日 07:57撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 7:57
鳩ヶ峰に到着。風が吹いているのでまだマシでしたが、日差しはすっかり夏のものに戻ってしまっています。
千丈ヶ嶽から見ると、いつの間にか湧き立った雲が鍋塚に掛かり始めていました。
2023年09月03日 08:31撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 8:31
千丈ヶ嶽から見ると、いつの間にか湧き立った雲が鍋塚に掛かり始めていました。
千丈ヶ嶽山頂。
2023年09月03日 08:38撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 8:38
千丈ヶ嶽山頂。
前回来た時には五里霧中という感じでしたが、見事に晴れ渡ってくれています。
2023年09月03日 08:43撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 8:43
前回来た時には五里霧中という感じでしたが、見事に晴れ渡ってくれています。
千丈ヶ嶽山頂から尾根を下って古い林道に至るルートを、ご一緒した方に教えていただきました。その途中にあったブナ。矮小なブナが多い中、なぜかこの木だけは立派に成長していました。また、何故かこの近くにカラマツが生えていて驚きました。
2023年09月03日 08:52撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 8:52
千丈ヶ嶽山頂から尾根を下って古い林道に至るルートを、ご一緒した方に教えていただきました。その途中にあったブナ。矮小なブナが多い中、なぜかこの木だけは立派に成長していました。また、何故かこの近くにカラマツが生えていて驚きました。
ヤマジノホトトギスでしょうか。
2023年09月03日 09:02撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
1
9/3 9:02
ヤマジノホトトギスでしょうか。
長らく使われていないような印象の林道です。千丈ヶ嶽直下から鍋塚休憩所に至る林道に繋がっています。林道に出てしまえばアップダウンはほとんどありません。Iさま、楽しい山行になりました、この場を借りてお礼申し上げます。
2023年09月03日 09:26撮影 by  DMC-GX7MK2, Panasonic
9/3 9:26
長らく使われていないような印象の林道です。千丈ヶ嶽直下から鍋塚休憩所に至る林道に繋がっています。林道に出てしまえばアップダウンはほとんどありません。Iさま、楽しい山行になりました、この場を借りてお礼申し上げます。
そのまま帰宅するのも勿体ないので、吊橋が気になっていた二瀬川渓流に立ち寄りました。
2023年09月03日 10:11撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/3 10:11
そのまま帰宅するのも勿体ないので、吊橋が気になっていた二瀬川渓流に立ち寄りました。
吊橋には目がないもので。
2023年09月03日 10:15撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
9/3 10:15
吊橋には目がないもので。
それほどの高度感はありませんが、ほんの少し揺れますね。
2023年09月03日 10:16撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/3 10:16
それほどの高度感はありませんが、ほんの少し揺れますね。
鬼の足跡。うーん、微妙な感じです。
2023年09月03日 10:25撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
9/3 10:25
鬼の足跡。うーん、微妙な感じです。

装備

個人装備
レインシェル 行動食 飲み物 LEDヘッドランプ LEDハンディーライト 予備電池各種 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 1 ココヘリ会員証(発信機)

感想

夜景と日の出前のマジックアワー、ご来光を楽しもうと出かけました。登山としては気が向いたら少し歩こうかと思っていた程度でしたが、鍋塚で出会った方と会話を楽しんでいるうちに行動を共にさせていただくこととなりました。とても良いルートをご教示戴いたので、また大江山連峰に訪れた際には辿らせていただこうかと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら