記録ID: 5922709
全員に公開
ハイキング
鳥海山
笙ヶ岳〜万助道・長坂道〜
2023年09月10日(日) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,431m
- 下り
- 1,431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:53
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:22
距離 15.1km
登り 1,432m
下り 1,431m
7:19
13分
スタート地点
16:41
ゴール地点
天候 | 雲の多い晴れ、スタート時25℃、下山時27℃、途中はめちゃくちゃ暑かったが何度まで上がったんだろう? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マイナールートですが、刈払いはしっかりされていて安心して歩けました。 |
その他周辺情報 | 吹浦に日帰り温泉あぽん西浜 |
写真
感想
去年、長坂道で笙ヶ岳に向かった時は、雨が強くなって山頂手前1時間くらいで引き返しました。今年はそのリベンジと未踏の万助道を組み合わせて周回にチャレンジです。
一度は見てみたかった万助小屋はいい雰囲気ですね。手入れも整理整頓も良く、愛されているのがよくわかります。小屋の先の万助道は長くてハード!樹林帯で風も眺望も無い急坂が続き、暑いのもあってバテました。その分、仙人平の手前で眺望が開けた時は涼しい風も吹いて至高のひと時でした。
笙ヶ岳までは涼しいのもあって快適、そして、笙ヶ岳山頂から樹林帯に入るまでの長坂道は、鳥海山でも屈指の気持ちのいい道です!庄内平野とその先の日本海が、鳥海山のどこからよりも近く見え、鳥の目線を味わえます。今回はガスで見えませんでしたが、深い谷越しに月山森や外輪山まで見えるとまた違った景色が楽しめそうです。個人的には矢島口の康新道と甲乙つけがたい魅力を感じました。
反省点は、スタートが遅かったので標高の低い場所を涼しいうちに歩けなかったこと。そのせいで持った水が足りなくなりそうだったりと、悪循環でした。笙ヶ岳からの下りは途中から雲の下に出て陽射しにあぶられ、樹林帯では無風の高温のため汗が止まらず足も進まなくなりました。熱中症の手前ぐらいのキツさでしたが、ペースダウンして無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やはりハードなんですね!
わたしも一度くらいは万助小屋に行ってみたいとは思いますが、なかなか。
この日の鳥海山はどの登山口も車が少なかったようですね。
夏の終わりの鳥海山、素敵です(*^^*)
大変お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する