美味しかった♪1年越しの沼津アルプス
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 929m
- 下り
- 992m
コースタイム
天候 | 晴れのちくもり。 沼津でも曇ると肌寒い… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
・香陵台の駐車スペースは12〜13台(無料)。五重塔がある場所です。 ・多比BSから香陵台への戻りはバス(伊豆箱根登山バス)利用。 「裁判所前」下車にて徒歩で香陵台へ(バスのルートは2種類あるので乗車前に確認の事)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆手製の道標が随所にあるので、迷うことはありません。 ◆小鷲津山直下はかなりの急斜面です(ロープ有)。 ◆鷲津山-大平山間は岩尾根の連続。 ◆降雨後は滑りやすくなる箇所が多くあります。 ◇沼津アルプスガイド:http://www.fujiyama-navi.jp/yamaaruki/numazu-alps/ |
その他周辺情報 | 沼津港 魚河岸 丸天:http://www.uogashi-maruten.co.jp/ |
写真
感想
昨年の3月に沼津アルプスを目指しましたが、天候に阻まれて普通の観光で終わりました。
「また出直しだね」
ということで、月日が経つこと11か月。
再び、この機会が訪れました。
目指せ、丸天で海鮮かき揚げ…ではなくて、沼津アルプス〜!
スタートは香陵台。
駐車スペースに車を停めてスタートします。
「東京から来たの?」
早々におじ様に声を掛けられました。
香陵台には地元の方と思しき方々が多くいます。
我々が大平山まで縦走する旨の話をすると、沼津アルプスのこと、多比へ下山した後にバスで香陵台まで戻るルートのことなど、親切に教えていただきました。
とても優しいですね。
沼津アルプスを愛する気持ちが伝わってきて嬉しい限りです。
そんな中、いざ出発。
最初の頂である香貫山へはあっという間でした。
というのも、香陵台まで車で上がってしまったからです。
山頂には、いままでレコでお目にかかっていたお手製の山頂標識。
沼津アルプスが地元に大事にされていることがよく分かります。
そして、香貫山は7峰の1番目。
あと6つ、頑張るゾ〜。
香貫山からはガッツリ下り。
次の山とはつながってないのでは?と思えるくらいです。
舗装路をどんどん下って、一旦車道に出て、再び登山道へ。
横山・徳倉山を目指しますが、これがまた急激な登り。
400m満たない低山でありながらのこのアップダウンの激しさが沼津アルプスの醍醐味なのでしょう。
汗をかきかき、2番目の横山へ。
そしてドーンと下って、徳倉山へは強烈な木段の登りです。
なかなかハードじゃないですか(汗
登りきった先の徳倉山は広い草原で、富士山も望める絶好の場所でした。
お昼寝できちゃうくらい気持ちいい♪
しかし、まだ時間が早いので、後ろ髪を引かれながら先へ進みます。
まだドーンと下って、また登って…
途中、駿河湾が望める場所があって、晴れていたらきっと綺麗です。
でもいつの間にか上空は曇りで、海も輝いておりません(悲)
4つ目の志下山はあまり目立たない感じ。
このあたりから、鷲頭山が大きく見えだします。
だらだら〜とカヤトの道を進み、中将岩を過ぎると小鷲頭山へは急激な登りです。
ここが沼津アルプスの見せ場と言えるかもしれません。
木の根をつかみ、岩をつかみ、どんどん標高を上げます。
一気の登りで小鷲頭山(5つ目)です。
どこかでランチをしたいと考えていたところなので、ここでランチ決定。
でも、実はあと10分頑張れば、広い山頂の鷲頭山が待っていたのはここだけの話(笑)
6つ目の鷲頭山には多くのハイカーさんが休憩をしていましたとさ。
そんなわけで、鷲頭山は我々はスルー。
ラスト7番目の大平山を目指します。
ここからはウバメガシが見事な岩稜が続く道です。
大岩を乗り越えたりするので、けっこう楽しい。
そんなこんなで最後の大平山へ到着です。
7峰、無事に踏破です♪
そんな大平山の山頂では、地元の男性とお話をさせていただきました。
その男性は、沼津アルプスを何度も歩いていて、今回は奥アルプスを初めて歩いたのだそうです。
この方も、沼津アルプスをこよなく愛されている方なのだと感じました。
お奨めされた奥アルプスは次回のお楽しみにとっておきます!
山頂で男性と別れ、私たちは多比へ下山。
多比バス停からバスに乗り、香陵台へと戻ったのでした。
本日の打ち上げは、どうしてももう1度行きたかった丸天へ。
満足のいく打ち上げとなりました♪
そもそも沼津まで来たのは、沼津アルプスが目的だったのか、丸天が目的だったのか、いまだに自分でも分かっていません。
でも、奥アルプスがあるから、また来ないとね〜(^^
大吉女さん、天丼男さん、こんにちは〜
沼津アルプスのリベンジ、おめでとうございます〜
ん?かき揚げ丼もリベンジだったっけ?
って昨年のレコを見直したら、昨年もかき揚げ丼食べてるし〜
ワタクシも話のネタに1度は頂くかもですが、多分2度目はないと思います
だって、こんなの食べたら腹一杯で飲めませんやん
masataroさん、まだまだお若いですね〜
やっぱり爺さんはお刺身でチビチビがいいです
お疲れちゃんでした〜
フレちゃん こんばんは☆
普段は私が行き先決めて、宿予約して、車に乗せて連れて行かれるmasaさん。
今回は行く前から丸天のHPをチェックしていたそうです
とにかく食って!飲む!食って!飲む!
丸天はお客さんの回転が速い!
チビチビなんぞやってられませんよ
沼津港は楽しいですね おみやげ求めに帰り際にも寄りました
大吉女のパワーももうそろそろ尽きてきたようです…。
曇天女にならないようにしないと
FREさん、こんばんは
そう、私は天丼男!いや、曇天男!
あれ?
私の好物はとんかつと天ぷらなのです
でも普段は天ぷらをほとんど食べないですからねぇ。
丸天の海鮮かき揚げは欠かせない一品なのです
本当は、始めの3品の後に穴子寿司とカサゴのから揚げを頼むつもりでした!
が、残念ながらその前にギブアップ…
ビール2杯で終わっちゃいましたよ
地方遠征は楽しいです!
また美味しい料理を目指して、どこかへ行きたいですね
Masa&Cliさん、毎度お邪魔します。
まず一言。「美味しかった…沼津アルプス 」って、沼津アルプスはモンブランすか ?
沼津アルプス、低山だけどチョット気になります。チョイ岩っぽいところがあるし、海は近いし…。
以前何年か一緒に山に行った人が、沼津のとあるcafeのマスターしてるんですよ。しばらく訪ねてないな〜 。顔を見にいく口実で登りに行こうかな。でも、フラッとかき揚げ丼に流れたりして 。
ハワイアンズ帰りのodaxさん こんばんは☆
この時期人気の沼津アルプス。
昨年、皇太子さまが訪れて以来、賑わっているようですよ
地元のおじちゃんが教えてくれました
山脈が見える山も良いですが、海の見える山は気持ちがいいもんです。
ぜひぜひ行ってみてください。
かき揚げは心して挑んでください…でかいです
odaxさん、こんばんは
ツッコミありがとうございます〜
ただ、今回の遠征を一言で表現したらこうなった次第です。
行く前から、今回のゴールは「丸天」だと思っていました。
沼津アルプスと丸天は離せないんですよ
低山と侮るなかれ。
急斜面の登り下りが激しいので、かなり楽しめます。
奥に至っては、さらにランクアップするらしいですから
沼津港で打ち上げ にすれば間違いなしです
ぜひぜひ
沼津アルプスのそれとは別ものです。
ちなみに、沼津アルプスも写真の撮り方でこんなに景色が変わるんですね。
かなりハードな雰囲気がありますが……。
直近で上がったdrunkさんの詳細なレコ参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。
長さはないけど、急登・急降下しびれましたね。
奥沼津も行かないと!
来年また沼津港と合わせて行きたいと思います
drunkさん、こんばんは。
cliさんの言う通り、drunkさんのレコで予習させていただきました。
奥は元々今回は予定していなかったのですが、興味津々ですね。
おそらくcliさんが大好きなルートかと想像しております。
今度行くときは、原木から多比のルートですかね。
別物…心してかかります!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する