ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 593245
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(長七郎山・地蔵岳)

2015年02月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
makoto1959 その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
420m
下り
430m

コースタイム

 8:40 赤城公園ビジターセンター(無料駐車場)
 8:50 鳥居峠
 9:45 小地蔵岳
10:10 長七郎山
11:07 八丁峠登山口
11:40 地蔵岳 12:20
13:12 赤城少年自然の家バス停
14:00 赤城公園ビジターセンター(無料駐車場)
天候 ガスガスのち晴れ、風は地蔵岳山頂は強かったがそこ以外はあまり感じず
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城公園ビジターセンターの無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
トレースはあり道迷いはしませんでしたが、雪がフカフカでトレースを外れるとヒザ上くらいまで沈みました。
地蔵岳からの下山はピンクのリボンを辿りましたが、スノーシューの踏み跡を歩いても踏み抜きばかりで非常に疲れました。
その他周辺情報 赤城公園ビジターセンター
 住所:群馬県前橋市富士見町赤城山1
 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日となります) 冬季は不定休あり
 開館時間:9時〜15時45分
 内容:展示ルーム、売店・食堂(レストハウス )
 電話:027-287-8402

富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館
所在地:前橋市富士見町石井1569-1
電話:027-230-5555
営業日:第1・第3木曜休館(祝日の場合は営業)
時 間:午前10時から午後9時
土日祝入館料  3時間  6時間   1日   超過料金
 大  人   510円   920円  1,230円  200円(1h)
 小  人   250円   460円    770円  100円(1h)
登山ポストは無いそうですが、赤城公園ビジターセンターの人に登山届けを渡して出発しました
2015年02月22日 08:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/22 8:38
登山ポストは無いそうですが、赤城公園ビジターセンターの人に登山届けを渡して出発しました
鳥居峠の登山口から入りました
嫁様は10本歯アイゼン、私はチェーンスパイク
2015年02月22日 08:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
2/22 8:54
鳥居峠の登山口から入りました
嫁様は10本歯アイゼン、私はチェーンスパイク
鳥居峠の登山口
2015年02月22日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/22 8:56
鳥居峠の登山口
霧氷が着きドングリの傘みたい
2015年02月22日 09:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
2/22 9:28
霧氷が着きドングリの傘みたい
小地蔵岳の後、長七郎山に向かいます
2015年02月22日 10:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/22 10:01
小地蔵岳の後、長七郎山に向かいます
長七郎山の山頂の木に掛かっていた札には長四郎岳と
2015年02月22日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
2/22 10:10
長七郎山の山頂の木に掛かっていた札には長四郎岳と
長七郎山に着きました
2015年02月22日 10:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
30
2/22 10:12
長七郎山に着きました
山頂は広いです
2015年02月22日 10:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
2/22 10:12
山頂は広いです
山頂の景色
2015年02月22日 10:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
2/22 10:14
山頂の景色
山頂の景色
2015年02月22日 10:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
2/22 10:18
山頂の景色
小沼への下りはヒップソリで
2015年02月22日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
2/22 10:23
小沼への下りはヒップソリで
下ってすぐが広くて
だ〜れもいない
2015年02月22日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
2/22 10:23
下ってすぐが広くて
だ〜れもいない
斜度もちょうど良かったかな
2015年02月22日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
19
2/22 10:23
斜度もちょうど良かったかな
ヒップソリは
2015年02月22日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
18
2/22 10:23
ヒップソリは
楽しいね〜
(アイゼンはとりましょうね)
2015年02月22日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
35
2/22 10:23
楽しいね〜
(アイゼンはとりましょうね)
次は結氷した小沼を渡りました
2015年02月22日 10:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
2/22 10:39
次は結氷した小沼を渡りました
雪の厚みは10〜15cmくらい
その下はカチカチの氷です
2015年02月22日 10:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
2/22 10:41
雪の厚みは10〜15cmくらい
その下はカチカチの氷です
小沼の中ほどではホワイトアウト体験
2015年02月22日 10:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
15
2/22 10:44
小沼の中ほどではホワイトアウト体験
座ってクルクル回ったら、方向感覚ゼロになります
2015年02月22日 10:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
2/22 10:45
座ってクルクル回ったら、方向感覚ゼロになります
こんな事したり
2015年02月22日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
26
2/22 10:51
こんな事したり
こんな事もしたり
2015年02月22日 10:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
27
2/22 10:51
こんな事もしたり
犬の声は聞こえていましたが突然現れました
2015年02月22日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
28
2/22 10:54
犬の声は聞こえていましたが突然現れました
ワンちゃん達が楽しそうに走り回ってました
2015年02月22日 10:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
2/22 10:54
ワンちゃん達が楽しそうに走り回ってました
小沼駐車場に出たので左方向へ車道を歩きます
2015年02月22日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/22 10:59
小沼駐車場に出たので左方向へ車道を歩きます
八丁峠から地蔵岳に登ります
2015年02月22日 11:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/22 11:06
八丁峠から地蔵岳に登ります
八丁峠から先は道が塞いであり車両通行止めです
2015年02月22日 11:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/22 11:07
八丁峠から先は道が塞いであり車両通行止めです
地蔵岳へは急登になります
2015年02月22日 11:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
2/22 11:09
地蔵岳へは急登になります
時折薄っすらと太陽も出ますがすぐ隠れます
2015年02月22日 11:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
2/22 11:23
時折薄っすらと太陽も出ますがすぐ隠れます
アンテナ群が現れ山頂に着いたようです
2015年02月22日 11:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
2/22 11:38
アンテナ群が現れ山頂に着いたようです
松に着いた霧氷
2015年02月22日 11:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
2/22 11:39
松に着いた霧氷
金網に着いた霧氷が剥がれてます
2015年02月22日 11:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
2/22 11:44
金網に着いた霧氷が剥がれてます
フカフカ雪みたら飛び込みたいようです
2015年02月22日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
33
2/22 11:50
フカフカ雪みたら飛び込みたいようです
そんな勢いでいきますかっ!
2015年02月22日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
28
2/22 11:50
そんな勢いでいきますかっ!
そこまで埋まらなくても…
2015年02月22日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
39
2/22 11:50
そこまで埋まらなくても…
綺麗に取れました
2015年02月22日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
18
2/22 11:51
綺麗に取れました
サングラスの跡までクッキリ
2015年02月22日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
2/22 11:52
サングラスの跡までクッキリ
アッチでバフッ! コッチでバフッ!
2015年02月22日 11:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
22
2/22 11:53
アッチでバフッ! コッチでバフッ!
ひとしきり楽しんで
2015年02月22日 11:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
26
2/22 11:53
ひとしきり楽しんで
ストレス発散出来たようです
2015年02月22日 11:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
20
2/22 11:53
ストレス発散出来たようです
嫁様の本日の作品
2015年02月22日 11:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
2/22 11:53
嫁様の本日の作品
地蔵岳で三脚立てて撮りました
2015年02月22日 12:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
44
2/22 12:07
地蔵岳で三脚立てて撮りました
山頂の首無し地蔵様
2015年02月22日 12:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
2/22 12:11
山頂の首無し地蔵様
大沼方面に下山しました
2015年02月22日 12:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/22 12:23
大沼方面に下山しました
トレースはありますが雪がフカフカで足が潜ります
2015年02月22日 12:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
2/22 12:41
トレースはありますが雪がフカフカで足が潜ります
ヒザくらいの雪でも大変疲れました
2015年02月22日 13:02撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
6
2/22 13:02
ヒザくらいの雪でも大変疲れました
赤城少年自然の家の入り口近くに出ました
2015年02月22日 13:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
2/22 13:11
赤城少年自然の家の入り口近くに出ました
駐車場に戻る途中で赤城スキー場で少し遊びました
2015年02月22日 13:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
2/22 13:24
駐車場に戻る途中で赤城スキー場で少し遊びました
子供に混じってヒップソリ遊び
2015年02月22日 13:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
15
2/22 13:37
子供に混じってヒップソリ遊び
少し飛んだよ!
2015年02月22日 13:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
20
2/22 13:37
少し飛んだよ!
長七郎山から小沼に下りる途中に黒のジャケットが落ちてました(赤城公園ビジターセンターに届けました)
2015年02月22日 14:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
2/22 14:02
長七郎山から小沼に下りる途中に黒のジャケットが落ちてました(赤城公園ビジターセンターに届けました)
赤城公園ビジターセンターで食事
2015年02月22日 14:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
21
2/22 14:15
赤城公園ビジターセンターで食事
その後、赤城神社へ
2015年02月22日 14:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/22 14:28
その後、赤城神社へ
お参りしてお守りを頂きました
2015年02月22日 14:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/22 14:32
お参りしてお守りを頂きました
リュック形のお守りは嫁様ザックのテルテルが背負います
2015年02月23日 09:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
27
2/23 9:45
リュック形のお守りは嫁様ザックのテルテルが背負います
するとみるみるガスが引き始め
2015年02月22日 14:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
18
2/22 14:45
するとみるみるガスが引き始め
黒檜山が現れました
2015年02月22日 14:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
2/22 14:46
黒檜山が現れました
青空も出はじめ
2015年02月22日 14:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
16
2/22 14:49
青空も出はじめ
帰りにはスッキリと黒檜山
2015年02月22日 14:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
27
2/22 14:59
帰りにはスッキリと黒檜山
レンゲツツジの名所
2015年02月22日 15:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
2/22 15:03
レンゲツツジの名所
地蔵岳までハッキリ見える〜
下りると晴れる法則〜
2015年02月22日 15:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
20
2/22 15:04
地蔵岳までハッキリ見える〜
下りると晴れる法則〜

感想

今回はGPSの設定が軌跡を記録しないになっていたため、ルートは手書きで書いています。

こんなにガスガスで見えないとは思わないで来ましたが、風が無かったので寒さも感じないで歩けました。
温度計では氷点下2度くらいでしたが手袋せずにいても手が痛くなるほどではありませんでした。

小沼で初めてホワイトアウト現象を体験しました。
GPSにて進む方向も分かるし、足元を良く見ればトレースも残っているので不安はありませんでしたが、上も下も回りも真っ白で不思議な感覚を味わうことが出来ました。
神経が音に敏感になるのか、人の声や犬の鳴き声だけがよく聞こえました。

天気は下山後に晴れるというパターンになってしまい、地蔵岳や長七郎山の山頂からの素晴らしい眺望を見ることが出来なかったのは残念でした。
またリベンジに訪れたいと思います。

下山後の温泉は富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館を利用しました。
サウナは10人くらいが入れ、低温遠赤外線サウナ(56度)で汗がよく出ました。水風呂はとっても冷たかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

アツアツのお二人で
氷が割れなくて何よりです。
しかし、今回の奥様ちょっとぶっ飛んでますね。
越えてはいけない一線を越えちゃったような…
2015/2/23 14:22
Re: アツアツのお二人で
マッチさん、コメントありがとうございます。

ストレス溜まってたんですかね

「赤のスカイラインも今年で9年目になるのでそろそろ新車欲しい」
「10年乗ったら下取りで値段が付かなくなる」
などと行きの車内で独り言を言っていたからかな?
2015/2/23 15:32
アツアツのお二人で 雪チューは♡
makoto1959さん

また雪山でヒップソリ、楽しそう
match1128さんも書かれていたけど、奥様ぶっ飛びdashdashですね
34はマンガみたいですよ〜

hamburg
2015/2/23 18:14
Re: アツアツのお二人で 雪チューは♡
hamburgさん、コメントありがとうございます。

外国のマンガで道路を渡ろうとした瞬間に猛スピードの車に轢かれてペラペラになってしまうヤツですね
あの瞬間に溜まった怒りが一気に爆発したような鬼気迫るものがありました。
全部で4つの型を作ったらスッキリしたみたいです
2015/2/23 22:14
楽しそうです♪
ホワイトアウトの雪山でもしっかりと楽しめるmakoto1959さん御夫妻、素敵過ぎます
しかし雪面にジャン〜プ、見ていて段々怖くなって来ました
髪のなびき具合から推察すると33枚目の奥様の吹っ切れ方は半端じゃ在りません
くれぐれも事故無きようにお願いしますよ〜

20,21枚目画像面白いです、編集じゃないですよね!?
45枚目オレンジ色の新車確認
57枚目、幻想的な良い写真です

お疲れ様でした〜
2015/2/23 18:50
Re: 楽しそうです♪
mumcharlieさん、コメントありがとうございます。

「あなたはフカフカ雪を見るとジャンプしたくなって気持ちを抑えることができません」みたいな催眠術にでも掛かっているのでしょうか?
私も事故が無いことを祈っております

20,21枚目は他の人のレコで見たことがあって、やってみたかったんです
出来栄えはまだまだですが撮っていて楽しかったですよ

ヒップソリは新しいの買ってくれたんですが、車の話すると聞こえてないフリして返事してくれません

ガスガスの中から現れた赤城神社はホントに幻想的でした。
他に交通安全と厄除けも買ったから神様がサービスしてくれたのかも
2015/2/23 22:42
うらやまちぃ〜
今回はヒップソリ三昧ですね〜
また新しくヒップソリ調達されたようでよかったですね

お嬢様はこの前、丹沢では雪質をじっくり見ててパフッとしたそうでしたが、今回は大爆発っすね
makotoさんも、手の平で弄んだり、ストックで突き刺したりと相当ストレスが溜まっていたのでは

小沼の上を渡ったりホワイトアウトを体験したり大充実
うらやまちぃ〜
2015/2/23 20:23
Re: うらやまちぃ〜
makoto53さん、コメントありがとうございます。

ヒップソリを買いに行ったときに残っていた色がピンクとオレンジだったそうです。
オレンジ色は好きな色なので大事に使っていきますね

そういえば丹沢山ではジャンプしてなかったと思います。
その反動が今回の鬼気迫る行動に表れたのかも知れませんね

私はストレスなど溜まっていませんよ
何一つ不満など御座いません
ちなみに肩こりも全くしないんです
2015/2/23 23:03
makoto1959さん、ご夫妻
31に、魅了〜

21
やっちゃって〜(^^♪ 最高〜!!

いち  すんまっしぇん
2015/2/23 23:21
Re: makoto1959さん、ご夫妻
いちさん、コメントありがとうございます。

写真31はTBSのアンテナ施設を囲っていた金網なんですが、一箇所も欠けることなく綺麗に氷が剥がれていたので思わず撮ってしまいました。

写真21は、一度こういう写真を撮ってみたかったのでやってしまいました
2015/2/24 7:38
makoto1959さん、今回もやはり( ゚Д゚)
最初に地図を見た時に
「お〜 湖の中を渡っている
と瞬間的に思ったのですが、冬だから凍結しているんですね。
でも、なんとなく、不安にならないのでしょうか?

ヒップソリ、ダイブと嫁様のストレス発散には持って来いだったようですね。
でも、その中でも、密かな偽装工作が今回も行われたのでしょうか?
35番写真を拝見すると、かなり念入りに(大々的に)行われたような・・・
気のせいでしょうか

  隊長
2015/2/24 1:38
Re: makoto1959さん、今回もやはり( ゚Д゚)
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。

3月末くらいまでは沼の氷は歩いても大丈夫なほど厚いみたいですよ
でも岸から降りる最初の一歩はちょっと緊張しました

他の人の目は騙せてもyamabeeryuさんの目だけは誤魔化すことが出来なかったみたいですね
まずエビ反り状態になり、そ〜〜とっ手の置き場を決め、自然な凹を作っていました。
あの写真で見破るとは、流石ですね!
2015/2/24 7:54
がっはっはっはっはぁぁ〜〜〜
マコトさんまいどのこんばんは。
写真#20は、まるで孫悟空とお釈迦様
#49の奥方様の表情 かなりのダイブっと想像できます


おめでとう御座います。
下山だけ青空 ってぇのは、雨大神様しか出来ない大技
いよいよマコトさん此方の世界へ「ようこそ」
歓迎会しなきゃ
楽しいレコありがとうございました
2015/2/24 2:13
Re: がっはっはっはっはぁぁ〜〜〜
ゴンゾウさん、コメントありがとうございます。

写真では私の手の上で遊ぶ嫁様ですが、現実は逆の立場で遊ばせて頂いております

写真49は一瞬の表情を逃しませんでした!
ってホントはスポーツモードの連写で偶々写っていた写真です
ヒップソリでは小さくて滑るの大変でしたが、周りの子供達は普通のソリで結構なスピードで滑ってましたよ
日本一小さなスキー場はとっても楽しいソリ遊び場です

え〜〜私達も其方の世界に足を踏み入れちゃいましたかっ!
しかもイキナリ大技会得で免許皆伝!
ゴンゾウ師匠、ありがとうございました
2015/2/24 8:16
だんだん凄くなってきてますね(笑)
makoto1959さん、こんにちわ〜!

皆さんが仰るとおり、今回の奥様の勢いといいましょうか、
なぜか気持ちがいいぐらいのスゴさを感じますね
楽しいレコは、見ている方も楽しくなっていいですね

写真20、21は、面白いですね
特に21の感じがウケます

写真34は、今川焼きの銅板の型に入った、これから出来上がるであろう今川焼きを彷彿とさせますね^^ 
(失礼しました
2015/2/24 12:46
Re: だんだん凄くなってきてますね(笑)
doritosさん、コメントありがとうございます。

今回は特に動きの激しい画像を厳選してアップ致しましたが、見た方が楽しさを通り越して心配なさってしまうのは、やり過ぎたかな
次回レコでは安心して見て頂ける内容にしてみます

写真34は、ペラペラ人間か今川焼きの半身みたいですよね
仰向け状態で埋まっている写真を撮っておくべきでした

doritosさんの腰までの雪を掻き分けて進む、見る人に感動を与えるようなレコには程遠くてお恥ずかしいです
2015/2/24 15:11
楽しそうなーーーーー!!
こんにちは 見てるだけで 楽しソー ホワイトアウトは怖いです  GPSはどのくらいの寒さに耐えられますかネ!! 寒さで使えないと大変です 過信しないで 安心安全の登山楽しまれてください
2015/2/24 16:13
Re: 楽しそうなーーーーー!!
bsy16さん、コメントありがとうございます。

私のGPSはガーミンのmap62sjに充電式エネループを入れています。
ザックの中には入れずいつも外に下げていて、デジカメのバッテリーが駄目になったマイナス20度の八ヶ岳でもボタン操作も出来て軌跡も残っていました。
何日もの縦走の場合は分かりませんが日帰り程度の10時間くらいまでは大丈夫そうな気はします。
が、過信は禁物ですね!
肝に銘じて安全登山を心掛けます
2015/2/24 16:42
楽しそうです
 こんにちわ−とっても楽しそうです。
7日に行こうと思っている山です。
2月に購入したヒップソリをまだ使っていないのでデビューしたいと思います。
2015/3/2 23:08
Re: 楽しそうです
Cherry417さん、コメントありがとうございます。

赤城山は木曜・金曜と雪マーク付いてますね!
土曜日も風が残りそうで山頂は寒そうですが、フカフカの新雪を歩き綺麗な霧氷が見られれば良いですね

ヒップソリ、安全に気を付けて大いに楽しんできてくださいね

訂正
金曜・土曜が雪マークでした。
雪の降り方に注意なさってくださいね!
ルートを示す赤テープはありますが視界が悪いと探すの苦労するかも?
2015/3/3 5:04
次の週に? ヒップソリしたかったのに・・・
私は前の週に、赤城の登りが路面凍結で登れなかったので、あきらめました。
ヒップそりを楽しむなら長七郎山頂から小沼までのある程度ある傾斜を楽しみにしていましたが、翌週にリベンジしていればお会いできましたね。

飲み会と天気予報で雨の予報でしたので断念していました。
合いたかったですね、偶然にでも・・・

今月は休みが無く赤城に行く時間がとれそうもないので雪が無くなっちゃいます・・・
春の山歩きに季節は変わってきましたね^^
2015/3/5 15:35
Re: 次の週に? ヒップソリしたかったのに・・・
jimnysj30さん、コメントありがとうございます。

そうでしたね〜、前の週に小沼に向かわれていたんですよね
1週間後はスタッドレスのFF車で問題なく走れました

私も他の方のレコで、長七郎山頂から小沼までの斜面をヒップソリしているのを見て決めました

jimnysj30さんとは行く山が被ることが何回もあったので、偶然にお会いする日も近いのでは

私のヒップソリ2号はjimnysj30さんのと全く同じオレンジ色のですよ
2015/3/5 16:57
本当に、Love Loveでうらやましいです
はじめまして Koufaxです。
皆さんのコメントと同じで、熱々でうらやましい限りです。
雪も解ける勢いでしょう!

奥様のダイブ すばらしい!
ヤマレコで、あの勢いで飛んでいるのも凄いと思います。
うちのかみさんは・・・・・

いつも、ヤマレコ 笑って楽しませていただいております。
今後とも、よろしくお願いします。
2015/3/13 18:49
Re: 本当に、Love Loveでうらやましいです
koufaxさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

右足のプレート除去手術が無事に終わって良かったですね!
私は痛みにからっきし弱いので、日記を読ませて頂いただけで心臓がバクバクしてました

先月で結婚29年目になりました。
一緒に山歩きをするようになって4年くらいですが、今は一番の親友のような感じではないでしょうか
28歳の長男は、両親は真面目に山登りしてると思っているはずなので、私のヤマレコは見せられないですね〜

こちらこそ宜しくお願い致します。
安全な山行で楽しんで行きましょうね!
2015/3/13 21:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら