記録ID: 5959687
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
日程 | 2023年09月20日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
明星ヶ岳
車・バイク
和留沢駐車場 無料、トイレなし マップコード 57 340 498*20 箱根湿生花園 駐車場は無料、トイレあり 入園料 700円 〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地 TEL 0460-84-7293
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間34分
- 休憩
- 7分
- 合計
- 3時間41分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 奥和留沢みはらしコースとして整備されています。 短いですが岩場の痩せ尾根あり。 |
---|---|
その他周辺情報 | 箱根湿生花園 〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817番地 TEL 0460-84-7293 開園時間 9:00〜17:00 https://hakone-shisseikaen.com/ |
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by olive0723
富士山の見える山の明星ヶ岳を歩きました。
富士山は晴れていればみえたのかな?
曇っていたせいかよくわからなかったです。
奥和留沢みはらしコースはマイナーな道かと思っていたけれど、よく整備されていました。
早めに下山して箱根湿生花園へ。
アケボノソウ始め秋の花がたくさん、色々な花が咲いていて楽しめました🥰
富士山は晴れていればみえたのかな?
曇っていたせいかよくわからなかったです。
奥和留沢みはらしコースはマイナーな道かと思っていたけれど、よく整備されていました。
早めに下山して箱根湿生花園へ。
アケボノソウ始め秋の花がたくさん、色々な花が咲いていて楽しめました🥰
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 明星ヶ岳 (923.9m)
- 奥和留沢みはらしコース登山口
- 御嶽大神 (920m)
- 奥和留沢みはらしコース分岐点 (839m)
へー、明星ヶ岳を東側から登られたのですね。
外輪山の外側になるので勾配は緩いもののコース的には長くなるのかな?
こういうコースがあるの知りませんでした。
シロバナイナモリソウは初めて拝見しましたが清楚で美しいお花ですね。
箱根湿生花園も名前だけは知っていますが入ったことはありません。
こういう施設で希少なお花や山野草を身近に感じて、お花を見る目を養うことはとても良いなあと思いました。
お疲れさまでした!
湿生花園に行くのに車で行きたかったので、奥和留沢登山口に駐車場がある、このコースになりました。
箱根側よりマイナーなルートだと思いますが、下草刈りもされていて、歩きやすい道でした😊
でもみはらしコースという割にはみはらしはなく、杉の林を九十九折りに登る道でした。冬になって葉が落ちれば見晴らしがあるのかもしれません。
箱根湿生花園は、入り口近くは自然を模して草花が植えられていますが、奥に行くに従って自然に近い感じになります。
一番奥の植生保護区は、大きな自然の湿原になっていて、お花がたくさん咲いていますよ🌸
入園料はかかりますが、箱根に行ったら覗いてみると、楽しいと思います。😊
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する