また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5966289 全員に公開 ハイキング 六甲・摩耶・有馬

六甲山

情報量の目安: C
-拍手
日程 2023年09月23日(土) [日帰り]
メンバー
天候曇り後晴れ
下界気温28℃23℃
アクセス
利用交通機関
電車
芦屋川
王子公園
経路を調べる(Google Transit)
GPS
06:57
距離
21.4 km
登り
1,282 m
下り
1,267 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
歩くペース 0.5~0.6(とても速い)
※ヤマプラ掲載の「山と高原地図」標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率(全コースのうち63%の区間で比較) [注意事項]
表示切替:

コースタイム [注]

コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図

写真

2023年09月23日 06:16撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 06:36撮影 by iPhone 7Apple
1
2023年09月23日 06:38撮影 by iPhone 7Apple
1
2023年09月23日 07:30撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 07:52撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 07:56撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 08:32撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 08:47撮影 by iPhone 7Apple
2
2023年09月23日 08:48撮影 by iPhone 7Apple
1
2023年09月23日 08:56撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 09:31撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 09:31撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 09:45撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 09:49撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 09:54撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 10:06撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 10:29撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 10:43撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 10:47撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 11:58撮影 by iPhone 7Apple
1
2023年09月23日 12:04撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 12:19撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 12:35撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 12:47撮影 by iPhone 7Apple
2023年09月23日 12:55撮影 by iPhone 7Apple
1
2023年09月23日 13:17撮影 by iPhone 7Apple
1
撮影機材:

感想/記録
by Kameo

リハビリハイクその4
本日も定番コース、芦屋川よりスタート。
重量6kg
早朝は暑さも和らぎ快適。
に曲がりに入るところで草に隠れた岩で膝と脛を強打、リハビリハイクどころか、新たな怪我になるところだった。幸い軽度の擦り傷でよかった。
山頂は20℃を切り休憩中はウィンドブレーカーが必要だった。掬星台で昼食をとり青谷道から王子公園は下山。お疲れ山⛰でした。
快適なハイクでした。左足の痺れは大分解消してきたが、すねから中指にかけて痺れ残る。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:117人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ