記録ID: 5975348
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2023年09月24日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 晴。風もほとんど無し |
アクセス |
利用交通機関
【行き】
電車、
バス
特急あずさ 新宿〜上諏訪(7:00-9:13) アルピコバス 上諏訪駅〜八島湿原(9:35-10:20 1,300円) 【帰り】 アルピコバス 車山肩〜上諏訪駅(15:20〜16:25 1,600円) 特急あずさ 上諏訪〜新宿(16:53-19:06)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間27分
- 休憩
- 32分
- 合計
- 3時間59分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | とても良く整備されてます。危険箇所や迷いそうなところはありません。 大小石多い所あるので浮石は注意です。前日が雨だったのでぬかるみありました |
---|---|
その他周辺情報 | 車山肩のレストランチャプリンで食べた蕎麦は美味しかったです。 上諏訪駅ホームの足湯が手軽に良かったです(温泉卵作りたかったけど時間足りず断念。20分必要) |
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by Tsuru_Yuki
今日は家族でのんびり高原歩き。
八島湿原から入って蝶々深山を抜け車山へ。
最初は車山肩から入る逆ルートを考えてたけど、行きのバスが思ってたより混んでたので逆回りにルート変更。
結果的に八島湿原から入って良かったです。帰りのバスは車山肩から座れたし、徐々に標高上げて車山ゴールだと飽きが来なかった(特に子供)ので。
車山からは北アルプスから尾瀬、八ヶ岳、富士山まで360°眺望良くて感動しました。ここは晴天の時に来ないとダメな山ですね。
八島湿原から入って蝶々深山を抜け車山へ。
最初は車山肩から入る逆ルートを考えてたけど、行きのバスが思ってたより混んでたので逆回りにルート変更。
結果的に八島湿原から入って良かったです。帰りのバスは車山肩から座れたし、徐々に標高上げて車山ゴールだと飽きが来なかった(特に子供)ので。
車山からは北アルプスから尾瀬、八ヶ岳、富士山まで360°眺望良くて感動しました。ここは晴天の時に来ないとダメな山ですね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 霧ヶ峰 (1925m)
- 八島湿原 (1643m)
- 蝶々深山 (1836m)
- 車山肩駐車場 (1802m)
- ヒュッテみさやま (1614m)
- 鎌ヶ池キャンプ場跡 (1640m)
- 物見岩 (1783m)
- 車山乗越 (1815m)
- 八島湿原バス停・駐車場 (1646m)
- 車山高原リフト山頂駅 (1910m)
- 車山肩分岐 (1808m)
- 鷲ヶ峰ヒュッテ (1656m)
- ゼブラ山・蝶々深山分岐 (1646m)
- 夫婦岩 (1817m)
- スヌーピー岩 (1816m)
- ころぼっくるひゅって (1820m)
- 休憩所 (1846m)
- 樺ノ頭 (1832m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する