ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6044323
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

憧れの栗駒山〜赤もいいけど黄色が好き!

2023年10月12日(木) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 岩手県 宮城県 秋田県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
13.0km
登り
800m
下り
797m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:51
合計
6:18
距離 13.0km 登り 800m 下り 797m
7:01
17
7:18
14
7:32
63
8:35
8:47
21
10:33
6
10:39
10:41
8
10:49
19
11:15
11:28
38
12:06
30
12:36
12:37
17
12:54
12:55
5
13:00
19
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須川温泉の駐車場。無料。朝7時前でまだ十分余裕あり。下山時はほぼ一杯だったけど、他に空いているところがあったみたい。そっちは8時から?
コース状況/
危険箇所等
ドロンコだって聞いていたけど、ひどかったのは…、
・秣岳へのトラバースへ登り着くまでの上の方
・秣岳鞍部から御駒岳への登りの下の方
・産沼コースの沢を何本か渡る前後
そんなところで、他はそれほどひどいとは感じませんでした。
全山ドロンコとかっていうレコもあって、恐れをなしていたけど、長靴でなくっても大丈夫。ただし、汚れることは確かです。
その他周辺情報 もちろん須川温泉の露天風呂に入浴しました。6:00〜21:00だって!¥700。適温の硫化水素泉白い濁り湯。洗い場にシャンプーとかあったけど、カランのお湯も温泉だったせいか、泡、立ちません。
ついに来ちゃいましたよ、須川温泉。
2023年10月12日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/12 6:55
ついに来ちゃいましたよ、須川温泉。
もう、駐車場の紅葉で感激しています。
2023年10月12日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/12 6:55
もう、駐車場の紅葉で感激しています。
今回は反時計回りで、車道を秣岳登山口へ向かいます。
2023年10月12日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 7:01
今回は反時計回りで、車道を秣岳登山口へ向かいます。
あれが秣岳。上の方赤くなってますね。
2023年10月12日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/12 7:10
あれが秣岳。上の方赤くなってますね。
2023年10月12日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/12 7:22
須川湖、車道からだとちらっとしか見えません。
2023年10月12日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/12 7:23
須川湖、車道からだとちらっとしか見えません。
登山口です。この手前に数台の駐車スペースがあるのですが、満車でした。みなさん、こっちから狙ってるんですね。
2023年10月12日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/12 7:31
登山口です。この手前に数台の駐車スペースがあるのですが、満車でした。みなさん、こっちから狙ってるんですね。
登るにつれてドロンコ道だったんですが、これが見えてくるとそれも終了、ここからトラバースです。
2023年10月12日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/12 8:04
登るにつれてドロンコ道だったんですが、これが見えてくるとそれも終了、ここからトラバースです。
さらに頂上直下はスイッチバック道、遠く焼石岳、見えてきました。右は須川湖。
2023年10月12日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/12 8:04
さらに頂上直下はスイッチバック道、遠く焼石岳、見えてきました。右は須川湖。
この台地の紅葉も美しかった!
2023年10月12日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
10/12 8:32
この台地の紅葉も美しかった!
それで秣岳、なんだか雲が…。
2023年10月12日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/12 8:45
それで秣岳、なんだか雲が…。
栗駒山に向けて、これから歩く尾根が続いています。なんだか逆光で色が冴えません。
2023年10月12日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/12 8:46
栗駒山に向けて、これから歩く尾根が続いています。なんだか逆光で色が冴えません。
あんまりよくわからない山々、遠くは神室岳?
2023年10月12日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
10/12 8:49
あんまりよくわからない山々、遠くは神室岳?
右がモン・サン=ミシェル。手前は陽が当たってきましたが、栗駒山はまだ。
2023年10月12日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
16
10/12 8:51
右がモン・サン=ミシェル。手前は陽が当たってきましたが、栗駒山はまだ。
モン・サン=ミシェルの山肌がカラフルです。
2023年10月12日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
39
10/12 8:57
モン・サン=ミシェルの山肌がカラフルです。
そのカラフルに突入!
2023年10月12日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
10/12 8:58
そのカラフルに突入!
振り返る秣岳。
2023年10月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
32
10/12 9:10
振り返る秣岳。
モン・サン=ミシェルの岩の上に登ると…、ここにも「神の絨毯」があったんだ!
2023年10月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
25
10/12 9:10
モン・サン=ミシェルの岩の上に登ると…、ここにも「神の絨毯」があったんだ!
陽が当たってきましたよ!
2023年10月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
49
10/12 9:15
陽が当たってきましたよ!
こっちは秣岳。
2023年10月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
10/12 9:15
こっちは秣岳。
例年はもっと赤くなるのかな?
2023年10月12日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
31
10/12 9:17
例年はもっと赤くなるのかな?
でも、これでも素晴らしいですよね。
2023年10月12日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
10/12 9:19
でも、これでも素晴らしいですよね。
しろがね草原とやらを進みます。
2023年10月12日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
10/12 9:24
しろがね草原とやらを進みます。
振り返って…、これがモン・サン=ミシェルに見えるんだって…。
2023年10月12日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
10/12 9:26
振り返って…、これがモン・サン=ミシェルに見えるんだって…。
こうやって見えるのはほんの数分間だけ。この先どこがどうなのかわけわかんなくなります。大したモン・サン=ミシェルですね〜。
2023年10月12日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/12 9:29
こうやって見えるのはほんの数分間だけ。この先どこがどうなのかわけわかんなくなります。大したモン・サン=ミシェルですね〜。
栗駒山、近づいてきました。
2023年10月12日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 9:30
栗駒山、近づいてきました。
この尾根素敵です。
2023年10月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 9:35
この尾根素敵です。
だんだんキラキラ。
2023年10月12日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/12 9:35
だんだんキラキラ。
このドロンコさえなけりゃ〜最高なんだけど…。
2023年10月12日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/12 9:36
このドロンコさえなけりゃ〜最高なんだけど…。
陽が当たってきたけどイマイチ色が冴えない?、ちょっと逆光ってこともあるのかな?
2023年10月12日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
10/12 9:38
陽が当たってきたけどイマイチ色が冴えない?、ちょっと逆光ってこともあるのかな?
反対方向の方が、光の当たり方がいいせいか鮮やかです。
2023年10月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
10/12 9:50
反対方向の方が、光の当たり方がいいせいか鮮やかです。
このあたりから、御駒岳に向かっての登りになります。
2023年10月12日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
10/12 9:50
このあたりから、御駒岳に向かっての登りになります。
黄葉、良い感じなんですけど、樹林の下の登りでたまーにしか眺め開けません。さらに下半分は最悪のドロンコ道。
2023年10月12日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/12 9:53
黄葉、良い感じなんですけど、樹林の下の登りでたまーにしか眺め開けません。さらに下半分は最悪のドロンコ道。
そんなドロンコ道もだんだん歩きよくなってきて…、御駒岳。
2023年10月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/12 10:24
そんなドロンコ道もだんだん歩きよくなってきて…、御駒岳。
この紅葉の下に最悪のドロンコ道が潜んでいたわけです。
2023年10月12日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
23
10/12 10:24
この紅葉の下に最悪のドロンコ道が潜んでいたわけです。
あの秣岳からずーっと尾根を歩いてきたんですね。
2023年10月12日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/12 10:33
あの秣岳からずーっと尾根を歩いてきたんですね。
昭和湖が見えてきました。この岩手県側の山麓、黄色が点々と…。
2023年10月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
10/12 10:38
昭和湖が見えてきました。この岩手県側の山麓、黄色が点々と…。
こうしてみると、この時点で山麓の方が黄葉見頃だったのかも…、あとでそれがよ〜くわかりました。
2023年10月12日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/12 10:38
こうしてみると、この時点で山麓の方が黄葉見頃だったのかも…、あとでそれがよ〜くわかりました。
こちらは宮城県側です。
2023年10月12日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/12 10:49
こちらは宮城県側です。
山頂部は紅葉ほぼ終了。
2023年10月12日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
10/12 10:50
山頂部は紅葉ほぼ終了。
あれが宮城県側の「神の絨毯」か!
2023年10月12日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
10/12 10:55
あれが宮城県側の「神の絨毯」か!
あ〜これだ!
2023年10月12日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/12 10:55
あ〜これだ!
すごいな〜上から下まで…。
2023年10月12日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
10/12 11:01
すごいな〜上から下まで…。
極彩色モード使用。
2023年10月12日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
28
10/12 11:02
極彩色モード使用。
2023年10月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
48
10/12 11:11
普通に撮ってもすごい!
2023年10月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
30
10/12 11:11
普通に撮ってもすごい!
こっちも歩いてみたい…。
2023年10月12日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
10/12 11:11
こっちも歩いてみたい…。
…と思ったんですが、この人の列を見て引いてしまいました。下のイワカガミ平から、ず〜っと人の列が続いてる!
2023年10月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/12 11:15
…と思ったんですが、この人の列を見て引いてしまいました。下のイワカガミ平から、ず〜っと人の列が続いてる!
2023年10月12日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
10/12 11:15
頂上を後にします。
2023年10月12日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 11:28
頂上を後にします。
産沼コースに入ります。こっちもいい感じです。
2023年10月12日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/12 11:34
産沼コースに入ります。こっちもいい感じです。
山頂を振り返って…。
2023年10月12日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 12:01
山頂を振り返って…。
これが産沼。
2023年10月12日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/12 12:05
これが産沼。
このあたりから黄葉が俄然とよくなるんです。
2023年10月12日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
10/12 12:20
このあたりから黄葉が俄然とよくなるんです。
足が何度も止まります。
2023年10月12日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 12:32
足が何度も止まります。
それで、何度も写しちゃう!
2023年10月12日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 12:35
それで、何度も写しちゃう!
こんな素晴らしい黄葉、いや紅葉も含めて出会ったことあっただろうか?
2023年10月12日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
10/12 12:37
こんな素晴らしい黄葉、いや紅葉も含めて出会ったことあっただろうか?
陽が当たるとさらに…。
2023年10月12日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
10/12 12:39
陽が当たるとさらに…。
…ただし、またドロンコ祭り。
2023年10月12日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/12 12:43
…ただし、またドロンコ祭り。
この「三途の川」ってあたりが最高でした。
2023年10月12日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
10/12 12:50
この「三途の川」ってあたりが最高でした。
栗駒山の実力、思い知ることになりました。
2023年10月12日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
10/12 12:54
栗駒山の実力、思い知ることになりました。
赤は冴えなくっても黄色があるさ…って…。
2023年10月12日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
10/12 12:54
赤は冴えなくっても黄色があるさ…って…。
名残ヶ原、ここも周りの黄葉が素晴らしかったです。
2023年10月12日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
10/12 13:01
名残ヶ原、ここも周りの黄葉が素晴らしかったです。
須川温泉でゴール。来てよかった!。
大露天風呂に入って、延々6時間半のドライブ、でも余韻に浸りながら…。
2023年10月12日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
39
10/12 13:17
須川温泉でゴール。来てよかった!。
大露天風呂に入って、延々6時間半のドライブ、でも余韻に浸りながら…。

感想

 「神の絨毯」だって。いつかは見てみたいと思って、なかなか行かれなかった栗駒山、今年こそは…。でも、紅葉は遅れてる…?。遅れてるのはいいけど今年の紅葉はサエない、「神の絨毯」にはならない…?、いや、それでも素晴らしいとか…。
 もう、行くしかない。…って、当初の予定から一週間遅らせての出発となりました。
 宮城県側のイワカガミ平から登るか、それとも須川温泉側か、最後まで迷って…、宮城県側に宿泊、実は前日の夜まで迷っていたんです。

 でも、結局、それでよかったんじゃないかな…って、思っています。山頂付近から見た宮城県側の「神の絨毯」、こんな彩がもうひとつだという今年であっても、なんだかスゴイ!。でも、イワカガミ平からアリの行列のごとく登ってくる人々の列を見て、びっくり!。…こっちにしてよかった…って、思ったりして…。

 その宮城県側の赤の紅葉に対して、須川温泉のある秋田県、岩手県側の紅葉は黄色が多く、それに赤と針葉樹?の緑とが混ざる感じで、なかなかカラフル。天馬尾根の紅葉、特にモン・サン=ミシェルから足下に広がる「プチ神の絨毯」が素晴らしかったです。
 そして、特に感激したのが下りの産沼経由の道の黄葉、特に期待していたわけではなかったんですが…。今年の気候、紅葉には影響したけど、黄葉には影響しなかったのかな?
 栗駒山、赤もいいけど、黄色がほんとに素晴らしかったです。

YouTube始めました。よろしければチャンネル登録ヨロシク!
https://youtube.com/@user-yv8uy4cf4t?si=9VnGlZ7k3xfxatHd


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人

コメント

こんばんは。
いやいや、まさか東北で超ニアミスとは!
山頂に私が1時間遅れだったようです。残念すぎます
確かに宮城側は蟻の行列でした。白馬の大雪渓か、木曽駒の八丁坂かってぐらい
須川コースはロングにも取れるし、魅力は感じていたのですが、体調面もあり、最楽コースにしました。なかなか良さそうですね。
今年の紅葉イマイチ説はどうやら正しいようですが、まぁ例年を知らない者からすれば上等、上等、でした。
へえ、モンサンミシェルって言うんですね。言われてみえば雰囲気はありますね。
私が遠目に見た岩がそれなのかなあ?
2023/10/15 4:30
tsukadonさんこんにちは。
そうか!tsukadonさんが中央コース登ってくるのを、山頂から眺めていたわけなんですね。
今年の栗駒山の紅葉、ヤマレコ界隈でもいろいろ言われていますが、
やっぱり素晴らしかったです。
聞くところによると、昨年も紅葉はイマイチとか聞きます。
温暖化でだんだん、そんな風にいやもっとひどくなってしまって、
後からこの時行ってよかった、なんてことにならないといいんですが。
モン・サン=ミシェル、って、明らかに名前負けしてます。
それらしく見えるのはほんの一瞬、5分も歩くとわからなくなっちゃいます。

宮城県側、紅葉の様子が須川温泉側とまたちがっている感じで、
いつか、そっちも歩いてみたいと思いました。
2023/10/15 9:06
tsu-pmさんこんにちは♪
私も同じ日に栗駒山登りました。
時間を見てもバッタリはなかったです。

須川温泉コース良いですね。
東栗駒の泥んこコースも良いですよ!(笑)
是非!
2023/10/17 11:16
tamatanさんこんばんは!
レコ拝見しました。
宮城県側の東栗駒とかもなかなかよさそうですね。
今年の紅葉はどうのこうのと行っても
やっぱりサスガですよ。
今回登りに使ったコースのドロンコもなかなかのものでしたが、
まあ、この程度は想定内ですw。
栗駒山、もしかしたら「次」があるかも…。
混雑さえなければね。
2023/10/17 18:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
秣岳登山口〜栗駒山〜須川温泉口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山〜秣岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら