ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6119782
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

紅葉の古賀志山、眺望の御嶽山。センブリもお見事!

2023年10月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
7.4km
登り
409m
下り
407m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:45
合計
4:08
7:00
0:00
11
東陵コース分岐
7:11
0:00
21
中尾根コース分岐
7:32
0:00
18
7:50
7:59
16
8:15
8:46
14
9:00
0:00
28
直登コース分岐
9:28
9:33
12
古賀志林道
9:45
0:00
39
南コース分岐
10:24
0:00
10
森林公園
上りは北コース、御嶽山に登った後に南コースを下りました。
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は、宇都宮市森林公園の駐車場に止められます。
この日は朝6時の時点で1台、10時半に6割くらいかな、埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
僕は北コース&南コースを歩きましたが、

)魅魁璽稿口への道標がないので、そこだけ分かりにくいです。
 ヤマレコアプリでは芝山橋手前を右に曲がるのがおススメのようですが、橋を渡ってから右に進んでもOKでした(アプリに「警告:コースから外れています」と言われるものの気にせず歩き続けたら「警告は解除されました」と言われた)。いずれにせよ、橋の前後に「北コース入口はこちら」等の表示はありません。

∀篤擦籠Г濱廚多数ありますが、北コースと南コースは道幅が広いので迷う心配はありません。細い道は無視無視。

8耿峪海虜疹譴魏麋鬚垢詁擦發△襪茲Δ任后自信のない方はこちらをどうぞ。
山火事予防のポスター。背後にこっそりツキノワグマさんが・・・。
2023年10月30日 06:26撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 6:26
山火事予防のポスター。背後にこっそりツキノワグマさんが・・・。
今日登る古賀志山(右)&御嶽山(左)だー。
2023年10月30日 06:28撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 6:28
今日登る古賀志山(右)&御嶽山(左)だー。
あらら? ダム湖に水がない・・・。
2023年10月30日 06:29撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 6:29
あらら? ダム湖に水がない・・・。
湖畔を歩いていたらリス君キタ――(゜∀゜)――!! 栃木にもあったのね。
2023年10月30日 06:37撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 6:37
湖畔を歩いていたらリス君キタ――(゜∀゜)――!! 栃木にもあったのね。
留守くんも多数ありました。
2023年10月30日 06:40撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 6:40
留守くんも多数ありました。
今回は、国産牛肉みたいに安心安全な北コースを選びました。
2023年10月30日 06:47撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/30 6:47
今回は、国産牛肉みたいに安心安全な北コースを選びました。
杉木立の下で、広めな登山道が続きます。細い脇道が何本も出てきますが無視無視。
2023年10月30日 06:54撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 6:54
杉木立の下で、広めな登山道が続きます。細い脇道が何本も出てきますが無視無視。
あくまで北コースです。
2023年10月30日 06:59撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 6:59
あくまで北コースです。
キク科の白い花は識別できません
2023年10月30日 07:12撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 7:12
キク科の白い花は識別できません
垂直の岩が出てきました。
2023年10月30日 07:26撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 7:26
垂直の岩が出てきました。
富士見峠。ここまでがけっこうな急斜面でした。
2023年10月30日 07:32撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 7:32
富士見峠。ここまでがけっこうな急斜面でした。
鎖を使うほどの傾斜でもなく。
2023年10月30日 07:39撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 7:39
鎖を使うほどの傾斜でもなく。
古賀志山に着いたー😁 別名は東ノ鳥屋山だそうです。木々が茂って展望はイマイチ。
2023年10月30日 07:50撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 7:50
古賀志山に着いたー😁 別名は東ノ鳥屋山だそうです。木々が茂って展望はイマイチ。
三等三角点ゲット。
2023年10月30日 07:50撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 7:50
三等三角点ゲット。
さて、岩場をまったく登らないのもなんなので、御嶽山にチャレンジします!
2023年10月30日 08:54撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:54
さて、岩場をまったく登らないのもなんなので、御嶽山にチャレンジします!
鎖を使いつつ三点確保で這い上りました。
2023年10月30日 08:07撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:07
鎖を使いつつ三点確保で這い上りました。
鎖の上はロープでした。このくらいなら僕でもなんとか登れますが、ここの東陵や東南陵はかなりの難度みたいです。さらにはロッククライミング用の岩場もあるとか。
2023年10月30日 08:10撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:10
鎖の上はロープでした。このくらいなら僕でもなんとか登れますが、ここの東陵や東南陵はかなりの難度みたいです。さらにはロッククライミング用の岩場もあるとか。
御嶽山に到着。ちゃんと木曽御嶽山に勧請して御嶽山と名乗っているそうです。
別名は中ノ鳥屋山。別名では、御嶽山が中で古賀志山が東ということで、こっちがメインだったんですね。標高は古賀志山の方が高いですが。
2023年10月30日 08:15撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:15
御嶽山に到着。ちゃんと木曽御嶽山に勧請して御嶽山と名乗っているそうです。
別名は中ノ鳥屋山。別名では、御嶽山が中で古賀志山が東ということで、こっちがメインだったんですね。標高は古賀志山の方が高いですが。
御嶽山は展望に優れます。まずは高原山方面。
2023年10月30日 08:17撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 8:17
御嶽山は展望に優れます。まずは高原山方面。
男体山。夜明けには、下界から、雲がなくて奥白根も見えたのに・・・。
2023年10月30日 08:18撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:18
男体山。夜明けには、下界から、雲がなくて奥白根も見えたのに・・・。
皇海山方面。
2023年10月30日 08:18撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:18
皇海山方面。
これは那須方面です。
2023年10月30日 08:20撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:20
これは那須方面です。
古賀志山の北にもロッキーなお山が続いています。
2023年10月30日 08:21撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 8:21
古賀志山の北にもロッキーなお山が続いています。
御嶽山から南を見たら、われらが筑波山が見えたー!😁
茨城県外の山から筑波山が見えたのは、僕にとってはお初です。しかし、なんか墨絵みたいな写真だな😅
2023年10月30日 08:25撮影 by  DSC-H10, SONY
5
10/30 8:25
御嶽山から南を見たら、われらが筑波山が見えたー!😁
茨城県外の山から筑波山が見えたのは、僕にとってはお初です。しかし、なんか墨絵みたいな写真だな😅
縦長で撮影してみました。
2023年10月30日 08:28撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:28
縦長で撮影してみました。
赤岩山方面(御嶽山の西に続く山々)。こっちはかなりの手練れでないと登れないみたい。
2023年10月30日 08:39撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:39
赤岩山方面(御嶽山の西に続く山々)。こっちはかなりの手練れでないと登れないみたい。
古賀志山も見えました。
2023年10月30日 08:40撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 8:40
古賀志山も見えました。
南コースには花もあり。これはヤクシソウ。
2023年10月30日 09:16撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:16
南コースには花もあり。これはヤクシソウ。
アキノキリンソウ?
2023年10月30日 09:20撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:20
アキノキリンソウ?
ハグマの仲間ですか? 花の上に、決まって葉っぱが1枚あります。南コースでけっこうたくさん咲いていました。
2023年10月30日 09:25撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:25
ハグマの仲間ですか? 花の上に、決まって葉っぱが1枚あります。南コースでけっこうたくさん咲いていました。
南コースを下り、古賀志林道に入るところで再度リス君が現れました。
2023年10月30日 09:28撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:28
南コースを下り、古賀志林道に入るところで再度リス君が現れました。
ほぼ同じ場所にえっへんドヤ顔リス君も。
2023年10月30日 09:28撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:28
ほぼ同じ場所にえっへんドヤ顔リス君も。
ここにも。
2023年10月30日 09:29撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:29
ここにも。
キノコ4兄弟。
2023年10月30日 09:34撮影 by  DSC-H10, SONY
1
10/30 9:34
キノコ4兄弟。
ナナカマド?
2023年10月30日 09:38撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 9:38
ナナカマド?
合計5匹のリス君を捕獲です。
2023年10月30日 09:44撮影 by  DSC-H10, SONY
4
10/30 9:44
合計5匹のリス君を捕獲です。
6匹目がいた! 「燃やすまい 山は緑に 〇〇えるもの」と書かれていました。〇〇の中はなぁに? 萌える?映える?
2023年10月30日 09:55撮影 by  DSC-H10, SONY
3
10/30 9:55
6匹目がいた! 「燃やすまい 山は緑に 〇〇えるもの」と書かれていました。〇〇の中はなぁに? 萌える?映える?
ヘビイチゴ? 🐍
2023年10月30日 10:01撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 10:01
ヘビイチゴ? 🐍
こ、これはリスキューのしようがないですね。
2023年10月30日 10:02撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 10:02
こ、これはリスキューのしようがないですね。
2023年10月30日 10:05撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 10:05
おっと、センブリキタ――(゜∀゜)――!!
まさかここで見れるとは😁
2023年10月30日 10:15撮影 by  DSC-H10, SONY
5
10/30 10:15
おっと、センブリキタ――(゜∀゜)――!!
まさかここで見れるとは😁
斜めから。先端が黒い雄蕊が目立ちます。
2023年10月30日 10:15撮影 by  DSC-H10, SONY
4
10/30 10:15
斜めから。先端が黒い雄蕊が目立ちます。
1株のセンブリに花が5つもついています。
2023年10月30日 10:20撮影 by  DSC-H10, SONY
4
10/30 10:20
1株のセンブリに花が5つもついています。
古賀志山のお向かいの鞍掛山もなかなかロッキーですね。
2023年10月30日 10:29撮影 by  DSC-H10, SONY
2
10/30 10:29
古賀志山のお向かいの鞍掛山もなかなかロッキーですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ スパッツ

感想

【まず初めに】
 僕は宇都宮郊外の大谷石の資料館に行ったことはありましたが、その奥に低山(標高600m弱)ながらこんな面白い山があることを教えてくださったレオポンさんに感謝いたします。おかげ様で半日楽しめました😁

【古賀志山の岩】
 ヤマレコの「みんなの足跡」を見ると、正規ルート以外にバリエーションルートというべきか踏み跡というべきか、もう縦横無尽ですごいですね。
 僕は今回レオポンさんの勧めもありまして、基本的な北コース+階段地獄の南コースを歩いてきました。また、御嶽山直下で岩場も少々味わってきました。
 東陵や東南陵コースは岩場の難度が高いようですし、赤岩山の方にはクライミング用のゲレンデもあるようで、力量に合わせて楽しめるみたいです。岩場好きな方はぜひどうぞ。

【古賀志山の花】
 下山してから「古賀志山を守る会」のホムペを見つけました。チェックが遅いですね😅
https://npo-mt-kogashi.jimdofree.com/
その中には花のガイドもあり、意外や多くの種類の花が咲くようです。これは通うことになるかもしれない・・・。

ということで、予想以上に楽しい山行になりました。
最後まで読んでいただきありがとうございました m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

みやぽんさん
古賀志山に行かれたのですね。
お疲れさまでしたー。
お天気も良くてセンブリちゃんにも出会えたし岩岩したコースでスリルも味わえたし、とっても楽しまれたようで良かったです。

そして、奇しくも以前私が歩いたコースと同じです。
なので懐かしく拝見しました。
紅葉の盛りは来月ですかね。
私も久しぶりに訪れてみたくなりました。
2023/10/30 21:41
gorozoさん、おはようございます。
1コメありがとうございます。
僕はこの山を登りながら「gorozoさんが好みそうな山だなぁ」と思ったものですが、既に登られていましたか。さすがです。
でも北岳バットレスを攀じ登ったご経験からすれば、北コースではなくもっと難関なコースでないと満足できなかったのではないでしょうか?
紅葉については、木の種類によって違いますが、広葉樹は既に落葉したものも多く、行くのなら急がれた方がよかろうかと思います。
杉が多い山ですから、全山真っ赤というわけにはいかないようです。
2023/10/31 6:40
みやぽんさん こんばんは!
古賀志山!
デンジャラスな岩の山のイメージがあったのですが、かなり色々なコースがあるのですね!😁
燃やすまい、山は緑に萌えるもの。です。
リス君🐿もいっぱいですね!😁
お疲れ様でした!😁
2023/10/30 22:05
andounouenさん、おはようございます!
いつもコメントいただきありがとうございます
行く前は、ほんとデンジャラスな岩のことばかり注目していましたが、実際には花もリス君も意外にあっていっそう楽しめました。
山は緑に「萌え」るもの、ですね。覚えておきます😁
2023/10/31 6:48
みやぽんさん、おはようございます!
古賀志山はコースが沢山有り、難易度も豊富で楽しめますね😁カタクリの群生も見事なので、時期が来たら是非是非🙌😀
2023/10/31 7:08
レオポンさん、おはようございます!
お陰様で古賀志山の岩やお花を楽しむことができました😁 深く感謝しています。
カタクリもいいのですか。それはぜひ行ってみたくなります😀
昨日は餃子を食べ、喜連川温泉に泊まり、栃木を満喫しました(^^)v
2023/10/31 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら