ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 613896
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

蜂城山〜達沢山〜ナットウ箱山 ピンクに染まる桃源郷

2015年04月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
YAMA555 その他5人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
17.1km
登り
1,480m
下り
1,294m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
0:49
合計
7:24
距離 17.1km 登り 1,480m 下り 1,306m
8:33
44
スタート地点
9:17
9:27
33
10:00
10:04
35
10:39
10:57
114
12:51
13:02
18
13:20
13:23
5
13:28
13:29
39
14:08
4
14:12
14:14
103
15:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
地元より始発で武蔵野線→中央線と乗り継ぎ勝沼ぶどう郷へ。
駅からは甲州タクシーで蜂城山登山口まで2,260円也。この辺のタクシーはボックスカーないので3人ずつ分かれて2台で行動しました。

下山は達沢山南の登山口がある立沢から1.5キロほど歩いた御坂路さくら公園にて桜を見ながら甲州タクシーを呼びました。勝沼ぶどうの丘まで4,630円也。
ぶどうの丘からは勝沼ぶどう郷まで歩いて15分程度です。

以前、車で蜂城山に桃をみに来た時は釈迦堂PAに駐車して歩きました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-61262.html
コース状況/
危険箇所等
●参考資料
山と高原地図 大菩薩

●蜂城山
蜂城山の麓は桃の畑でこの時期一面がピンク色です。他より若干標高が高いので市街地より満開になる時期がずれます。今回は満開でした。
山頂までは踏み固められた登山道で危険箇所はありません。定期的に蜂城天神社の道標が設置されています。
山頂からは奥秩父の山並みと甲府盆地が一望できます。道標はありませんが神社の右上にプレートがあります。

●蜂城山〜達沢山
山と高原地図には掲載されていない登山道ですが、踏み後はしっかりしています。神領山までは歩き易い道ですが、それ以降は急登が何箇所かあり、結構登り応えがあります。またルート上に枝が多く枝漕ぎしながらとなるので、登るならこの時期をお勧めします。標高を上げると樹林帯越しですが南アが見えます。

●達沢山〜ナットウ箱山
山頂直下は急坂ですが登りきると少し平坦な箇所がある山梨百名山です。樹林帯越しですが三つ峠が近く、ここからナットウ箱山への稜線中にはこれも枝越しになりますが富士山が大きく見えます。
ナットウ箱山への登りは急坂です。この名前はどこから来たのか興味がありますが、カタカナであることを考えると納豆じゃなくて、何かの文字が読み変わったのでしょうか。展望はありません。
今後の稜線つなぎのために京戸山を過ぎて少し先まで偵察しましたが、踏み後しっかりしていました。

●達沢山〜立沢登山口
しばらくは急坂で針葉樹林帯の中なので暗めです。途中からは林道歩きとなります。
御坂道に出ましたが立沢バス停には気づきませんでした。ただバスは通っていて石和温泉に行きます。
その他周辺情報 ●御坂路さくら公園
立沢登山口から1.5キロほど歩いたところにある公園です。山と高原地図にも載っています。この時期桜が満開でした。今回は登山後だったので展望台までは行きませんでしたが桜を見ながら散策するのに丁度良い場所です。バーベキュー場もありますが、近くで購入できるのは自販機のジュースだけ。この時期露店とかあってビールを期待していたのですが残念でした。

●温泉
ぶどうの丘の天空の湯にて汗を流しました。610円也。個人ごとに鍵付きロッカー有、ザックは混み合っている時には受付で預かってくれます。シャンプー、ボディーソープともぶどうの香りです。
露天風呂からは奥秩父の山と南ア、甲府盆地と展望が良く、まさに天空の湯です。
併設されてレストランあり、これまた展望がよくワインが旨い。
隣にはワインガープがあります。1100円で試飲できますが受付17:00までなので要注意です。
久しぶりに電車で勝沼を訪れました。
久しぶりに電車で勝沼を訪れました。
天気が良かったので駅からは南アと桜。
1
天気が良かったので駅からは南アと桜。
タクシーで蜂城山まで向かいます。桃の花が見ごろですね〜。
タクシーで蜂城山まで向かいます。桃の花が見ごろですね〜。
蜂城山登山口に到着。
2回目の訪問になりますが、前回よりもピンク色がとてもキレイでした。
2
蜂城山登山口に到着。
2回目の訪問になりますが、前回よりもピンク色がとてもキレイでした。
あーこのピンクは幸せを感じます。
4
あーこのピンクは幸せを感じます。
4月かすんで見えないかと思っていた南アも白い峰を見せてくれました。
4月かすんで見えないかと思っていた南アも白い峰を見せてくれました。
南アと桃の花
菜の花の黄色に桃の花のピンク、そして青空。
春を感じます。
3
菜の花の黄色に桃の花のピンク、そして青空。
春を感じます。
道中よく見かけた山イチゴの花でしょうか。
1
道中よく見かけた山イチゴの花でしょうか。
中腹の鳥居につきました。
中腹の鳥居につきました。
中腹の鳥居からは南アが一望できます。
中腹の鳥居からは南アが一望できます。
蜂城山山頂に到着。
蜂城山山頂に到着。
山頂からは奥秩父の山と甲府盆地が一望でき見晴らし良いですよ。
山頂からは奥秩父の山と甲府盆地が一望でき見晴らし良いですよ。
神社の右上に蜂城山のプレートがついてます。
今回はこの裏から続くマップに載っていないルートで達沢山に向かいます。
神社の右上に蜂城山のプレートがついてます。
今回はこの裏から続くマップに載っていないルートで達沢山に向かいます。
神領山まではとても歩き易い道でした。
神領山まではとても歩き易い道でした。
早咲きのつつじが何箇所か目を楽しませてくれます。
1
早咲きのつつじが何箇所か目を楽しませてくれます。
黄色い花もあちらこちらで見かけました。
黄色い花もあちらこちらで見かけました。
山桜も咲いています。
山桜も咲いています。
神領山をこえて大積寺山を過ぎると一気に枝が濃くなります。
ルート上は細い枝を掻き分けながら進む感じ。長袖必須です。
1
神領山をこえて大積寺山を過ぎると一気に枝が濃くなります。
ルート上は細い枝を掻き分けながら進む感じ。長袖必須です。
途中歩き易い道もあります。
途中歩き易い道もあります。
蜂城山から500mは登るので途中急坂もあり。
蜂城山から500mは登るので途中急坂もあり。
達沢山に到着。樹林帯越しの展望。
達沢山に到着。樹林帯越しの展望。
山頂からは三つ峠が近い。
1
山頂からは三つ峠が近い。
そして奥に見えるナットウ箱山へ。
そして奥に見えるナットウ箱山へ。
この稜線では枝越しに富士山が大きく見えます。
手前は黒岳ですね。
1
この稜線では枝越しに富士山が大きく見えます。
手前は黒岳ですね。
異名の山、ナットウ箱山。水戸にありそうな名前ですが、山梨にあります。
1
異名の山、ナットウ箱山。水戸にありそうな名前ですが、山梨にあります。
下山は途中から林道歩き。つつじがキレイでした。
下山は途中から林道歩き。つつじがキレイでした。
御坂みちに到着して御坂路さくら公園に向かう途中。
枝垂桜がキレイでしたねー。奥が目的の公園。
2
御坂みちに到着して御坂路さくら公園に向かう途中。
枝垂桜がキレイでしたねー。奥が目的の公園。
御坂路さくら公園上まで歩けるようです。
1
御坂路さくら公園上まで歩けるようです。
御坂路さくら公園到着しました。
御坂路さくら公園到着しました。
公園の案内板。
公園は桜満開。
オブジェの時計台も桜のデザインです。
オブジェの時計台も桜のデザインです。
ここまでタクシーに来てもらいぶどうの丘へ向かいます。
ここまでタクシーに来てもらいぶどうの丘へ向かいます。
ぶどうの丘にある天空の湯。
ぶどうの丘にある天空の湯。
お風呂上りは併設されているレストランでビールを一杯。
お風呂上りは併設されているレストランでビールを一杯。
その後ワインガープで試飲と思ったら17時受付終了でした。時刻17時30分と残念な結果に。
その後ワインガープで試飲と思ったら17時受付終了でした。時刻17時30分と残念な結果に。
ワインガープはたくさんの種類が置いてあります。
ワインガープはたくさんの種類が置いてあります。
しょうがないので再びレストランに戻ってボトル入れました。
しょうがないので再びレストランに戻ってボトル入れました。
ぶどうの丘から夜景を楽しみながらのワインは格別です。
1
ぶどうの丘から夜景を楽しみながらのワインは格別です。
勝沼ぶどう郷駅への路は桜ライトアップ中です。
1
勝沼ぶどう郷駅への路は桜ライトアップ中です。
信玄公の命日だったようで山には送り火がキレイでした。
5
信玄公の命日だったようで山には送り火がキレイでした。

感想

自分にしては数年ぶりに1ヶ月以上山に登らない(登れない)ことになっていて悶々としていた今日この頃。春になり都内の桜も終わり、いよいよ春山だ!とシーズン初の春山はこの時期ピンク色が見事な桃源郷の山梨です。以前行った時に感動した蜂城山から更に縦走してガッツり山を楽しもうというのが達沢山までの縦走ルート。

山と高原地図に載っていないルートだが、明瞭な踏み後で枝漕ぎあり、急斜面有り、適度な長さと想像以上に山を満喫できた。達沢山からナットウ箱山までの稜線歩きは樹林帯越しだか富士山も見え、これも葉がない冬から春に掛けて歩くのに絶好の山だと思う。ナットウ箱山・・・・なんと興味を引く名前だろう。登ってみると何が由来なのかはさっぱりわからないが、箱のような形の山なのか、それとも地名なのか、ワイの想像力では全くわからない。でもなんとなく満足。
この稜線、いつか笹子から歩きたい、そして清八山まで繋げたいと思ったので、メンバーにお願いして1人軽見で先を見に行かせてもらった。道標がない京戸山を越えしばらく歩き易く踏み後がしっかりあったので下り始めたところで満足して戻る。

帰りは林道歩きが少し長いがまー良しとする。そして地図に書いてあって気になっていた御坂路さくら公園へ。期待していた通り満開の桜が素晴らしい!ただしビールが買えるところがないのがかなり残念でした。
今回は電車で来たので10年ぶりかで勝沼のぶどうの丘に行くことにしました。天空の湯で汗を流して、ワインガープで試飲し放題を楽しみにしていたが、なんと17時までと大変残念な結果に。レストランに戻りワインのボトルで再度乾杯しました。電車山行も楽しいです。次回はワイン試飲の時間に間に合うようなお手軽登山と行きたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1879人

コメント

お久しぶりです
YAMA555さん、こんばんは

七面山以来のニアミスでした。
こんなマイナーなエリアでのミアミスは、桃の花が引きつけてくれたのですね。
蜂城山に登るまでは似たようなショットがちらほらと。

神嶺山から達沢山へダイレクトに登れるとは知りませんでした。
ナットウ箱山、私もいろいろと想像しながら歩きましたが、
結局わかりませんでした。
これだけインパクトのある山名なので、由来を是非書いてほしいものです。
2015/4/14 23:01
Re: お久しぶりです
hirokさんコメントありがとうございます。
コメントのやり取りしたのよく覚えていてくださいましたね!いやーこんなこともあるんだとビックリです。ニアミスだったのが残念です。二度あることは三度ある、今度は笑顔でお会いしたいですね〜。
笹子からのルート、気になっていていつか歩きたいなと今回は少しだけ様子見してきました。思いのほか標高差があり距離もあるのでなかなかどうしてハードなルートですね。

ナットウ箱山はその後ネットサーフィンしてみましたが、結局わからずじまいです。一宮町誌というのにヒントがあるようですが・・・。
2015/4/15 23:07
こんにちは!
YAMA555さん、こんにちは。

そうですか、一ヶ月も山に行かない時期が数年ぶりなんですね。。。
私など一ヶ月以内の連続登山の方が少ない。

しかしなぜでしょう、ピンクには幸せを感じますね〜汗(^_^;)
私も以前、勝沼ぶどう郷駅からののんびりハイキングと天空の湯を楽しみました。
駅名からして風情がありますよね。
機会があればご一緒したいですね、またの更新を楽しみにしてます!
2015/4/16 16:31
花はイイですね〜
ya_saさん、こんばんは。
久しぶりの登山で結構筋肉痛に見舞われてしまいました。体重も増える一方で行く回数を増やして夏に向けて脂肪燃焼しないといかんです。
今回は桃と桜の花が見れて大満足でした。勝沼は秋も捨てがたいですが、この時期が一番好きですね。天空の湯は初めてでしたが絶景を楽しめ、電車ならではのお酒が楽しめます。
昨年は福島の雄国沼でキスゲ、尾瀬のワタスゲと毎年、花を見る山行を計画しています。
住まいも近いようですし是非ご一緒しましょう。
2015/4/17 23:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら