ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6180610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

陣馬山(じんばさん)、景信山(かげのぶやま)、堂所山(どうどころやま)、城山(小仏城山)、高尾山

2023年11月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:09
距離
20.5km
登り
1,197m
下り
1,220m

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
0:40
合計
6:08
6:59
4
7:03
13
7:16
7:17
4
7:21
20
7:41
4
7:56
5
8:01
10
8:45
8:59
7
9:12
7
9:19
9:20
6
9:26
5
9:31
9:32
6
9:44
9:45
18
10:03
10:04
24
10:28
10:38
3
10:41
10:42
5
10:47
10:48
11
10:59
11:00
4
11:04
15
11:19
11:20
0
11:20
11:21
10
11:31
4
11:35
8
11:55
8
12:03
12:04
14
12:18
11
12:29
4
12:33
12:34
4
12:38
12:39
28
13:07
0
13:07
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
久々に公共交通機関を利用し、JR「藤野駅」から登山を開始して京王線「高尾山口駅」に下山。

陣馬山 | 藤野観光協会 | 森と湖と芸術のまち
https://info-fujino.com/hiking/224.html#more-224
※陣馬山ハイキングマップあり
コース状況/
危険箇所等
縦走路中は樹林帯が多く、丹沢等と比較して眺望が良くないという印象。
最後、高尾山頂上手前の登り返しの階段が一番キツイ。
6:57 藤野駅をスタート
6:57 藤野駅をスタート
6:58 歩いて登山口へ行く場合、改札を出たら左手へ進む(バスに乗る場合には右手へ)
6:58 歩いて登山口へ行く場合、改札を出たら左手へ進む(バスに乗る場合には右手へ)
7:00 踏切を渡る
7:01 中央高速道路の下のトンネルをくぐる
7:01 中央高速道路の下のトンネルをくぐる
7:20 この小さな橋を渡った角を右側に進む
7:20 この小さな橋を渡った角を右側に進む
7:20 陣馬山登山口に到着。今回は一ノ尾根経由で陣馬山へ向かう
7:20 陣馬山登山口に到着。今回は一ノ尾根経由で陣馬山へ向かう
7:21 50m位進んだ郵便局手前の分岐を左側に進む
7:21 50m位進んだ郵便局手前の分岐を左側に進む
7:24 舗装された車道を登っていく最中の紅葉🍁黄葉
7:24 舗装された車道を登っていく最中の紅葉🍁黄葉
7:32 車道から登山道に入っていく。陣馬山までは4.0km
7:32 車道から登山道に入っていく。陣馬山までは4.0km
7:41 緩い傾斜の尾根歩きで気持ちいい
7:41 緩い傾斜の尾根歩きで気持ちいい
7:43 陣馬山まで、3.4km
7:43 陣馬山まで、3.4km
7:54 この当たりも少し黄色がかっている
7:54 この当たりも少し黄色がかっている
7:57 紅葉🍁黄葉
8:05 少し傾斜が出てきた
8:05 少し傾斜が出てきた
8:11 和田バス停方面との分岐。陣馬山まで、1.5km
8:11 和田バス停方面との分岐。陣馬山まで、1.5km
8:23 眺望はないが、緩くて歩きやすい登山道
8:23 眺望はないが、緩くて歩きやすい登山道
8:24陣馬山まで、0.7km
8:24陣馬山まで、0.7km
8:34 階段は少し傾斜があるが、これを登りきれば
8:34 階段は少し傾斜があるが、これを登りきれば
8:37 陣馬山(陣場山)(標高:855m)の頂上に到着
8:37 陣馬山(陣場山)(標高:855m)の頂上に到着
8:37 頂上にはもちろん陣馬山のシンボルである白馬の像
8:37 頂上にはもちろん陣馬山のシンボルである白馬の像
8:41 陣馬山の頂上からの360°パノラマ
8:41 陣馬山の頂上からの360°パノラマ
8:43 富士山〜白馬の像のパノラマ
8:43 富士山〜白馬の像のパノラマ
8:44 陣馬山の頂上からの西側の眺望
8:44 陣馬山の頂上からの西側の眺望
8:45 清水茶屋のテラスから西側の眺望
8:45 清水茶屋のテラスから西側の眺望
8:45 富士山にズームイン
8:45 富士山にズームイン
8:46 清水茶屋から頂上に戻って白馬の像
8:46 清水茶屋から頂上に戻って白馬の像
8:47 陣馬山についての案内板
8:47 陣馬山についての案内板
8:56 相模湾と江の島
8:56 相模湾と江の島
8:59 先ずは堂所山へ向かう
8:59 先ずは堂所山へ向かう
9:14 眺望の余りない縦走路がひたすら続く
9:14 眺望の余りない縦走路がひたすら続く
9:19 奈良子峠に到着。ここから先程の陣馬山入口へ下ることが出来る
9:19 奈良子峠に到着。ここから先程の陣馬山入口へ下ることが出来る
9:25 明王峠(みょうおうとうげ)に到着。ここからは相模湖方面へ下ることが出来る。茶屋は廃墟と化している
9:25 明王峠(みょうおうとうげ)に到着。ここからは相模湖方面へ下ることが出来る。茶屋は廃墟と化している
9:33 紅葉🍁
9:33 底沢峠(そこざわとうげ)から先、721m峰辺りは樹木が伐採されている
9:33 底沢峠(そこざわとうげ)から先、721m峰辺りは樹木が伐採されている
9:45 巻道を巻かず、堂所山(どうどころやま)(標高:733m)の頂上に到着。眺望は全くなし。景信山へ向かう
9:45 巻道を巻かず、堂所山(どうどころやま)(標高:733m)の頂上に到着。眺望は全くなし。景信山へ向かう
10:06 よく整備された縦走路
10:06 よく整備された縦走路
10:22 景信山(かげのぶやま)(標高:727m)の頂上に到着。景信山は「鬼滅の刃」の時透無一郎の出身地とのこと
10:22 景信山(かげのぶやま)(標高:727m)の頂上に到着。景信山は「鬼滅の刃」の時透無一郎の出身地とのこと
10:22 東側の眺望
10:23 景信山頂上からの360°パノラマ
10:23 景信山頂上からの360°パノラマ
10:35 黄葉🍁
10:39 景信山頂上の南側にも多くのテーブルが設置され休憩できるスペースがあった。南側のパノラマ。
中央の高めの電波塔の建っている山が小仏城山、左奥が高尾山。
これから歩いていく高尾山までの縦走路や、丹沢山塊、丹沢大山などが良く見える。小仏城山へ向かう
10:39 景信山頂上の南側にも多くのテーブルが設置され休憩できるスペースがあった。南側のパノラマ。
中央の高めの電波塔の建っている山が小仏城山、左奥が高尾山。
これから歩いていく高尾山までの縦走路や、丹沢山塊、丹沢大山などが良く見える。小仏城山へ向かう
10:43 小仏峠への下り
10:43 小仏峠への下り
10:58 小仏峠に到着
10:58 小仏峠に到着
11:02 黄葉🍁
11:13 先ほど景信山頂上の南側から見えていた電波塔が見えたら、
11:13 先ほど景信山頂上の南側から見えていた電波塔が見えたら、
11:14 小仏城山に到着。紅葉🍁
11:14 小仏城山に到着。紅葉🍁
11:15 小仏城山(城山)(こぼとけしろやま)(標高:670m)の山頂標識
11:15 小仏城山(城山)(こぼとけしろやま)(標高:670m)の山頂標識
11:18 紅葉🍁。ここ小仏城山はかなり人がいて賑わっている。高尾山へ向かう
11:18 紅葉🍁。ここ小仏城山はかなり人がいて賑わっている。高尾山へ向かう
11:25 小仏城山から高尾山までの登山道は木等が使われていて、更に良く整備されている
11:25 小仏城山から高尾山までの登山道は木等が使われていて、更に良く整備されている
11:33 一丁平園地(いっちょうだいらえんち)に到着。ここも紅葉🍁があちこちにあってキレイ
11:33 一丁平園地(いっちょうだいらえんち)に到着。ここも紅葉🍁があちこちにあってキレイ
11:33 黄葉🍁
11:34 紅葉🍁
11:37 登山道はこんな感じ
11:37 登山道はこんな感じ
11:39 もみじ台への途中にもちらほら黄葉🍁
11:39 もみじ台への途中にもちらほら黄葉🍁
11:41 紅葉🍁
11:44 黄葉🍁
11:46 紅葉🍁
11:53 もみじ台に到着
11:53 もみじ台に到着
11:53 もみじ台の紅葉
11:53 もみじ台の紅葉
11:54 もみじ台の360°パノラマ。高尾山へ向かう
11:54 もみじ台の360°パノラマ。高尾山へ向かう
11:56 鞍部へ下っていく途中の紅葉🍁
11:56 鞍部へ下っていく途中の紅葉🍁
11:59 高尾山への登り返しの階段。足も疲れているためこの階段が一番辛かった
11:59 高尾山への登り返しの階段。足も疲れているためこの階段が一番辛かった
12:00 高尾山に到着
12:00 高尾山に到着
12:02 西側の展望台からの眺望。霞みながらも富士山もなんとか
12:02 西側の展望台からの眺望。霞みながらも富士山もなんとか
12:04 高尾山頂上(標高:599m)に到着。紅葉🍁を見るため1号路で下ることとする
12:04 高尾山頂上(標高:599m)に到着。紅葉🍁を見るため1号路で下ることとする
12:16 薬王院の本社に到着
12:16 薬王院の本社に到着
12:16 薬王院の本社下の紅葉🍁
12:16 薬王院の本社下の紅葉🍁
12:17 賑わう境内
12:18 薬王院の本堂に到着
12:18 薬王院の本堂に到着
12:20 境内の紅葉🍁
12:20 境内の紅葉🍁
12:20 境内の紅葉🍁
12:20 境内の紅葉🍁
12:21 山門横の紅葉🍁
12:21 山門横の紅葉🍁
12:34 南東の眺望
12:50 1号路を下っていく
12:50 1号路を下っていく
13:04 ケーブルカーの清滝駅・リフトの山麓駅に到着。この辺りの紅葉もピーク
13:04 ケーブルカーの清滝駅・リフトの山麓駅に到着。この辺りの紅葉もピーク
13:08 高尾山口駅に到着
13:08 高尾山口駅に到着

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ポール カメラ

感想

この冬は富士山周辺の登っていなかった山々を登っている一環で、地元で行っていなかった陣馬山へ登った。陣馬山だけではつまらないので、高尾山まで縦走してみた。

バスの「陣馬高原下」停留所から陣馬山に登る方が多いようであるが、JR藤野駅から直に歩くこともできるのでJR藤野駅から歩くこととした。

富士山からは少し離れるので富士山が小さくなってしまうが、紅葉もピークということで高尾山を優先して登山。それなりに紅葉を楽しむことができた。
高尾山に近づくに連れて人が多くなり高尾山頂上の広場は登山者でごった返し、山頂標識には長蛇の列が出来ていた。
紅葉は(1)もみじ台、(2)高尾山薬王院、(3)ケーブルカーの清滝駅・リフトの山麓駅付近の3箇所が特に美しかった。

(参考動画)

お散歩スナップ撮影チャンネル「「高尾山・陣馬山・縦走」高尾山の縦走は逆が良い!!フォトグラファーの登山スナップ」2021/07/24公開


Ranmaru 登山/旅行チャンネル「【ASMR】陣馬山〜高尾山/冬の縦走18 #女性 #登山 #高尾山 #djipocket3」2023/12/29公開


さすらいの50歳 The wandererチャンネル「【陣馬山からの高尾山】 人気の縦走路 冬に歩いてみた」2023/02/06公開


素人のひとりごとチャンネル「【陣馬山〜高尾山縦走 前編】藤野駅からスタートする奥高尾縦走」2022/12/28公開

素人のひとりごとチャンネル「【陣馬山〜高尾山縦走 後編】高尾山頂から高尾山温泉へ」2023/01/13公開

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら