記録ID: 619211
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夜叉神より鳳凰山
2015年04月21日(火) ~
2015年04月22日(水)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,758m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:30
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 9:40
写真を撮ったりしているので、昭文社の地図のコースタイムとはばらつきがあります。おおむねコースタイム通りでしょうか。
ちなみに二名ともザック重量は18kgと思われます。
ちなみに二名ともザック重量は18kgと思われます。
天候 | 初日:雨のち曇り 2日目:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏まれていて判りやすい。 残雪は杖立峠より多くなる。初日はアイゼン装着せず。2日目は南御室小屋から観音岳ピストンおよび帰路杖立峠までアイゼン装着。 Tsubasaは前爪無し8本歯アイゼン、nackは6本軽アイゼン使用。 ピッケルは不要ですが、ストックはお好みで。 |
写真
感想
雪山としては比較的登りやすい天狗岳、硫黄岳と登ってきているので、次は鳳凰山だと計画していました。
以前夏に、青木鉱泉側から周回しているので、違うコースで違う時期に登りました。
勝手な予報としては、二日目がドッピーカンでしたが、月曜から火曜にかけての雨量が多く、その影響か二日目の水曜もガスが抜けませんでした。しかし、朝方の稜線に出たあたりはまだ眺望がきいたので良かったです。
来年の積雪期、残雪期はもう少しレベルアップが図れれば良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1492人
登ると思うんですよ
山雑誌等でアルプスの入門的な扱いされている事が有りますが…
本当だ!って(;^_^A
それと、鳳凰三山から白峰三山を見上げて
白峰三山から鳳凰三山を見ていない自分に悔しさが有ります(ーー;)
そんな事言った所で鳳凰もいいヤマだなぁ、と思うのでした(;^_^A
正月より積雪量は少ないんですね(^-^)
ミズクン、お疲れさまです。
冬山入門で天狗、硫黄と圧倒的に違うのは距離ですよね。黒百合や赤岳鉱泉まではほとんど登らないけど、南御室までは登りますよね。
あっ、僕も白峰三山からは雨で鳳凰山見てません(T-T) 黒戸からは見ましたけど。
さてさて、冬山テン泊のこの上のレベルはどこでしょうかね?無雪期に下見しておきたいですが…
結構降ったのに、晴れ間が有って良かったですね。(^^)
もう随分前ですが、甘利山〜千頭星山へ行ったときに、鳳凰三山が話題に出て、南アのイメージに合わない綺麗な名前が多いな〜って興味を持ったままです。(笑)いつか行ってみたい所増えていく一方ですよ。慣れた所ばかり登ってますしね。(^-^;
seakaoliさん、こんばんは(^-^)/
いつも三浦アルプスとか攻めまくってますよね!極めるってスゴイですよ(o^^o)♪
僕は性格的に同じ山はモチベーション下がります(笑)
だからコースや季節を変えるんです。
人それぞれですね。
いやー、私もそれほど経験無いので…(;^_^A
冬山って天候で別物ですよね(;^_^A
ただ、私の経験では、快晴の鳳凰より寒冷前線が通過那須三本槍岳の方がキツかったですね(^-^)
ツバサさんも去年の恵那山の方がキツかったのでは?
ミズクン、おっしゃる通りですね。
天候や登山道のコンディションで難易度が変わりますよね。
自分的には恵那山ラッセル&ビバークが一番キツかったです(T-T)
お互い無理せずに楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する