泉ヶ岳 水神〜北泉
- GPS
- 04:12
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 697m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 快晴 風少し 気温20度程度(平地) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料大駐車場 100台以上駐車可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大駐車場〜水神:雪なし 路面状況 良 ・水神〜賽の河原:若干の雪渓あり つぼ足でOK 登り慣れてれば子供でもたぶん大丈夫 ・賽の河原〜泉ヶ岳山頂:雪なし ・泉ヶ岳山頂〜北泉コース:雪あり 踏み抜きなし 雪が解けはじめて緩んでるので下りは滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 ・スパ 泉ヶ岳(やまぼうし) ・友人の情報では、根の白石の「明日の湯」も良いお湯だそうです。 【トイレ】 ・大駐車場に綺麗なトイレがあります。多目的トイレも設置しています。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 日差しが強かったので、日焼け止めを持って行けばよかったですね。 |
感想
先日まで春雨が続いていた仙台も、やっと春らしくなってきました。
暖かな日差しと少しだけ早春の名残を残している風が程よくマッチした素晴らしいコンディションの中、仙台市民の山『泉ヶ岳』に登れました。
泉ヶ岳を登るのは2年ぶり。
この時期登るのはたぶん初めて。
計画当初は表コースから泉ヶ岳山頂経由で、北泉ヶ岳を登る予定でしたが、同行者が夕方から予定が入ってしまったので、水神コースを登ることにしました。
大駐車場から水神コースまでは登山道も乾いていて、歩きやすいです。
早春の花を期待して歩きましたが、見かけたのはショウジョウバカマとカタクリだけで、ニリンソウやシラネアオイ、イチゲは見かけませんでした。
水神コースでは団体さんと一緒になりました。聞いてみると東北大学の登山サークルとのこと。
若いうちから山を歩くって、いいですよね。僕ももっと若いうちから山歩きを始めてればよかったと思う今日この頃。
水神から山頂まではあっという間に登れてしまいますが、足慣らしに登るにはちょうどいい感じです。
山頂で同行者と珈琲を飲んで、休んでいるとバタバタとヘリコプターの音が。
音が結構近いので、遭難か?なんて話していると、山頂付近を周回して、スピーカーでアナウンスし始めました。
けど、残念なことに、ヘリのプロペラ音で何を言ってるか全く聞き取れませんでした。
唯一聞き取れたのは、離れ際に「・・・・・・・してください」だけ。
蔵王の噴火かな?熊出没かな?とか色々推測して、ネットで調べたりしましたが、結局なんだったのか分かりませんが、何かの注意喚起だったんでしょうね。
山頂を後にし、同行者はカモシカコース、僕は北泉コースと別れ、各々下山しました。
北泉コースは、結構雪が残っていますが、歩くのが大変という感じではありません。
ちょっと緩んでいて、滑りやすいところもありますが、全く問題ありませんでした。
おそらく同行者を大駐車場で待たせているだろうことから、少し早足で降りましたが、途中でキクザキイチゲが咲いてました。
水神から大駐車場までは、いい花咲いていないか探しながら歩きましたが、なかなか良いロケーションを見つけられず、大駐車場へ着きました。
久しぶりの泉ヶ岳は、のんびりと程よく汗をかくことができ、素晴らしい天気の中、気持ちよく歩くことができました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する