記録ID: 6220676
全員に公開
アルパインクライミング
中央アルプス
宝剣岳 西面 天狗尾根 学芸大ルート 敗退
2023年11月25日(土) ~
2023年11月26日(日)
長野県
がんちゃん
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 363m
- 下り
- 140m
コースタイム
天候 | 晴天、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シーズン始めという事もあり雪付きはイマイチ。 宝剣山荘まではトレースがあったのでノーアイゼンで問題無かった。 |
その他周辺情報 | 風呂は早太郎温泉 こまくさの湯、700円。 食事は明治亭でソースカツ丼。 |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
カム#2まで2セット
#3を1個。オフセットナッツも持っていったがそれほど活用せず。
|
---|
感想
宝剣山荘からA沢を下降してアプローチ。
適当な側壁から登攀開始とする。
12時5分、1ピッチ目スタート。がんちゃんリード。
13時50分、フォローの登攀開始。実に1時間50分近くかかってしまう。
2ピッチ目、14時50分、むらっちリード開始。
結局メンタル的なとこもあってかむらっちロワーダウン。
予定の撤退時間となっていたため、残念ながら懸垂敗退。
16時26分、懸垂完了しA沢を登り返した。
山頂北側の顕著な岩峰、天狗岩のカンテラインを登るルートだが、近年の記録はあまり見られず?
恐らく学芸大ルートを登ったはず。
ミックス壁から雪稜のはずだが、雪付きは悪く氷はない。ところどころ薄い草付きがある。
懸垂後にドローンで偵察したが、リッジの向こうも雪稜らしきものは見えず、岩稜帯といった感じであった。
やはりシーズン序盤という事もあって雪は少ないのでピリリと辛い登攀(というかアイゼントレ?)となった。
リードしたピッチは反省点も多く、もっと短くピッチを切ったり、弱点ばかり狙いすぎるのもどうかと思った。
あとは撤退の判断時間やエスケープルートは事前にもう少し練っておいた方がいいなと思った。
2日目は極楽尾根の登攀。別記録参照。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する