ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 623998
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都トレイル北山コース

2015年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
lilyca その他5人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:57
距離
20.5km
登り
1,020m
下り
1,092m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:33
合計
6:57
距離 20.5km 登り 1,030m 下り 1,097m
9:16
29
スタート地点
9:45
9:52
12
10:04
10:06
121
12:07
12
12:19
12:21
16
12:37
12:48
81
14:09
52
15:01
11
15:47
15:51
9
16:00
16:03
3
16:06
5
16:11
16:12
1
16:13
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
叡山電鉄 二ノ瀬駅
コース状況/
危険箇所等
道標がいたるところにあり、迷うことはなかった。道標の番号が、励みになった。
その他周辺情報 後半は観光地を通るため、自販機なども多くあったが、前半は全くなし。水分や食べ物の補給は後半までできない。
二ノ瀬駅を出発。二ノ瀬橋を渡ります。
2015年04月25日 09:25撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 9:25
二ノ瀬駅を出発。二ノ瀬橋を渡ります。
今日のスタート。北山コース47番から。今日は、94番まで。
2015年04月25日 09:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 9:28
今日のスタート。北山コース47番から。今日は、94番まで。
キランソウが咲いてました。
2015年04月25日 09:28撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 9:28
キランソウが咲いてました。
踏切を渡ります。
2015年04月25日 09:36撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 9:36
踏切を渡ります。
踏切を越えてしばらく行くと、本格的な登山道に。有名な夜泣き峠越えです。いきなりの急登が続きます。
2015年04月25日 09:41撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 9:41
踏切を越えてしばらく行くと、本格的な登山道に。有名な夜泣き峠越えです。いきなりの急登が続きます。
つづら折れの急登を、30分で300m上がりました。
2015年04月25日 09:58撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 9:58
つづら折れの急登を、30分で300m上がりました。
いつのまにか51-3「向山」です。
2015年04月25日 10:17撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 10:17
いつのまにか51-3「向山」です。
「向山」を越えたあたりから、なだらかな山道になりました。
2015年04月25日 10:30撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 10:30
「向山」を越えたあたりから、なだらかな山道になりました。
手入れの行き届いた美しい樹林帯を進みます。所々、道標のそばにベンチもおかれています。
2015年04月25日 10:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 10:33
手入れの行き届いた美しい樹林帯を進みます。所々、道標のそばにベンチもおかれています。
湧水もとてもきれい。
2015年04月25日 10:54撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 10:54
湧水もとてもきれい。
発電所の前に出ました。
2015年04月25日 11:04撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 11:04
発電所の前に出ました。
ここの水も本当にきれいです。
2015年04月25日 11:04撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 11:04
ここの水も本当にきれいです。
この標識は、ちょっとわかりづらい。ほとんど正面の道でした。
2015年04月25日 11:06撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 11:06
この標識は、ちょっとわかりづらい。ほとんど正面の道でした。
シャガの花が一面に咲いてました。
2015年04月25日 11:07撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 11:07
シャガの花が一面に咲いてました。
田園帯を進むと、いきなりシカの柵の前に出ました。鹿の柵を大きく回り込みます。
2015年04月25日 11:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 11:14
田園帯を進むと、いきなりシカの柵の前に出ました。鹿の柵を大きく回り込みます。
盗人谷と書かれた木橋を渡ります。山賊でも出たのでしょうか。
2015年04月25日 11:20撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
4/25 11:20
盗人谷と書かれた木橋を渡ります。山賊でも出たのでしょうか。
このあたりから、北山杉の樹林帯に入ります。
2015年04月25日 11:29撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 11:29
このあたりから、北山杉の樹林帯に入ります。
きれいな流れを幾度となく越えていきます。
2015年04月25日 11:29撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 11:29
きれいな流れを幾度となく越えていきます。
まっすぐ、等間隔に並んだ北山杉の林の中に、62番の道標が。
2015年04月25日 12:06撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 12:06
まっすぐ、等間隔に並んだ北山杉の林の中に、62番の道標が。
氷室の集落に出ました。
2015年04月25日 12:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 12:13
氷室の集落に出ました。
山間の静かな集落です。
2015年04月25日 12:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 12:14
山間の静かな集落です。
芝桜がきれい。
2015年04月25日 12:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 12:14
芝桜がきれい。
氷室神社の前に出ました。平城京の時代から帝に氷を届けていたとか。
2015年04月25日 12:19撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 12:19
氷室神社の前に出ました。平城京の時代から帝に氷を届けていたとか。
このあたりの北山杉は、見上げるほど立派です。
2015年04月25日 12:41撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 12:41
このあたりの北山杉は、見上げるほど立派です。
若狭街道の道標。交通の要所だったようです。
2015年04月25日 12:45撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 12:45
若狭街道の道標。交通の要所だったようです。
行程のちょうど真ん中あたりで、洒落たレストランが休憩所になっています。トイレと、冷たい水をいただきました。
2015年04月25日 12:50撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
4/25 12:50
行程のちょうど真ん中あたりで、洒落たレストランが休憩所になっています。トイレと、冷たい水をいただきました。
道標も70。いよいよ後半です。
2015年04月25日 13:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 13:33
道標も70。いよいよ後半です。
京都の町が見渡せる絶景スポットがありました。
2015年04月25日 13:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 13:33
京都の町が見渡せる絶景スポットがありました。
突然現れた、不自然なログハウス。
2015年04月25日 13:33撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
4/25 13:33
突然現れた、不自然なログハウス。
道標71から、樹林帯の中、延々と下りが続きます。
2015年04月25日 13:36撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 13:36
道標71から、樹林帯の中、延々と下りが続きます。
やっと広い所にでました。
2015年04月25日 14:00撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 14:00
やっと広い所にでました。
沢の池です。大きい。釣り客が車で乗り付けてきてました。
2015年04月25日 14:19撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 14:19
沢の池です。大きい。釣り客が車で乗り付けてきてました。
ここ、間違えそうになりました。正しい方向は右側の道です。
2015年04月25日 14:48撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 14:48
ここ、間違えそうになりました。正しい方向は右側の道です。
ここから、舗装路の下りが1時間くらい続きました。
2015年04月25日 14:48撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 14:48
ここから、舗装路の下りが1時間くらい続きました。
高雄の神護寺の前に出てきました。
2015年04月25日 15:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 15:13
高雄の神護寺の前に出てきました。
道標も88番。ゴールは近い。
2015年04月25日 15:13撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 15:13
道標も88番。ゴールは近い。
高雄川の川べりの道を歩きます。
2015年04月25日 15:47撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 15:47
高雄川の川べりの道を歩きます。
錦雲峡です。紅葉の名所ですが、新緑もきれいでした。
2015年04月25日 15:48撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 15:48
錦雲峡です。紅葉の名所ですが、新緑もきれいでした。
錦雲峡を通って、清滝に向かいます。
2015年04月25日 15:51撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
2
4/25 15:51
錦雲峡を通って、清滝に向かいます。
ついに、今日のゴール、94番。清滝につきました。
2015年04月25日 16:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
4/25 16:14
ついに、今日のゴール、94番。清滝につきました。
愛宕神社の参道の前が今日のゴールです。
2015年04月25日 16:14撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 16:14
愛宕神社の参道の前が今日のゴールです。
帰りは、清滝からバスで嵐山へ。バスはハイキング客で満員でした。
2015年04月25日 16:36撮影 by  COOLPIX S6100, NIKON
1
4/25 16:36
帰りは、清滝からバスで嵐山へ。バスはハイキング客で満員でした。
撮影機器:

装備

備考 暑かったので、もっと水分を持参しなければいけなかった。

感想

快晴の中、宝塚から電車に揺られること2時間半。やっと、叡山電鉄二ノ瀬駅に到着。今日は暑くなりそう、水分もつかなと気にしつつも、長い行程なので、最初からかなりとばして進んでいく。最初の夜泣き峠までの急登で、すでにバテバテ。足の長いリーダーに歩幅が合わず、ペースがつかめずにどんどん遅れていく。こんなんで、本当に20キロも行けるのかと不安になった。
すこし休憩を入れてもらって、とにかく水分と行動食を口にして、何とか落ち着く。体がやっと慣れてきて、景色を楽しみながら歩く余裕も出てきた。きれいに手入れされた北山杉の林や、田園地帯には、鹿よけの柵が目立った。こんな町に近い里山でさえも、鹿の被害に遭っているのか。そのうち、日本の里山はみんな鹿にやられてしまうのではないだろうか。
心配をよそに、道標はどんどん進んで、いつの間にか行程の半分。樹林帯の中に突然洒落たログハウスが出現。2キロ以上も前から、この先に休憩できるところがあると看板があったが、それがこのログハウスらしい。食事はできるけれど、自販機などは一切なく、水分補給できないかと困っていると、お店の方が、快く冷たい水を分けてくださった。トイレも借りれて、本当に感謝。
ログハウスのすぐ先の樹林の中で昼食をとると元気回復。どんどん進んで、いつの間にか高雄の観光地の真っただ中へ。秋の紅葉の頃に来たときは、観光客でごった替えしていたが、今は人もまばらで静か。新緑のもみじも本当にきれいで、清滝川沿いの東海自然歩道を、新緑を楽しみながら歩いていくと、いつの間にか愛宕神社二の鳥居の前に。ここが今日のゴールだった。歩き切れるか心配だった20キロの行程だったが、結局6時間半くらいで走破。帰りの清滝からのバスは、満員で乗車できない人がいたほど。ほとんどがハイカーだったが、京都トレイルを歩いているときは、トレランする人にしか会わなかった。いったい、この大勢の人たちは、どこに行ってきたんだろう。そんなこんなで、嵐山駅に到着。長かったけど、お天気も良くて、新緑がきれいで、とても楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら