ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6263988
全員に公開
ハイキング
近畿

堂山・笹間ヶ岳

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
仁べえ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:56
距離
11.6km
登り
653m
下り
658m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
16:04
休憩
0:45
合計
16:49
7:20
6
スタート地点:幅広駐車地
7:26
30
7:56
42
大堰提
8:38
8:47
76
10:03
0
10:00
0:03
632
迎不動堰提
10:35
10:37
13
10:50
10:51
34
11:25
11:26
26
11:52
40
12:32
13:04
65
14:09
ゴール地点:幅広駐車地
自動入力される山行時間が16時間強になっているが、実際は6時間強、原因が分かりません。
もし教えていただければ幸いです。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
正規駐車場は、少し手前の田上公園P利用
多くの登山者は堂山登山口2ヶ所、笹間ヶ岳登山口1ヶ所、他登山口周辺の林道幅広地を利用する
今回堂山時計回り登山口少し手前の幅広部利用(4台程駐車可) MC:148 338 106付近
コース状況/
危険箇所等
堂山は人気の山、道は明瞭で登山口・下山口とも半分くらいは羊歯に囲まれた渓流沿い。
上の方は岩とザレ場のアルペンムード満載。
笹間ヶ岳は東海自然歩道、歩き易く尾根上に大きな池ありびっくり。
下山途中からは舗装道で新名神高速工事用道路を兼ねている。
はっきりした駐車地が無く、行ったり来たり
丁度地元の登山者らしき方が見え、お聞きしたらここを教えてもらった
この辺りでは一番広いとか
時計回り登山口少し手前幅広駐車地(4台程駐車可)
2023年12月09日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 7:19
はっきりした駐車地が無く、行ったり来たり
丁度地元の登山者らしき方が見え、お聞きしたらここを教えてもらった
この辺りでは一番広いとか
時計回り登山口少し手前幅広駐車地(4台程駐車可)
天神川河原に降り、石積みを渡って登り口へ
2023年12月09日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 7:27
天神川河原に降り、石積みを渡って登り口へ
渓流沿いに岩伝いに登る
苔の付いた滑滝が美しい
2023年12月09日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 7:43
渓流沿いに岩伝いに登る
苔の付いた滑滝が美しい
渓流沿いの登山道
両脇に羊歯が生い茂る
2023年12月09日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 7:49
渓流沿いの登山道
両脇に羊歯が生い茂る
大堰提の下を渡渉
2023年12月09日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 7:56
大堰提の下を渡渉
尾根に出ると堂山の上部が見えた
ごつごつしている(後で分かったが、山頂の岩岩の連続は山頂の奥で此処からは隠れて見えず)
右の高いところが山頂
2023年12月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 8:03
尾根に出ると堂山の上部が見えた
ごつごつしている(後で分かったが、山頂の岩岩の連続は山頂の奥で此処からは隠れて見えず)
右の高いところが山頂
向かい側にはこの後登る予定の笹間ヶ岳
右端の高いところが山頂
2023年12月09日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 8:18
向かい側にはこの後登る予定の笹間ヶ岳
右端の高いところが山頂
山頂少し手前で
北方面に三上山
2023年12月09日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 8:33
山頂少し手前で
北方面に三上山
堂山山頂
この先長いので、少し休憩して下山
この先が核心部、大変そうなので心して出発
2023年12月09日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 8:38
堂山山頂
この先長いので、少し休憩して下山
この先が核心部、大変そうなので心して出発
やや霞んでいたが比叡山・大比叡
2023年12月09日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 8:44
やや霞んでいたが比叡山・大比叡
山頂付近より二つ目のピーク
連続する岩のルートの始まり
2023年12月09日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 8:45
山頂付近より二つ目のピーク
連続する岩のルートの始まり
ロープを掴んで下ったり、狭い岩の間を必死に登ったり
ロープを掴んで下ったり、狭い岩の間を必死に登ったり
三つ目のピーク
同じように岩を越え
2023年12月09日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 9:01
三つ目のピーク
同じように岩を越え
四つ目のピーク
2023年12月09日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 9:05
四つ目のピーク
まるで岩山のアルペンルート
私は結構好きだが、相方は緊張し額に汗びっしょり
2023年12月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 9:16
まるで岩山のアルペンルート
私は結構好きだが、相方は緊張し額に汗びっしょり
下ったところを振り返る
正面には真上に矢印(Motaさんが登った)、実は右に矢印(我々が下った回り道)
2023年12月09日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
12/9 9:18
下ったところを振り返る
正面には真上に矢印(Motaさんが登った)、実は右に矢印(我々が下った回り道)
四つのピークを越えると問題のガレ場が見えた
ロープも掴むところもないので、下りが心配で登りにした(時計回りにした理由)
四つのピークを越えると問題のガレ場が見えた
ロープも掴むところもないので、下りが心配で登りにした(時計回りにした理由)
ザレ場を登って展望地より、越えてきた四つのピークを眺める
達成感に浸った
2023年12月09日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 9:29
ザレ場を登って展望地より、越えてきた四つのピークを眺める
達成感に浸った
少し下って、大きな河原
中を歩いて鎧堰提手前より見返る
この辺りから多くの登山者に出会う(土曜日・好天)
「日本百低山」「そこに山があるから」で紹介され人気が出たようだ
鎧堰堤は木に遮られうまく撮影できなかった
2023年12月09日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:02
少し下って、大きな河原
中を歩いて鎧堰提手前より見返る
この辺りから多くの登山者に出会う(土曜日・好天)
「日本百低山」「そこに山があるから」で紹介され人気が出たようだ
鎧堰堤は木に遮られうまく撮影できなかった
こちらも岩の間を下って
2023年12月09日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:19
こちらも岩の間を下って
迎不動堰提(新鎧堰提)
平成12年(2000年)3月完成
2023年12月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:26
迎不動堰提(新鎧堰提)
平成12年(2000年)3月完成
飛び石で天神川を渡って迎不動登山口
飛び石で天神川を渡って迎不動登山口
自然の道、歴史の道
湖南アルプスの道案内板
2023年12月09日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:31
自然の道、歴史の道
湖南アルプスの道案内板
迎不動尊
目のクリっとした可愛いお不動さん
二つ目の笹間ヶ岳にむけて林道を下る
迎不動尊
目のクリっとした可愛いお不動さん
二つ目の笹間ヶ岳にむけて林道を下る
富川道登山口
横にP(4〜5台駐車可)
こちらは東海自然歩道で標識がしっかりあり)
2023年12月09日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 10:51
富川道登山口
横にP(4〜5台駐車可)
こちらは東海自然歩道で標識がしっかりあり)
途中振り返ると奇岩群
いろんな動物の頭に見える
2023年12月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:18
途中振り返ると奇岩群
いろんな動物の頭に見える
御仏河原
2023年12月09日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:25
御仏河原
地図にはなかったが、大きな池
水が澄んでいて樹木が綺麗に映る
2023年12月09日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:46
地図にはなかったが、大きな池
水が澄んでいて樹木が綺麗に映る
大谷河原
堂山の河原より規模は小さい
2023年12月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 11:52
大谷河原
堂山の河原より規模は小さい
この山もこんな所もあり
相方はロープないので、お尻を付けつつ、ロープを掴んで慎重に下る
この山もこんな所もあり
相方はロープないので、お尻を付けつつ、ロープを掴んで慎重に下る
途中展望地で堂山、直ぐ右奥:三上山
2023年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:24
途中展望地で堂山、直ぐ右奥:三上山
笹間ヶ岳山頂
三角点と大岩
2023年12月09日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:04
笹間ヶ岳山頂
三角点と大岩
梯子を登って大岩へ
反対側は鎖で登る
2023年12月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:36
梯子を登って大岩へ
反対側は鎖で登る
大岩からの展望、西方面のみ開けていた
滋賀・京都の県境:袴腰山・岩間山・千頭岳・音羽山
2023年12月09日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 12:38
大岩からの展望、西方面のみ開けていた
滋賀・京都の県境:袴腰山・岩間山・千頭岳・音羽山
下ると直ぐ社、そして鳥居
下ると直ぐ社、そして鳥居
急下降、何本かのロープで下った
2023年12月09日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:24
急下降、何本かのロープで下った
下りは8割がた舗装路
途中、新名神高速道路新設工事個所を経て、従来の舗装路を下る
2023年12月09日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 13:33
下りは8割がた舗装路
途中、新名神高速道路新設工事個所を経て、従来の舗装路を下る
駐車場を戻る途中、新名神高速橋梁の下を通って駐車地へ
2023年12月09日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
12/9 14:06
駐車場を戻る途中、新名神高速橋梁の下を通って駐車地へ

感想

好天が間違いなさそう、休日割引を利用して堂山・笹間ヶ岳に行ってきた。
高速利用が多いため、片道2時間足らずで登山口。
当初テレビで紹介された反時計回りを計画していたが、どうも相方はザレ場の下りが心配。
また笹間ヶ岳への長い舗装路の登りが気になる。
先行したMotaさんの助言も得て時計回りにした。
結論からすると、我々にはこのコース設定が良かったと思う。
皆さんはご自分の判断でコース徹底される方が良いでしょう。
堂山山頂からの四つのピーク越えは、アルペンムード満載、スリルに満ち印象に残る山だった。
また山中に出現した大きな河原も印象に残った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

変化に富んで 面白そうですね!
2023/12/14 15:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら