ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳

2015年05月01日(金) ~ 2015年05月02日(土)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:51
距離
19.0km
登り
1,491m
下り
1,414m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:05
休憩
1:10
合計
4:15
10:21
10:28
18
10:46
10:47
8
10:55
11:01
5
11:06
11:07
12
11:19
18
11:37
12:22
20
12:42
12:43
17
13:00
13:01
10
13:11
13:17
5
13:22
13:23
18
2日目
山行
4:10
休憩
0:15
合計
4:25
7:21
47
8:08
8:15
23
8:38
8:39
3
8:42
8:43
10
8:53
9
9:25
25
9:57
11
10:08
10:09
5
10:14
7
10:21
10:22
7
10:29
10:30
5
10:35
12
10:47
10:49
19
11:08
11:09
27
11:46
峠の茶屋駐車場
天候 05/01 晴れ
05/02 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
05/01
東北新幹線 やまびこ203号 06:40東京-07:50那須塩原
東野交通バス 08:05那須塩原駅-09:20山麓駅前

05/02
東野交通バス 12:15山麓駅-12:40那須湯本(昼食/入浴)14:50-15:40那須塩原駅
東北新幹線 なすの278号 16:02那須塩原-17:16東京

※バス車内で購入できるフリーパスチケット(2日間有効 \2,600)がお得で便利。
那須塩原〜山麓駅の往復だけで普通運賃\2,800なので確実に得です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:那須ロープウェイ山麓駅、登山指導所
トイレ:那須ロープウェイ山麓駅、峠の茶屋駐車場

コース状況:
よく整備されています。気をつけていれば特に危険はありません。数カ所の雪渓トラバースもアイゼン等は使いませんでした。(僕が使わなかったというだけで推奨する訳ではありません。万全を期すならピッケル・アイゼンを装備して渡るべきです)
茶臼岳〜朝日岳〜三本槍岳のメインルートは登山者も多いです。
三斗小屋温泉方面はほとんど人が居ません。道中はほぼ半分が雪道です。踏み跡は薄いので赤テープを確認しながら進んでください。三斗小屋温泉源泉地〜隠居倉までの雪原はテープもまばらなので要注意です。
その他周辺情報 05/01宿泊:三斗小屋温泉 大黒屋
1泊2食 \9,500。当日の宿泊客は7組ほど。団体は無し。半数くらいがソロでした。

登山後の入浴:箱根湯本温泉 小鹿の湯
はなやホテルの運営する日帰り入浴施設。平日\400/土日祝\500。
洗い場ありますが石鹸などはありません。持参するか入口で購入できます。

登山後の食事:蕎麦専科麺之匠
箱根湯本バス停近くのそば屋さん。酒類または食事で鮎の塩焼きをサービスしてくれます。きのこそばと瓶ビール、鮎2本いただきました。
05/01 09:20 那須ロープウェイ山麓駅。
05/01 09:20 那須ロープウェイ山麓駅。
05/01 09:20 那須ロープウェイ山麓駅。茶臼岳をパチリ。雨男の僕にしては珍しく快晴です。
05/01 09:20 那須ロープウェイ山麓駅。茶臼岳をパチリ。雨男の僕にしては珍しく快晴です。
05/01 09:45 登山口。だいぶ雪は減ってます。山の神にお参りして入山。2日間よろしくお願いします。
05/01 09:45 登山口。だいぶ雪は減ってます。山の神にお参りして入山。2日間よろしくお願いします。
05/01 10:05 登山口〜峰の茶屋跡。朝日岳の雪渓を望む。トラバースの道筋がはっきり見えます。
1
05/01 10:05 登山口〜峰の茶屋跡。朝日岳の雪渓を望む。トラバースの道筋がはっきり見えます。
05/01 10:10 登山口〜峰の茶屋跡。中央に見えるのが峰の茶屋避難小屋。左手の雪渓がその手前のトラバース地点。
05/01 10:10 登山口〜峰の茶屋跡。中央に見えるのが峰の茶屋避難小屋。左手の雪渓がその手前のトラバース地点。
05/01 10:50 峰の茶屋跡〜茶臼岳。茶臼岳山頂手前から見た峰の茶屋避難小屋〜剣が峰〜朝日岳〜三本槍岳。良い見晴らしです。
05/01 10:50 峰の茶屋跡〜茶臼岳。茶臼岳山頂手前から見た峰の茶屋避難小屋〜剣が峰〜朝日岳〜三本槍岳。良い見晴らしです。
05/01 10:55 茶臼岳。山頂の祠。人が多かったので写真はこれだけ。
05/01 10:55 茶臼岳。山頂の祠。人が多かったので写真はこれだけ。
05/01 11:00 茶臼岳三角点。タッチ!
05/01 11:00 茶臼岳三角点。タッチ!
05/01 11:20 牛ヶ首分岐。茶臼岳がきれい。
05/01 11:20 牛ヶ首分岐。茶臼岳がきれい。
05/01 11:20 牛ヶ首分岐〜牛ヶ首。茶臼岳中腹をぐるっと半周するルート。けっこう見晴らしも良くて気持ちいい道です。
05/01 11:20 牛ヶ首分岐〜牛ヶ首。茶臼岳中腹をぐるっと半周するルート。けっこう見晴らしも良くて気持ちいい道です。
05/01 11:40 牛ヶ首。毎度ながら勢いよく噴き出してます。ベンチに座れたので、ここで早めの昼食。
05/01 11:40 牛ヶ首。毎度ながら勢いよく噴き出してます。ベンチに座れたので、ここで早めの昼食。
05/01 12:25 牛ヶ首〜峰の茶屋跡。またまた雪渓。ここもトラバースします。
05/01 12:25 牛ヶ首〜峰の茶屋跡。またまた雪渓。ここもトラバースします。
05/01 13:15 延命水。いきなり飛んで、三斗小屋温泉へ降りる途中の延命水。三斗小屋温泉への道は雪が残っていますが、だいぶ緩んでいるので滑り止め無しで歩けます。ただし、たまに踏み抜くと膝まで埋まるので注意。
05/01 13:15 延命水。いきなり飛んで、三斗小屋温泉へ降りる途中の延命水。三斗小屋温泉への道は雪が残っていますが、だいぶ緩んでいるので滑り止め無しで歩けます。ただし、たまに踏み抜くと膝まで埋まるので注意。
05/01 13:40 三斗小屋温泉。大黒屋さんにお世話になります。本来、チェックインは14時からのようでしたが、ご厚意で入れていただけました。
05/01 13:40 三斗小屋温泉。大黒屋さんにお世話になります。本来、チェックインは14時からのようでしたが、ご厚意で入れていただけました。
05/01 14:30 三斗小屋温泉大黒屋。部屋の窓枠に掘られていた誰かの名前。「昭○○・六・二九 大田原 高○」?
2
05/01 14:30 三斗小屋温泉大黒屋。部屋の窓枠に掘られていた誰かの名前。「昭○○・六・二九 大田原 高○」?
05/01 14:30 三斗小屋温泉大黒屋。ビールでおつかれさん。
2
05/01 14:30 三斗小屋温泉大黒屋。ビールでおつかれさん。
05/01 17:30 三斗小屋温泉大黒屋。夕食にトンカツで俺歓喜。
2
05/01 17:30 三斗小屋温泉大黒屋。夕食にトンカツで俺歓喜。
05/02 07:20 三斗小屋温泉。翌日も快晴。まずは隠居倉へ向かいます。登山口入ったところから見下ろした大黒屋さん。お世話になりました。
1
05/02 07:20 三斗小屋温泉。翌日も快晴。まずは隠居倉へ向かいます。登山口入ったところから見下ろした大黒屋さん。お世話になりました。
05/02 07:25 温泉神社。煙草屋旅館の裏にある三斗小屋温泉神社。社殿脇の道を登ると源泉地に着きます。
05/02 07:25 温泉神社。煙草屋旅館の裏にある三斗小屋温泉神社。社殿脇の道を登ると源泉地に着きます。
05/02 07:35 三斗小屋温泉源泉地。けっこう硫黄臭いです。ここから隠居倉までは急登が続きます。道はほとんど雪原。滑り止めは不要ですが、薄い踏み跡を探しながら登ることになります。この日は先行者が2名いたためその踏み跡を参考にできました。誰もいなければ、それなりの覚悟が必要です。
1
05/02 07:35 三斗小屋温泉源泉地。けっこう硫黄臭いです。ここから隠居倉までは急登が続きます。道はほとんど雪原。滑り止めは不要ですが、薄い踏み跡を探しながら登ることになります。この日は先行者が2名いたためその踏み跡を参考にできました。誰もいなければ、それなりの覚悟が必要です。
05/02 08:10 隠居倉。けっこうバテた。ここからは360度、那須連山がぐるりと見渡せます。
05/02 08:10 隠居倉。けっこうバテた。ここからは360度、那須連山がぐるりと見渡せます。
05/02 08:10 隠居倉。まずは茶臼岳。
05/02 08:10 隠居倉。まずは茶臼岳。
05/02 08:10 隠居倉。右から、峰の茶屋避難小屋〜剣が峰〜朝日岳。
05/02 08:10 隠居倉。右から、峰の茶屋避難小屋〜剣が峰〜朝日岳。
05/02 08:10 隠居倉。右から、朝日岳〜熊見曽根〜1900m峰。
05/02 08:10 隠居倉。右から、朝日岳〜熊見曽根〜1900m峰。
05/02 08:10 隠居倉。三本槍岳〜大峠への尾根道。
1
05/02 08:10 隠居倉。三本槍岳〜大峠への尾根道。
05/02 08:10 隠居倉。右から、大峠を上がって流石山、奥に三倉山、左手手前に大倉山。
1
05/02 08:10 隠居倉。右から、大峠を上がって流石山、奥に三倉山、左手手前に大倉山。
05/02 08:25 隠居倉〜熊見曽根。途中の雪渓を上から覗き込む。なかなかの高度感。
1
05/02 08:25 隠居倉〜熊見曽根。途中の雪渓を上から覗き込む。なかなかの高度感。
05/02 08:35 熊見曽根。朝日岳の山頂に人がたくさん居たので先に三本槍へ向かいます。
05/02 08:35 熊見曽根。朝日岳の山頂に人がたくさん居たので先に三本槍へ向かいます。
05/02 08:45 1900m峰。北温泉方面の尾根道。情報収集の段階であちらの道の状況が分からなかったのですが、見た感じ雪もなくなってきてるし行けそう?ちなみに当初は、三本槍の後に北温泉に下る温泉三昧プランも考えてました。
05/02 08:45 1900m峰。北温泉方面の尾根道。情報収集の段階であちらの道の状況が分からなかったのですが、見た感じ雪もなくなってきてるし行けそう?ちなみに当初は、三本槍の後に北温泉に下る温泉三昧プランも考えてました。
05/02 09:00 北温泉分岐。さて、もうちょっと。この先の道は溶け出した雪でドロドロの箇所多し。足下ばっかり気をつけてるとハイマツに頭ぶつけるので注意。
05/02 09:00 北温泉分岐。さて、もうちょっと。この先の道は溶け出した雪でドロドロの箇所多し。足下ばっかり気をつけてるとハイマツに頭ぶつけるので注意。
05/02 09:25 三本槍岳。到着。去年来たときはガスってて何も見えなかった山頂も、今日は見晴らし良好。
05/02 09:25 三本槍岳。到着。去年来たときはガスってて何も見えなかった山頂も、今日は見晴らし良好。
05/02 09:25 三本槍岳。三角点タッチ!
05/02 09:25 三本槍岳。三角点タッチ!
05/02 10:20 朝日の肩。戻ってきました。朝日岳に登ります。ちょっと人多いけどしょうがない。
05/02 10:20 朝日の肩。戻ってきました。朝日岳に登ります。ちょっと人多いけどしょうがない。
05/02 10:30 朝日岳。山頂到着。
05/02 10:30 朝日岳。山頂到着。
05/02 10:30 朝日岳。祠。
05/02 10:30 朝日岳。祠。
05/02 10:30 朝日岳。ホントいい天気。
05/02 10:30 朝日岳。ホントいい天気。
05/02 11:35 登山口。そして一気に下山。安全に下山できたことを山の神に報告。ありがとうございました。
05/02 11:35 登山口。そして一気に下山。安全に下山できたことを山の神に報告。ありがとうございました。
05/02 11:55 峠の茶屋駐車場。手洗い等々、行きと帰りで立ち寄った峠の茶屋のトイレ。お世話になりました。
05/02 11:55 峠の茶屋駐車場。手洗い等々、行きと帰りで立ち寄った峠の茶屋のトイレ。お世話になりました。
05/02 12:00 那須ロープウェイ山麓駅。ロープウェイのゴンドラがすれ違ったところを撮ろうと思ったのですが。ちょっとタイミング遅れた…。
05/02 12:00 那須ロープウェイ山麓駅。ロープウェイのゴンドラがすれ違ったところを撮ろうと思ったのですが。ちょっとタイミング遅れた…。
05/02 13:10 小鹿の湯。那須湯本で昼食を済ませた後に入浴へ。いいお湯でした。
05/02 13:10 小鹿の湯。那須湯本で昼食を済ませた後に入浴へ。いいお湯でした。

感想

昨年7月に続いて2度目の那須岳&三斗小屋温泉。
昨年は、1日目が雨&霧〜2日目が曇天〜3日目が雷雨と散々だったので、そのリベンジです。

お天気は予報通りに2日間とも快晴。温泉ものんびり浸かれて満足。いい山行でした。
来年もまた行かないと。今度は甲子温泉を組み合わせた温泉三昧プランだな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:612人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら