ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630737
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

猿倉ー親不知1泊2日山スキー

2015年05月02日(土) ~ 2015年05月03日(日)
 - 拍手
fatcreek その他2人
GPS
37:33
距離
39.4km
登り
3,397m
下り
4,536m

コースタイム

1日目
山行
11:03
休憩
0:57
合計
12:00
5:10
80
6:30
120
8:30
226
12:16
12:51
44
13:35
13:44
182
16:46
16:59
11
2日目
山行
12:54
休憩
0:55
合計
13:49
5:00
106
6:46
65
7:51
99
9:30
10
9:40
10:00
130
12:10
98
13:48
14:06
112
15:58
16:08
44
16:52
16:59
34
17:33
76
18:49
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬大雪渓
2015年05月02日 08:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/2 8:55
白馬大雪渓
2015年05月02日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/2 10:27
鉢ヶ岳トラバース
2015年05月02日 10:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/2 10:29
鉢ヶ岳トラバース
雪倉岳は夏道を行く
2015年05月02日 12:55撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/2 12:55
雪倉岳は夏道を行く
2015年05月02日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/2 13:39
雪倉岳からの下り。朝日岳を望む
2015年05月02日 13:53撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/2 13:53
雪倉岳からの下り。朝日岳を望む
赤男山のトラバース
2015年05月02日 14:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/2 14:31
赤男山のトラバース
朝日岳はまだ遠い
2015年05月02日 14:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/2 14:41
朝日岳はまだ遠い
雪倉岳を振り返る
2015年05月02日 15:36撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/2 15:36
雪倉岳を振り返る
2015年05月02日 16:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/2 16:04
やっと着いた朝日岳
2015年05月02日 16:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/2 16:51
やっと着いた朝日岳
長栂山を望む
2015年05月02日 16:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/2 16:52
長栂山を望む
ツェルト泊
2015年05月02日 18:58撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/2 18:58
ツェルト泊
ご来光
2015年05月03日 05:00撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/3 5:00
ご来光
2015年05月03日 05:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 5:09
長栂山は背負い
2015年05月03日 05:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/3 5:30
長栂山は背負い
長栂山の先からはいい斜面が広がる
2015年05月03日 06:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 6:08
長栂山の先からはいい斜面が広がる
サワガニ山の先で雪が切れた
2015年05月03日 08:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 8:01
サワガニ山の先で雪が切れた
スキー、ブーツを背負って歩く
2015年05月03日 08:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/3 8:10
スキー、ブーツを背負って歩く
25Kg超の荷物を支える靴は1890円の安物靴。結構安定して歩けた。
2015年05月03日 09:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/3 9:11
25Kg超の荷物を支える靴は1890円の安物靴。結構安定して歩けた。
犬ヶ岳より振り返る
2015年05月03日 09:34撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/3 9:34
犬ヶ岳より振り返る
2015年05月03日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 9:45
犬ヶ岳からの下り
2015年05月03日 10:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/3 10:18
犬ヶ岳からの下り
泣きが入る下駒ケ岳の登り
2015年05月03日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 11:43
泣きが入る下駒ケ岳の登り
ようやくの白鳥山
2015年05月03日 12:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 12:43
ようやくの白鳥山
白鳥山から日本海を望む
まだ先は、長い
2015年05月03日 14:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/3 14:04
白鳥山から日本海を望む
まだ先は、長い
尻高山
疲れた体に重荷がこたえます
2015年05月03日 17:01撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 17:01
尻高山
疲れた体に重荷がこたえます
もうすぐゴール。でも日が沈みました
2015年05月03日 18:43撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/3 18:43
もうすぐゴール。でも日が沈みました
ゴール。
2015年05月03日 18:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/3 18:51
ゴール。
撮影機器:

装備

備考 食料が多すぎで重たい。カロリーをしっかり考え厳選する必要がある。アミノ酸は6包、1日4包でもよい。カバヤの塩補給、黒飴は結構いける。スナッキーよりバーの方が美味しく食べられる。タルタルソースは食が進まない。マヨネーズがよい。
コンデンスミルクも候補にすべきか。
シールが後半濡れて使えなくなった。もともとノリも弱くなっていたか。
大きなビニル袋が数枚あると便利
アイゼンの必要性・・・天候にもよる。
装備軽量化の余地があるもの。スキー板、ツェルト、コンロ
更新の必要あるもの:ザック

感想

友人と3名で猿倉ー親不知の栂海新道へ5月2・3日で行きました。自分的には2泊3日が妥当と思いましたが、行ける時に行かなくては。
車回送のため3時に親不知に集合。深夜に自宅出発。集合後、4時過ぎに猿倉到着。駐車場は既に多くの車が駐車中。
軽量化のためメットはやめ、ピッケルはウイペットがあるからやめ、一応アイゼンは持って、水もたっぷり2リットル。17キロはさすがに重い。
まあ、順調に白馬大雪渓と詰めて、白馬岳は踏まずに鉢ヶ岳のコルに滑り込み。鉢ヶ岳をトラバースし、避難小屋の手前から、スキーを担いで、雪倉岳に夏道を登る。雪倉岳からは雪が順調にあり、滑降、シール登攀を繰り返して幕営地の吹上のコルに17時に到着したのでした。
ツェルトを設営後、明るいうちに夕食。α米にカレー粉ルーをまぶして食べたあと、空袋に粉末トマトスープとマカロニを入れお湯を注いて、更に食べる。翌日の行動に備えて食えるだけ食うという感じ。
その間、ざらめ雪にウイスキーを注いてシャリシャリと飲む。
19時には、皆寝床に入った。ほどなく隣のツェルトから聞こえる、いびきの2重奏。少し離して、設営して良かったと思いながらほどなく眠りにつきました。

1時に目が覚めた。爆睡したようで眠気はない。
起床3時にまだなのでシュラフの中でうつらつら。軽量化のため、天山のコンパクトシュラフ+シュラフシーツ+シュラフカバーという仕立て。
足先は窮屈だが、寒さを感じずに寝られた。
朝食はマカロニトマトスープ。チゲスープ、ココア。
水もたっぷり取る。床の雪を掘って、水を新たに作る。
今回、イグルーもどきをやってみたが、慣れればこの方法いいかも。ツェルトのバタつき感がないのいい。
5時出発
犬ヶ岳までの間、3分の2程はスキーを履けて、行程を稼げた。途中からは担ぎ。板靴合わせて25キロあまり。重たいにつきます。1890円で靴屋で買った安物靴はそれでも体を支えてくれました。
栂海山荘9時40分。ここから少し滑って、白鳥山まで担ぎ。
ホントのところ、何度靴を履き替えたか、何度背負ったか、とにかく多すぎてよく覚えていません。
下駒ケ岳の登りは、夏でも難所、四つん這いでよじ登りです。そんなしんどい歩きの中、春の花が心をなごませてくれます。驚いたのはカタクリ。そこら中に咲いていました。
モクレンは四つん這いの登りの最中、顔を上げたら目の前にあってびっくりしました。
白鳥山13時48分着。そこからスキーで坂田峠の150m上までスキーで降りて、坂田峠16時。
ここから先、里山といった趣だが、ここから先にこの栂海新道の真髄があるかも知れない。疲れた体に結構な上り下り。植生の変化、山の香りの変化。
飛ばす、二人の姿は見えず、一人で薄暗い山道を行く。
18時10分、最後の416mピークに到着。ここで大休止。荷を降ろし、オシッコをしたら、茶色で驚いた。荷が重いので、しゃがんで荷に肩を通し、前のめりに四つん這いになって立ち上がらないと背負えない。
ウエストベルトをギュッと締めて下る。途中、夕日が沈むのを目にし、18時48分親不知駐車場着。
お風呂に入った、親不知観光ホテルの主人は今シーズン初の栂海新道のお客だと言っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1073人

コメント

凄いですね
私も夏に栂海新道を歩いているし、山スキーもやっているのでいかに大変なコースであるかは十分理解できます。しかも猿倉から2日間で走破されるとは驚きです。※ちなみに私は1日〜2日杓子岳双子尾根を登っていました。
2015/5/7 23:02
Re: 凄いですね
いつもは筋肉痛になることはないのですが、今回ばかりは最後の下りで太ももに負荷が・・・。筋肉痛になりました。
でも、夏もそうですが、歩いたなりの達成感があるコースですね。
もう少し雪が残っていれば、もう少し楽だったでしょうが。
2015/5/8 21:41
憧れます
私もです。無雪期に猿倉から親不知までを1泊で歩き、雪倉岳と白鳥山にはスキーで行ってますので、このコースをスキーでやることの大変さは想像つきます。一方で真似してみたいなと。もう少し早い時期で雪が多く残っているときが良いかななどともう考えています。
4月18日蓮華温泉に泊まりましたのでニアミスでしたね。
2015/5/25 16:35
Re: 憧れます
>Nishidenさん
無雪期1泊2日とは凄いですね。水の確保も大変でしょうし。その点、積雪期は冷たい水分取り放題です。
自分も、もっと雪の残ってる時期に再度、荷物はもっと軽量化して行きたいと思います。やった後の満足感といいますか、苦る楽しいとでも言いましょうか。(どMとも言いますか)心に残るコースなので。
4月18日、蓮華温泉泊だったのですか!自分も今度は泊まりで行きたいですね。
2015/5/25 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら