ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 635714
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

八経ヶ岳 狼平を周回 90番標識から

2015年05月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:54
距離
20.4km
登り
1,677m
下り
1,718m

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:46
合計
7:57
6:31
34
R309 90番標識
7:05
32
清明ノ尾奥駈道合流点
7:37
24
奥駈道出合
8:01
29
聖宝ノ宿跡
8:30
8:50
28
弥山小屋・弥山奥宮
9:18
9:20
13
狼平
9:33
14
高崎横手出合
9:47
10:07
26
日裏山
10:33
10:40
14
明星ヶ岳
10:54
11:02
18
八経ヶ岳
11:20
11:49
31
弥山小屋
12:20
21
聖宝ノ宿跡
12:41
12:53
11
弁天ノ森
13:04
40
奥駈道出合
13:44
13:52
36
清明ノ尾奥駈道合流点
14:28
R309 90番標識
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R309 90番標識近くの待避所に駐車
天川村からR309を走り、行者還トンネルを抜けしばらく進むとガードレールに
設置されている標識の90番が来ます。そこは道路が広くなっており4〜5台
程度駐車できます。
コース状況/
危険箇所等
危険なところは特にありません。

90番標識⇔奥駈道合流点
90番標識の少しトンネル寄りにある鉄階段が登山口です。
しばらく鉄階段を登ると清明ノ尾の支尾根をジグザグに登って行きます。
清明ノ尾に乗ると左折したあたりで、大普賢岳がカッコイイ姿を見せて
くれます。そしてそのまま奥駈道まで上がって行きます。
その途中、すぐ右側(登りの場合)に廃道となった林道が現れますが、
登山道は基本 林道ではなく山道です。
林道が現れてしばらく登るとおなじみの“タイタン広場”ですが、登りでは
タイタンと同じくらいの高さの土の壁?に隠れてわからないかも…。
下りでは目の前にタイタンが現れるので見逃すことは無いと思います。
この大普賢岳の雄姿とタイタン、そしてその少し下にあるでっかい杉?か
桧?かわかりませんが、この3つが清明ノ尾の見どころとかな!?
タイタンの少し先から奥駈道合流点のまでは少し急になりますが、トンネル
西口からのコースと比べると緩やかで登りやすいです。
素朴な木の階段やテープもちょこちょこあります。

奥駈道合流点⇔奥駈道出合
合流点を左折し、緩やかなアップダウンを繰り返しながら、奥駈道を南へ
進むと、しなの木出合の標柱が立っていて、ここを右折するとトンネル
西口のすぐそばに下りられます。但しかなり急で、下の方はロープが連続
します。
しなの木出合からさらに進むと標識のあるトンネル東口へ下りる分岐の
一ノ垰に着きます。
一ノ垰の少し先で、阿弥陀ヶ森から南下してきた奥駈道が西に90度向きを
変え弥山まで上がって行きます。
登山道は、ゆる〜くアップダウンしながら進みトンネル西口から上がってきた
コースと合流する奥駈道出合に出ます。
ここまで、笹原の明るいとてもイイ雰囲気の稜線歩きが楽しめます。

奥駈道出合以降省略・・・<(_ _)>
その他周辺情報 R309、現在上北山村側のナメゴ谷付近で落石対策の法面防護工事をやって
るので、平日は時間通行制限を実施してます。
《 通行止め時間 》
1回目  8:30 〜 10:00
2回目 10:30 〜 12:00
3回目 13:00 〜 15:00
4回目 15:30 〜 17:00
ということは、8:30〜17:00までの間で通行できる時間は
10:00〜10:30  12:00〜13:00  15:00〜15:30 です。
なお、土日祝は工事休みのため時間通行制限解除です。

西口駐車場のおじさんの話では、5月下旬くらい?から天川村側でも
工事が始まるらしく、しばらくの間行者還トンネルを挟んで両側で
時間通行制限が行われるみたいです。
平日に行かれる方は注意してください。
今日は90番標識から
スタートします
あの鉄階段が登山口
大峰もこのあたりは
新緑が美しいです
2015年05月10日 06:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/10 6:31
今日は90番標識から
スタートします
あの鉄階段が登山口
大峰もこのあたりは
新緑が美しいです
しばらく登ると
緩やかになります
2015年05月10日 06:36撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/10 6:36
しばらく登ると
緩やかになります
清明ノ尾に乗ると
行者還岳が姿を現す
大普賢岳は右の木に
隠れてます
2015年05月10日 06:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/10 6:52
清明ノ尾に乗ると
行者還岳が姿を現す
大普賢岳は右の木に
隠れてます
奥駈道の合流点に到着
ここでようやく弥山や
八経ヶ岳が見える
2015年05月10日 07:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/10 7:05
奥駈道の合流点に到着
ここでようやく弥山や
八経ヶ岳が見える
緩やかにアップダウン
しながら気持ちのいい
稜線を進みます
2015年05月10日 07:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/10 7:10
緩やかにアップダウン
しながら気持ちのいい
稜線を進みます
しなの木出合
右折すればトンネル西口
駐車場の近くに下りられ
ますが、かなり急下降で
下部1/3はロープ場です
2015年05月10日 07:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/10 7:16
しなの木出合
右折すればトンネル西口
駐車場の近くに下りられ
ますが、かなり急下降で
下部1/3はロープ場です
一ノタワ避難小屋跡
屋根と壁だけの粗末な
小屋も昨年無くなった
緊急避難用には十分使用
できたと思う 焼失?
2015年05月10日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/10 7:20
一ノタワ避難小屋跡
屋根と壁だけの粗末な
小屋も昨年無くなった
緊急避難用には十分使用
できたと思う 焼失?
天気もイイし最高の
稜線散歩です!
そして右に眼をやれば
2015年05月10日 07:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
5/10 7:23
天気もイイし最高の
稜線散歩です!
そして右に眼をやれば
弥山から鉄山の
スカイライン
でも鉄山惜しい!! 
弥山より高ければ
関西の槍ヶ岳に
なってたかも…
2015年05月10日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/10 7:25
弥山から鉄山の
スカイライン
でも鉄山惜しい!! 
弥山より高ければ
関西の槍ヶ岳に
なってたかも…
奥駈道出合に到着
右折すれば激下りで
トンネル西口へ
2015年05月10日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/10 7:37
奥駈道出合に到着
右折すれば激下りで
トンネル西口へ
聖宝ノ宿跡
ここからの聖宝八丁の
登りでトレラン風?の
方に追いつき、お話し
しながら登る
2015年05月10日 08:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/10 8:01
聖宝ノ宿跡
ここからの聖宝八丁の
登りでトレラン風?の
方に追いつき、お話し
しながら登る
弥山小屋脇から大普賢岳
でも今日は霞んでます
2015年05月10日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
5/10 8:29
弥山小屋脇から大普賢岳
でも今日は霞んでます
弥山小屋に到着
トレラン風の方が八経に
登って帰ります、という
ことだったので狼平〜
レンゲ道周回を一緒に
行きませんか!?と
お誘いしました
2015年05月10日 08:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
5/10 8:30
弥山小屋に到着
トレラン風の方が八経に
登って帰ります、という
ことだったので狼平〜
レンゲ道周回を一緒に
行きませんか!?と
お誘いしました
弥山からの八経ヶ岳
トレラン風の方、大峰は
今回初めてで、ほかの
コースも行ってみたい!
で、最後までご一緒
させていただきました
2015年05月10日 08:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/10 8:45
弥山からの八経ヶ岳
トレラン風の方、大峰は
今回初めてで、ほかの
コースも行ってみたい!
で、最後までご一緒
させていただきました
天河大弁財天社弥山奥宮
にお参り中のトレラン風
の方、お名前はSさんで
堺から来られたとのこと
2015年05月10日 08:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/10 8:47
天河大弁財天社弥山奥宮
にお参り中のトレラン風
の方、お名前はSさんで
堺から来られたとのこと
初大峰のSさんは狼平の
ロケーションをかなり
気に入ったようでした
2015年05月10日 09:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/10 9:18
初大峰のSさんは狼平の
ロケーションをかなり
気に入ったようでした
つり橋の上から
“キリクチ”
でもブレブレ
2015年05月10日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/10 9:21
つり橋の上から
“キリクチ”
でもブレブレ
狼平のお約束の1枚!
ほんとにここは何回
来てもイイとこです!!
2015年05月10日 09:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
5/10 9:21
狼平のお約束の1枚!
ほんとにここは何回
来てもイイとこです!!
高崎横手出合から
レンゲ道に入り日裏山で
休憩 堺のSさん、
トレランもマラソンも
やっておられ、今日は
“登山”です!と…
2015年05月10日 10:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
5/10 10:07
高崎横手出合から
レンゲ道に入り日裏山で
休憩 堺のSさん、
トレランもマラソンも
やっておられ、今日は
“登山”です!と…
弥山辻を左折明星ヶ岳へ
Sさんに迷惑かけない
ようタッタカと歩くと
汗ビッショリ(^_^;)
Sさんはほとんど汗を
かかず、さすがです!
2015年05月10日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/10 10:30
弥山辻を左折明星ヶ岳へ
Sさんに迷惑かけない
ようタッタカと歩くと
汗ビッショリ(^_^;)
Sさんはほとんど汗を
かかず、さすがです!
明星ヶ岳に到着
天気良く風もあって
爽やかで最高です
2015年05月10日 10:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
5/10 10:33
明星ヶ岳に到着
天気良く風もあって
爽やかで最高です
八経ヶ岳に到着
釈迦ヶ岳は霞んでます
今年もまた釈迦までの
日帰りピストンできる
かな!?
2015年05月10日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
5/10 10:54
八経ヶ岳に到着
釈迦ヶ岳は霞んでます
今年もまた釈迦までの
日帰りピストンできる
かな!?
八経ヶ岳の錫丈と弥山
大普賢ファミリーも
うっすら見えてます
2015年05月10日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/10 10:57
八経ヶ岳の錫丈と弥山
大普賢ファミリーも
うっすら見えてます
弥山小屋に戻って来た
ここでトレランの話しを
聞いているとヤマレコ
ユーザーのyossya‐さん
とお会いし山の話を
いろいろお聞きしました
ありがとうございました
2015年05月10日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/10 11:24
弥山小屋に戻って来た
ここでトレランの話しを
聞いているとヤマレコ
ユーザーのyossya‐さん
とお会いし山の話を
いろいろお聞きしました
ありがとうございました
弥山小屋でゆっくり休憩
して、もう超〜のんびり
モードになって、花を
見る余裕も出てきました
でもいつものごとく花の
名前わかりません
2015年05月10日 12:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/10 12:16
弥山小屋でゆっくり休憩
して、もう超〜のんびり
モードになって、花を
見る余裕も出てきました
でもいつものごとく花の
名前わかりません
この花も初めて見ました
赤茶の点々(めしべ?)が
カワイイです
やっぱ名前わかりません
2015年05月10日 12:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/10 12:18
この花も初めて見ました
赤茶の点々(めしべ?)が
カワイイです
やっぱ名前わかりません
これはさっきの花と
おなじかな?
2015年05月10日 12:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/10 12:19
これはさっきの花と
おなじかな?
青空に白い花が映えます
花の写真を撮るたびに
立ち止まり、Sさんに
申し訳なかったです
2015年05月10日 12:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/10 12:29
青空に白い花が映えます
花の写真を撮るたびに
立ち止まり、Sさんに
申し訳なかったです
弁天ノ森の三等三角点
(1600.5m)
ここでもまた休憩
完全にゆっくりのんびり
モードです
2015年05月10日 12:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/10 12:41
弁天ノ森の三等三角点
(1600.5m)
ここでもまた休憩
完全にゆっくりのんびり
モードです
一ノ垰まで戻ってくる
右折すればトンネル東口
Sさんは西口に車ですが
奥駈道の気持ちイイ稜線
を見て欲しかったので
一緒に90番まで下りて
西口まで送ります
2015年05月10日 13:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
5/10 13:23
一ノ垰まで戻ってくる
右折すればトンネル東口
Sさんは西口に車ですが
奥駈道の気持ちイイ稜線
を見て欲しかったので
一緒に90番まで下りて
西口まで送ります
明るく気持ちイイ稜線に
ツツジもちらほら
稜線上の新緑はまだ
始まったばかり
2015年05月10日 13:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/10 13:37
明るく気持ちイイ稜線に
ツツジもちらほら
稜線上の新緑はまだ
始まったばかり
鉄山カッコイイ!
でもやっぱり惜しい!!
2015年05月10日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/10 13:39
鉄山カッコイイ!
でもやっぱり惜しい!!
ズームアップ!
こんなに尖がってるのに
もっと高けりゃなぁ…
2015年05月10日 13:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
12
5/10 13:39
ズームアップ!
こんなに尖がってるのに
もっと高けりゃなぁ…
90番標識へ下る奥駈道
合流点で弥山や鉄山を
名残り惜しく眺めながら
またまた休憩
2015年05月10日 13:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
5/10 13:52
90番標識へ下る奥駈道
合流点で弥山や鉄山を
名残り惜しく眺めながら
またまた休憩
タイタン広場に到着
登りでは右側の土の壁に
隠れてわからなかった
おなじみの“タイタン”
2015年05月10日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/10 14:05
タイタン広場に到着
登りでは右側の土の壁に
隠れてわからなかった
おなじみの“タイタン”
チョット下りた所で
大普賢ファミリーの
全貌が眺められます
2015年05月10日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
5/10 14:07
チョット下りた所で
大普賢ファミリーの
全貌が眺められます
大普賢ファミリーも
ズームアップ!
こっちもカッコイイ!!
2015年05月10日 14:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
5/10 14:07
大普賢ファミリーも
ズームアップ!
こっちもカッコイイ!!
またちょっと下りると
杉か桧かわからんけど
迫力のある巨木
2015年05月10日 14:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
5/10 14:09
またちょっと下りると
杉か桧かわからんけど
迫力のある巨木
国道309が見え、今日も
無事下山できました
このコースは見どころ
多く面白かった〜!
2015年05月10日 14:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
5/10 14:27
国道309が見え、今日も
無事下山できました
このコースは見どころ
多く面白かった〜!
90番標識駐車地に到着
Sさんと、コーラで
山行完了の乾杯(^o^)/
この後Sさんを西口まで
お送りしました
2015年05月10日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
8
5/10 14:28
90番標識駐車地に到着
Sさんと、コーラで
山行完了の乾杯(^o^)/
この後Sさんを西口まで
お送りしました
撮影機器:

装備

個人装備
グローブ 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 2.5万図 ヘッドランプ 予備電池 GPS(スマホ) 常備薬 カメラ 熊鈴

感想

昨年11月のタチクラ尾〜八経ヶ岳以来半年ぶりの大峰。
GWは終わったので、人も少なくなってることを期待して、八経ヶ岳へ!

西口から八経ヶ岳のピストンだとちょっと物足りなく面白味にも欠けるので、
こんないい天気の日はやっぱり大峯奥駈道らしい笹原の明るい気持ちのイイ
稜線と静かなコースを歩きたくて、90番標識から上がることにしました。
弥山からは、さらに変化をつけるために狼平まで下りて高崎横手出合から
レンゲ道を上がって、明星ヶ岳、八経ヶ岳と周回するコースにしました。
このコース、別々では今までも歩いていましたが、今回八経ヶ岳周辺のイイ
とこ取りをしてみようと思いました。
少し距離は長かったですがコースに変化があって飽きるところが無く大変
面白かったです。

そして、何よりも堺から来られたSさんと出会い、ほとんど1日ご一緒させて
いただけたことで、トレランでのエネルギーや水分の補給、ウェアのことなど
いろんなことを聞くことができたのが私にとっては大きな収穫でした。
私は、トレランをするつもりは全く無いのですが、日帰りでちょっとでも
多くの山々を歩きたくて、長い距離を少しでも早く歩き続けるにはどうしたら
いいのか、ということをトレランをやっておられる方に聞きたかったのです。
でも、山でトレランの方に出会ってもほとんど休憩されないのでなかなか
いろんな話を聞くことができなかったのですが、今回Sさんは「トレランでは
無く“登山”で来ました。」ということだったので、「西口と八経ヶ岳のピストン
だけではもったいないですよ〜!」と狼平〜レンゲ道、明星ヶ岳、八経ヶ岳の
周回と90番標識までのコースにお誘いしました。
Sさんから、「ぜひお願いします!」とのお返事だったので、私にとっては
「ヤッター!今日1日トレランのいろんな話が聞けるぞ〜!!」てな具合でした。
Sさんも、「西口からのピストンだけだったらもったいなかったです。
今日いろんな所を歩けて、大峰ってスゴク面白い山やなぁ と感じました。
そして、また来たい!と思いました。」と言っていただけ喜んでもらう
ことができました。

Sさんは、もっと早く歩きたい(走りたい)と思ってるかも知れないので、
速めに歩くように頑張ってましたが、私は汗びっしょりなのにSさんは
ほとんど汗をかかれてないので、「やっぱりさすがやなぁ!」と思いました。

今日1日、大峯の面白いコースとSさんとの出会いでとても充実した山歩きが
できたことに感謝です。
大峯の山々と、Sさん ありがとうございました!


なお、Sさんは、まだヤマレコには登録されておられないのですが、
「近いうちに登録して、レコをアップします。」とおっしゃってられたので、
これまた今後の楽しみがひとつ増えました。

Sさん、ヤマレコ登録とレコをお待ちしていますよ〜 (^_^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

今晩は
sukanpoさん
今晩は、八経周回お疲れ様です、私は西口からの狼平周回しか
知らなかったので、参考にさせていただきます
レコ見ていると大峰のあの何とも言えない空気が思い出されて
ウズウズしてきます
2015/5/11 21:34
Re: 今晩は
togataさん、こんばんは。

私も今までは、西口から狼平〜レンゲ道の周回をしてましたが、
奥駈道出合から弥山までの間が面白味に欠けるので、コースに
変化をつけるために90番標識から登ってみました

これだと清明ノ尾は登りやすいし、気持ちのイイ稜線の奥駈道を
少しは縦走できるし、と 奥駈道出合から弥山を挟んで両側が
とてもいいコースとなりました note

距離は少し長くなりますが、それ以上の充実感はあると思います。
ぜひ、一度行ってみてくださいね〜
2015/5/12 21:41
sukanpoさん こんにちは!
今回も随分歩いておられますね!
狼平はまだ行ったことがないので、次の機会に参考にさせていただきます。
いつも詳しいレポートをありがとうございます。
これだけ状を況詳しくUPしていただくと大助かりです。

いいお天気で、つい足を延ばしてしまいそうな、大峰の風景は明るくて眺める山容が端正で気持ちがいいですね。

今回も遠距離の山行、お疲れさまでした
2015/5/12 15:16
Re: sukanpoさん こんにちは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。

今回の20劼蓮局ヶ岳〜栗ノ木岳の時より激しいアップダウンが無い分
楽だったです。

狼平は、私も何人か案内したことがありますがみんな
「ここイイとこですね!」と、言ってくれます。
私も何度行っても、なんかいつも癒されてますcatface
弥山方面から狼平へ行かれる場合は、弥山から下りて高崎横手出合から
レンゲ道を上がられる方がいいと思います。
弥山から狼平の間は、木の階段がかなり続くのですが、高崎横手出合から
弥山辻までは緩やかに登って行く自然の道なので歩きやすいです
(階段の方が歩きやすい。という人もおられますが…)

笹原のゆったりした明るい稜線も、奥駈道らしいところのひとつと思い
ますが、残念ながらメインコースともいえる西口〜弥山、八経ヶ岳間には
こんなところが無いのでせっかくの大峰もちょっと物足りないと思って
ましたが、90番標識から上がることでグンと面白いコースになりました
90番から登るのは距離が長くなるので、どうかな!? とは思いますが、
西口から登るより登りやすいのと、奥駈道出合まで大きなアップダウンが
無く、気持ちのイイ稜線散歩ができるので体調が良くなったら、頑張って
行ってみてください coldsweats01

90番は置いといたとしても、狼平だけでも、ぜひ行って欲しいですね
でも、狼平は西口からも熊渡からも河合からも90番からもそこそこ距離が
あり、行きにくくはあります。なので、体調には十分お気をつけて下さいね sign01
2015/5/12 22:16
関西の狼平
sukanpo様、大峰の5月の稜線、とってもきれいですね!
見ているだけでさわやかな風が吹いてくるようです。
大峰は稲村が岳に行った程度なので、王道の弥山には行って見たいです。
今回は狼平という素敵な場所を知り、是非行って見たくなりました。
関東にも小金沢連嶺(大菩薩付近)、雲取山付近にも同名の場所がありますが、
気持ちよく開けた良い所です!(と言っても私は小金沢連嶺の狼平しか行った事がないのですが、狼平で会おう!と約束したいくらい気持ちの良い所でした)

25枚目、カタバミの花は筋があるところ、花びらの根元が黄色い所からコミヤマカタバミでしょうか?
26枚目はワチガイソウでしょうね。私も先日山で見ました^^

素敵な山行、アップして下さり有り難うございました〜m(__)m
2015/5/12 20:30
Re: 関西の狼平
yo4eeさん、こんばんは。

この日は、天気はスゴク良かったのですが、冷たい風が強くじっと
してると寒いくらいでしたが、“必死のパッチ”で歩いてる私には
とても爽やかな風でした

弥山と八経ヶ岳は、確かに大峰の中でもメインどころと思いますが
コースの取り方で面白さがかなり違って来ます。

今回は、90番標識から上がり狼平を周回しましたが、狼平に行かれるので
あれば、弥山川コースが最も面白いと思います
スリリングなところが多く危険度も高いのと、私が行ったのはだいぶん
以前のことなので、最近の状況は把握しておらず、積極的におススメする
ことはできませんが…coldsweats02

関東の狼平は、どんなところか全くわからないですが、恐らく大峰の
狼平とはかなり違うと思います。
大峰の狼平は谷底で、“平”といってもほんの少し平になってるところに
ログハウスの避難小屋とつり橋があるだけですが、でも、なんか雰囲気が
良く私はとても好きですshine
大峰の狼平にも、ぜひ行って欲しいです

今回も、花の名前を教えていただきありがとうございました <(_ _)>
yo4eeさんはいろいろとご存じなんですね。感心します。

ワチガイソウ! 昨日、yo4eeさんのレコを拝見させていただいた時、
「あっ、これと同じや!」と思いました。
毎回、花や鳥の名前を教えていただき、私も少しずつかしこくなってます!?
また、これからもよろしくお願いします
2015/5/12 22:51
弥山ではお世話になりました
弥山の昼にお世話になりました。やっと週末になり、ヤマレコ見させて頂きました。近畿の山はほとんど制覇されているようですね。また大峰のどこかでお会いできるといいですね。
2015/5/15 21:42
Re: 弥山ではお世話になりました
yossya-さん、こんばんは。

弥山での燕岳や仙丈ヶ岳等々のお話し、面白かったです。
こちらこそありがとうございました。

今回、yossya-さんがつけてくださったテープを追って
いつかは、鉄山〜弥山を登ってみたいです。
お疲れさまでした。

またどこかでお会いしましたら、また楽しい話を
よろしくお願いいたします。
2015/5/15 21:50
Re[2]: 弥山ではお世話になりました
今回のsukanpoさんのヤマレコ、お気に入りに追加させていただきました。八経への参考にさせていただきます。
2015/5/15 22:10
Re[3]: 弥山ではお世話になりました
yossya-さん、こんにちは。

私の拙レコをお気に入り登録、ありがとうございました <(_ _)>
yossya-さんのようなバリルートではなく、全くの一般ルートですが
コースとしてはイイと思うので、歩いてみてくださいね

私も、いつのことになるやわかりませんが、yossya-さんの鉄山〜弥山の
レコを参考に歩いてみたいと思います。
2015/5/16 15:04
ご無沙汰です!
sukanpoさん、こんにちは。

相変わらず楽しい山行をされていますね。
山に行かれる度に素敵な出会いに恵まれて ...
sukanpoさんのお人柄が為すところですね!

ボクの方は、膝を痛めてしまい、まだ休業中ですが、
次第にトレーニングの成果が体感できるように思えてきました。
来月には復活したい!と願ってジムに通っています。

またどこかの山でお会いできる日を楽しみにしています!
2015/5/17 10:44
Re: ご無沙汰です!
shin1116さん、こんばんは。
お久しぶりです!

膝を痛められてると、日記で読んで心配していました weep
この冬から残雪期にかけて、赤岳や唐松岳、その他もろもろで頑張って
おられたのに、新緑シーズンは山に行けなくて残念ですね。

実は、私も3年前に膝が痛くなり階段の上り(下りはそう痛まなかった)や
自転車をこげなくなり、半年ほど整形外科でもらった鎮痛剤を服用して、
時には足を引きずりながら山歩きをしてました。
整形外科では、鎮痛剤とシップをもらっただけで特に何もしてませんが、
今では痛むことはあるものの、足を引きずりながら山歩きすることは
なくなりました。
shin1116さんも早く良くなって、復帰されるのを待ってますよ〜

私は、今日は先週と同じR309号の90番標識から、今度は北に向かって
大普賢岳のピストンをしてきました。
2〜3日中には、レコをアップすると思うので、また見てくださいねsign01
ほんで、明神とか大峰でまたお会いできたら嬉しいです。

1日も早く復帰されることを祈っております (^_^)v
コメント、ありがとうございました。
2015/5/17 21:25
こんばんわ。Sです。
sukanpoさん
先週の八経ではお世話になりました。
初の八経でしたので、一人では行けなかったコースをsukanpoさんとの思いがけない出会いでとても充実した一日となりました。ありがとうございました。

狼平と帰りぎわに見た大普賢の景色はほんと最高でしたし、大峰山のことや山のことも色々教えて頂きとても勉強になりました。

次は釈迦ヶ丘コースにチャレンジしたいと思います。

また御一緒できればと思います!
2015/5/17 22:43
Re: こんばんわ。Sです。
yoshihiko36さん、こんばんは。

ヤマレコ登録、おめでとうございますshine
次は、レコをアップしてデビューですね

で、いえいえ、こちらこそ色々教えていただき、
ありがとうございました <(_ _)>
そして、ゆっくりペースでトレーニングにならなくて
申し訳ございませんでした。
大峰やそれ以外にも、もっと素晴らしいところがあります。
でもまずは、西口⇔釈迦ヶ岳のピストンでしょうか
できれば、奥駈道から少し外れていますが、仏生ヶ岳と孔雀岳
にも寄って下さい。展望も良くなく特にいいところも
ありませんが、せっかくなので外すともったいないです。
私も5月中には…。と思ってるので、ご一緒させて
いただきたいのですが、遅くて迷惑をかけることに…

他にも、20〜30劵ーバーのコースはまだまだあるので、
そんなコースを一緒に歩きましょうか!?
私には無理ですが、もっと長い距離もありますよ〜 happy01

私は、昨日また90番から上がって、今度は大普賢岳に行ってきました。
今回のこの山行が、私のヤマレコデビュー1周年となりました。
また、ヒマがあれば見てやってくださいね coldsweats01
2015/5/18 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら