静岡・千頭国有林:▲「熊平沢」〜そこに坑(あな)はあるんか?
- GPS
- 10:27
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 2,062m
- 下り
- 2,062m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
元プラン:土日を使って▲「熊平沢」経由朝日岳から柚葉沢左岸尾根を下って、柚葉沢で幕営、柚葉沢右岸尾根から1398p、▼「深沢」を踏んで南尾根を下山
…土曜日の強風で寝床の中で中止を決定
修正プラン:日曜日1DAYで元プランルートを早朝スタートで回りきる
……えぇ、勿論5時前に寸又峡に着けるように出発、R362をスイスイ登って行ったんだが、洗沢を越えて富士城への途中の上り坂、標高890m辺りで路面に着雪!
今期は山に雪が少ないとタカを括っており、未だノーマルタイヤのままだったのでこれ以上の前進は不可能と判断し、来た道を戻って新東名「静岡」SAから島田金谷へ…
標高の低いルートから寸又峡へ着くころには6時に差し掛かろうというオチ…まぁ、朝日岳へ登るだけなら4時間でおつりがくる、そこから柚葉沢へどう掛かっても3時間、そこから▼「深沢」まで登り返しても同じく3時間、一般道なら陽が落ちても無問題なので、6時スタートでも問題ないということで、ファストハイクスタート!
尚、開幕早々の滑落即お陀仏な滑りやすい直登&トラバースに戦慄し、意気消沈々…
架線場から熊平沢方向へ続くくっきりはっきりトラバース道を見つける…カモシカして、熊平沢にあったとされる大間鉱山への道の名残か?
序盤のあまりのクソっぷりに、2度とこのルートを使いたくないのでここをスルーしたら後ろ髪轢かれ隊ってな事で、プランB
プランB:本日の三角点を▲「熊平沢」916.3mのみに変更し、トラバース道を詰めてみる…あわよくば、大間鉱山の痕跡でも見つかればええな〜
結果はお察し…
webでも大間鉱山に関する記事は1つだけ見つかるが、場所については何も無し
結局、翆紅苑の先代の著書の中の、熊平沢という記述以外は何もない、ふわっとした情報だけで…もしかしたら、林道より下か、林道の開削時に飲み込まれたか、真相は知らん
そして一旦ケチが付くと最後までそいつを引き摺るのが様式美だ…
帰路もR362で島田金谷へ…塩郷ダムの手前から車が全く動かない…
警察に聞いたら塩郷吊橋の辺りで大事故発生、上り下りともに全面通行止め
迂回路のR473も災害で未復旧で山越えしかエスケープが無い…そしてそっちは凍結の可能性濃厚と言うクソみたいなハマり具合…
………教訓…せめて1月になったらスタッドレスは履いておかなきゃダメだろ
そして山中の国道で事故起こした奴、氏ねボケ
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
サクッと登られてる名無しさまに脱毛👴
違うっ‼?脱帽であります☺?
旧集落の痕跡を探そうとすると、何かとこの山に登ることになってますね😅
今年も世間は新年からハードモード過ぎるので、色々毛が無いように…もとい、怪我の無いように登りたいところですね…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する