雲早山
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 840m
- 下り
- 838m
コースタイム
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 7:12
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週に引き続き、霧氷が見たくて雲早山に出かけました。
とゆうか先週は霧氷の付きがイマイチだったので、今回に期待しました。
前日にみつるさんに道路状況を確認したところ、先週よりは厳しいけど
なんとかノーマルタイヤで行けそうなニュアンスのお返事。
まああとは自己責任とゆうことで。
それが先週とは一変してまったく予想していなかった国道193号の倉羅峠
前後が少し凍結していて慎重に通過しました。
ノーマルタイヤで通行できるギリギリぐらいでした。
先週はまったく問題なかったのに、ここでこの状況なら果たして岳人の森まで
辿り着けるのだろうか......
おそるおそる進むと、先週よりは凍結箇所が増えている。
倉羅峠よりは楽に進めました。
観月茶屋に到着するとみつるさんがいらしてどこかへ出掛けそうな準備をしている。
車を置かせていただいて、車道を歩いているとみつるさんが車で通りかかりました。
『よかったら乗って行きますか?』と嬉しい誘いに甘えて便乗させて
いただきました。
雲早山に山スキーに行くとのこと。
ほどなくして難所でスリップ。
手慣れたハンドルさばきで何度かトライするも越えられない。
押してみるも進めない。
『せっかく乗ってもらったのにすみません』とみつるさん。
いえいえその気持ちだけでありがたかったです (*^^*)
スーパー林道入口まで車道歩きを経て、さらに雲早山登山口まで林道
歩きがある。
しかし観月茶屋からスーパー林道入口までの車道歩きはオススメだ!
車なら素通りしてしまいがちだが、いやこの時期は変な所で止まってしまうと
動かなくなる。
雪が積もった上にガチガチに凍った道路は危ないけど楽しいものだ。
山肌を見ると所々流水が凍って氷柱になっているのも見応えあるし、
何と言ってもゆっくりと観察することができる。
氷生ヶ滝なるものがあり、岳人の森の手製の看板がある。
鹿舞ダキ山から流れ落ちる水だそうで、
ゆくゆくは人工的にもっと大きな氷柱を作るそうだ。
これでまた車道歩きの楽しみが増えそうだ。
先週と同じく雲早トンネルの中は恐ろしい氷柱が垂れ下がっている。
氷柱の下を通らないように気をつけて通り抜ける。
雲早トンネルを抜けてスーパー林道の入口を見ると、なんと里山倶楽部四国様
のお車が止まっているではないか!
いつも山行記録を参考にさせていただいていたので、いつかどこかでお会い
できる日を楽しみにしていました。
御主人と奥様のやりとりがほのぼのと楽しくてファンになったのです。
それが早くも今日お会いできると思うと、気持ちが高鳴ります。
スーパー林道を土須峠の看板にさしかかった辺りで、後ろから猛スピードで
歩いて?来るみつるさん。
さすが山慣れしていらっしゃいます。
スーパー林道は道中落石している所が何箇所かあるので、山側を通らないように
慎重に通過。
スーパー林道入口から登山口までゆっくりと歩いて45分で到着。
さて里山様はどの辺りだろうか、すれ違いにならないだろうか。
パラボラ分岐から高丸山方面に向かわれることもあるので心配だ (^^;;
パラボラ分岐にさしかかると、先行者お二人が会話されていて、里山さんは
この先にいらっしゃいましたよとゆう声が聞こえました。
ああよかった (*^^*)
まるで大好きなタレントに会うかのようなワクワクドキドキでした
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
はやる気持ちを抑え、青空に映える霧氷を満喫しながらゆっくりと進む。
素晴らしい霧氷が何度も何度も足を止めさせる。
進んで行くといつもの大岩の所で食事をされていて、お会いすることができました。
5分ほどお話をさせていただき、嬉しかったです (*^^*)
記念にご一緒に写真を撮りたかったのですが、チキンなボクはゆうことが
できませんでした (^^;;
里山様が、雲早山の霧氷は徳島一とおっしゃられているように青空に映えて
とても素晴らしい霧氷を堪能できました。
この日は、6組ほどの方にお会いしました。
山へ行けばこんなに素晴らしい絶景が待っている。
だからやめられないんですね (*^^*)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する