雲早山
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 840m
- 下り
- 838m
コースタイム
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観月茶屋まではノーマルタイヤで行けました。 雲早トンネル内の通行はくれぐれも頭上の巨大な氷柱を避けてください。 落ちるのを目撃しましたが、ストライクならあの世行き濃厚です (゜▽゜;) トンネルまでの道もガチガチに凍ってるので、気をつけていても1度はスッテンコロリンすると思います (^^;; |
写真
感想
山登りはじめて4か月。
雪のある山には高越山と高丸山に行った。
もっと雪のたっぷりある山に行きたいけど、そうなるとおうおうにしてノーマルタイヤでは行けないのである。
石鎚ならロープウェイ駅まで行けるとは聞いて、喜んだのも束の間、石鎚は結構本格的な装備がないとゆうのを知って意気消沈。
高丸山が行けるのなら雲早山はもうだろうか。
冬の雲早山にノーマルタイヤで行けるのか?
そうだ、岳人の森に電話して伺ってみたらわかるんじゃないかな。
そう思って数日前に岳人の森に問い合わせたところ、今ならたぶん大丈夫だろうと
ゆう返事をいただきました。
これは行かない手はない!
昨夜は会社の新年会があった。
なので早起きは無理だろうなと思って、どこに行くか決めきれないでいた。
起きられたら雲早山に行こう。
そう思って就寝しました。
さすが山登りである。
仕事の早起きならなかなかできないクセに、山登りとなったら一発で目覚めることができた。
前日にみつるさんに道路状況を伺ったところ、ノーマルタイヤでなんとか観月茶屋までは来れるとのこと。
しかしこの美郷を抜けてからの193号を暗闇の中走るのは不気味だな。
追い剥ぎが出てきそうで怖い ((((/*0*;)/
岳人の森方面に行くのは11月の高城山→西砥石権現以来だ。
大中尾を過ぎた所から何箇所か雪が凍結していたが、大丈夫だった。
観月茶屋に着くと、車が止まっていたので、ことわりの電話を入れるとみつるさんが応対してくださり、わざわざ外に出ていらして、雲早山登山口までの説明をしてくださいました。
ありがとうございました。
観月茶屋から登山口まで1時間20分ほどかかったけど、飽きのこない道中でした。
スーパー林道までの車道は、ボコボコになっていて、ガチガチに凍っている箇所が所々あります。
帰りは緩い傾斜になっているため、かなり慎重に歩いたけど、2度ほどひっくり返りました (^^;;
いいお天気でしたが誰にも会うことなく、雲早山を独り占めできました (*^^*)
雲早トンネル出口に1台駐車していましたが、おそらく砥石権現に行かれたのでしょう。
車道も1台の車も通らず、静まり返った中を自分の雪を踏みしめる音と、小鳥のさえずりだけが聞こえ、とてもいい雰囲気を満喫できました。
トンネル内の氷柱が大きく発達しているので、歩くには氷柱の下は絶対通らないようにしてください。
しかし、あまり氷柱に気をとられていると道路の真ん中に水路?があり、フタはあるけど危ない所があったのでそちらにも注意が必要です。
車での走行は、落ちてきたら避けきれないのでトンネル手前に駐車するのが無難です。
観月茶屋からの帰りに初めてカモシカを見ました。
斜面を走る姿を見たときは、クマと間違えてしまいました。
2頭いたのですが、立ち止まってしばらくこちらを見ていました。
元々の生息地は、鹿に追いやられて以前見かけなかった麓の方にまで来ているようです。
いい天気に恵まれ、雲早山を独り占めにできて、雪山も満喫し、霧氷も見られた。
とっても素晴らしい1日でした (*^^*)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する