記録ID: 6379071
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
龍神岳から耳取山スノーシューハイク
2024年01月16日(火) [日帰り]
奈良県
和歌山県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 200m
- 下り
- 205m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 2:25
距離 4.1km
登り 200m
下り 209m
13:11
ゴール地点
11月に早すぎる初雪にスタッドレスに履き替えた翌日龍神岳へ。
12月にライブカメラ見て雪に期待し、処女雪の中、初スノーシュー。
1月16日、久々の雪を期待して再度龍神岳へ行く。
大門はマイナス3.3度。12月はマイナス4度だった。スカイラインは入り口から薄い雪で覆われている。小辺路の分岐前後は雪も霧氷も綺麗だった。
アジサイ園くらいから稜線は霧氷がなく、ちょっと期待薄になってきたけれど、護摩壇の稜線が見えてくると白いので、上は大丈夫かと期待する。
誰もいない駐車場に、これは嬉しい!
最近は寒いところでお昼を食べるより、暖かい車で食べるようになり、帰ってからにする。
雪は前より少ないし、下は凍っているけど、スノーシューをつけて出発。観光バスが入ってきたので登山グループみたいなので、折角先行者がないので、頑張って歩く。12月より雪は少ないが、霧氷は綺麗だった。
山頂手前で青年に追い越される。山頂はまあまあの雪、休憩しないで朝日テレビの広場に降り、時間も慌てないので、耳取山にあがる。先行のトレースはないから、帰ったのかな?
ここから北風も強く、寒いけど、完全装備だったので、千ノ時への分岐まで気持ち良い雪の中を下る。今回はこの林道がどのくらい雪があるのか、前回と比べたかった。やはり少ない。
前回2022.1.2が多すぎたのかしら?
https://yamap.com/activities/15034517
トップの写真同じ場所
林道を朝日テレビの広場まで戻ると、観光バスのパーティが耳取山方面に上がっていくのがみえる。林道はわんちゃんを沢山連れた女性二人がいる。
慣れた林道、休憩もせず護摩壇駐車場に戻り、おにぎり弁当でゆっくりできた。
夫と、この寒さならまだ行けるけど、八つのようなマイナス10度から20度、もう無理だと痛感。雪の上で休憩も座るのが苦になるなあと、ここはまだもう少し私達の雪山を楽しませてくれるのかしら。
行きはスカイラインはびっしり雪道走行、帰りは結構溶けていた。多いときは溶けても轍が残り危ない事も多かったけど、車は少ないし、楽しいドライブだった。一台溝にはまり、壁に当たってる車が放置されていた。
ライブカメラ見ると、私の車写っているので面白い。
夫のスノーシュー又切れていた。昔のアイゼンバンドで使っているけど、今のは高いばかりで寿命が短いのは何とかならないのかしら?もう買えないけど。昔のアイゼンバンドなんて、40年たっても顕在。
12月にライブカメラ見て雪に期待し、処女雪の中、初スノーシュー。
1月16日、久々の雪を期待して再度龍神岳へ行く。
大門はマイナス3.3度。12月はマイナス4度だった。スカイラインは入り口から薄い雪で覆われている。小辺路の分岐前後は雪も霧氷も綺麗だった。
アジサイ園くらいから稜線は霧氷がなく、ちょっと期待薄になってきたけれど、護摩壇の稜線が見えてくると白いので、上は大丈夫かと期待する。
誰もいない駐車場に、これは嬉しい!
最近は寒いところでお昼を食べるより、暖かい車で食べるようになり、帰ってからにする。
雪は前より少ないし、下は凍っているけど、スノーシューをつけて出発。観光バスが入ってきたので登山グループみたいなので、折角先行者がないので、頑張って歩く。12月より雪は少ないが、霧氷は綺麗だった。
山頂手前で青年に追い越される。山頂はまあまあの雪、休憩しないで朝日テレビの広場に降り、時間も慌てないので、耳取山にあがる。先行のトレースはないから、帰ったのかな?
ここから北風も強く、寒いけど、完全装備だったので、千ノ時への分岐まで気持ち良い雪の中を下る。今回はこの林道がどのくらい雪があるのか、前回と比べたかった。やはり少ない。
前回2022.1.2が多すぎたのかしら?
https://yamap.com/activities/15034517
トップの写真同じ場所
林道を朝日テレビの広場まで戻ると、観光バスのパーティが耳取山方面に上がっていくのがみえる。林道はわんちゃんを沢山連れた女性二人がいる。
慣れた林道、休憩もせず護摩壇駐車場に戻り、おにぎり弁当でゆっくりできた。
夫と、この寒さならまだ行けるけど、八つのようなマイナス10度から20度、もう無理だと痛感。雪の上で休憩も座るのが苦になるなあと、ここはまだもう少し私達の雪山を楽しませてくれるのかしら。
行きはスカイラインはびっしり雪道走行、帰りは結構溶けていた。多いときは溶けても轍が残り危ない事も多かったけど、車は少ないし、楽しいドライブだった。一台溝にはまり、壁に当たってる車が放置されていた。
ライブカメラ見ると、私の車写っているので面白い。
夫のスノーシュー又切れていた。昔のアイゼンバンドで使っているけど、今のは高いばかりで寿命が短いのは何とかならないのかしら?もう買えないけど。昔のアイゼンバンドなんて、40年たっても顕在。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雪が無くても日陰は凍結もあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
バイパスからずっと雪道走行 帰りはかなり溶けているがびっしり雪の残るところもあり |
その他周辺情報 | 花坂の焼き餅(おむろ)が美味しい |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
お役に立てば嬉しいです。
雪が無くても山ですので日陰が凍結したりでスタッドレスは必須ですね。
ごまだん ライブカメラが役に立ちますが、ライブカメラに雪が無くても北斜面は雪が残ります。お気をつけて!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する