ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 64242
全員に公開
ハイキング
奥秩父

丹波→飛龍山→将監峠(幕営)→黒エンジュ分岐点→雁峠→新地平

2010年05月11日(火) ~ 2010年05月13日(木)
 - 拍手
GPS
15:14
距離
30.1km
登り
2,295m
下り
1,836m

コースタイム

■2010/05/11
青梅でキャンプイン(地図を忘れ取りに帰ったため奥多摩まで行けず)

■2010/05/12
5:30 起床
6:55 西東京バス 丹波行 奥多摩発
7:50 西東京バス 丹波行 丹波着
8:40 丹波 ◇雨のためレインウェア、レインスパッツ装着
↓ 2:10>14◇途中カミナリが鳴る、Tシャツ汗だくで着替える
10:54 サオラ峠 ◇食事(おむすび)、レインウェアを脱ぐ、Tシャツしぼる、レインウェア上バックパックに結び干す→出発11:20
↓ 0:50>53
12:13 熊倉山(1624) ◇写真撮る、行動食休憩
↓ 1:10>34
13:47 前飛龍(1954) ◇行動食休憩(0:15)
↓ 1:10
14:57 飛龍山下 ◇飛龍山はトラバース(将監小屋宿泊決定)
↓ 2:20 ◇苔の写真など撮る
17:51 将監小屋 ◇到着
・テント設営
・夕食:回鍋肉丼、ポテトサラダ、ミニトマト、たまごスープ
・23時頃就寝

■2010/05/13(ショートコース)
4:50 起床
・コーヒーを飲む
・朝食:カレーパン、フルーチェ(風)、抹茶あずき餅入りぜんざい風
・テント内結露激しい
・フライシートにびっしり霜、フライ・シュラフ・Tシャツ・てぬぐいなどを干す
・水をくむ
・荷物パッキング、水くみ、お湯をサーモスに確保
9:30 将監小屋
↓ 0:10
9:40 将監峠 ◇重すぎるため水を捨てる、ストレッチ
↓ 0:25>1:28 ◇途中「牛王院平」で道標倒れ表示不鮮明により七ツ石尾根を誤って下り45分ロス、昼食(おむすび+お茶、ライトミールブロック抹茶)
11:08 山ノ神士 ◇
↓ 1:32 ◇唐松尾山トラバース(時間が同じであった・・)
12:40 黒えんじゅ分岐 ◇行動食休憩(0:15)(ライトミールブロックココナッツ)
↓ 0:35>0:45
13:25 水干前分岐
↓ 0:20 ◇水干の写真撮影
13:45 雁峠分岐
↓ 0:10
13:55 雁峠
↓ 2:30>1:50◇かなり巻きで下山 途中行動食で大福各1個
15:45 新地平
・バス待ちの間食事:カップ焼きそば1を半分ずつ+捨て湯でコーンスープ各1
16:30 バス乗車
17:30 山梨市駅到着(800円)
・駅近くの「街の駅」施設で無料足湯を発見 18時まで浸かる
・駅周辺散策
・駅周辺のスーパーで山梨ワイン(980円)とフランスパン、チーズ(モッツァレラチーズ&ホワイトチェダー)を購入
19:53 中央本線大月行きに乗車
23:30頃 自宅最寄り駅着
天候 2010/05/11:雨
2010/05/12:朝のうち雨(雷鳴あり)→午後から晴れ
2010/05/13:午前中快晴、昼 晴れ、夕方 曇り一時小雨

5/12〜5/13 は予報通り冷え込みが厳しかった。テントフライの内側はびっしり霜。マイナス5度くらいはあったと思われる。
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
<入山届け>
奥多摩の駅にポストあり。

<危険箇所>
・ミサカ尾根…急な岩場が続きます。雨だとかなり危険かもしれません。
・広瀬川…下山時に通過しましたが、増水時は道がなくなる可能性あり。
・(危険箇所ではないが)終バス時刻…4:25が終バスですので気をつけて。

それ以外は概ね安全で広い道が続いていました。しかし小屋泊の方々と
水道局の方々以外には誰とも会わずに終わった山行でしたので、
何かあった時は助けを求めるのが困難かも。

<山梨市駅界隈情報>
・スーパー2軒あり。
・ドラッグストア2軒?ほどあり。
・駅前に街の駅なるものがあり、足湯が無料で利用できます。
(タオルは1枚100円で購入できるとか。)
・我々が下山したのは木曜日でしたが、飲食店のほとんどが定休日らしく
5時半頃すでにどこも開いていませんでした。
縦走初日の朝 青梅線の車内から撮影
暗雲たちこめる空・・・
2010年05月12日 06:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 6:34
縦走初日の朝 青梅線の車内から撮影
暗雲たちこめる空・・・
丹波からのサヲウラ峠への登山道
この頃はまだ雨が降ったり止んだりでした。
2010年05月12日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 9:26
丹波からのサヲウラ峠への登山道
この頃はまだ雨が降ったり止んだりでした。
途中雷鳴が・・・
隣の山とかでも結構雷が鳴っていました。
2010年05月12日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 9:26
途中雷鳴が・・・
隣の山とかでも結構雷が鳴っていました。
サヲウラ峠
2010年05月12日 10:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 10:54
サヲウラ峠
サヲウラ峠の中川神社
昔この山を守っていた中川さんを守護神として祀っているそうです。
2010年05月12日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 10:56
サヲウラ峠の中川神社
昔この山を守っていた中川さんを守護神として祀っているそうです。
新芽
2010年05月12日 11:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 11:35
新芽
2010年05月12日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 11:36
先に見えるのが熊倉山(たぶん)
この辺りで時折軽いダウンバーストと共に霰(あられ)が降って来ました。
冷たいダウンバーストが来ると積乱雲が近くにあり落雷の恐れがあるので急いで晴れている場所に逃げます。
2010年05月12日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 11:53
先に見えるのが熊倉山(たぶん)
この辺りで時折軽いダウンバーストと共に霰(あられ)が降って来ました。
冷たいダウンバーストが来ると積乱雲が近くにあり落雷の恐れがあるので急いで晴れている場所に逃げます。
熊倉山山頂
2010年05月12日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 12:13
熊倉山山頂
気持ちのいい尾根道
2010年05月12日 12:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 12:13
気持ちのいい尾根道
2010年05月12日 12:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 12:57
前飛龍からの眺め1
この直前のミサカ尾根は今回のルートの難所。
岩場の急斜面でした。
2010年05月12日 13:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:15
前飛龍からの眺め1
この直前のミサカ尾根は今回のルートの難所。
岩場の急斜面でした。
前飛龍からの眺め2
2010年05月12日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:47
前飛龍からの眺め2
前飛龍からの眺め3
2010年05月12日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:47
前飛龍からの眺め3
道標
2010年05月12日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:47
道標
前飛龍からの眺め4
2010年05月12日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:47
前飛龍からの眺め4
天候も回復
日が射すと暑いですが標高が高くなり風が冷たくウェアの調整が面倒。
2010年05月12日 13:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:47
天候も回復
日が射すと暑いですが標高が高くなり風が冷たくウェアの調整が面倒。
岩岳尾根に下る道には針金が渡してありました。
(山と高原地図で点線ルート)
2010年05月12日 13:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 13:49
岩岳尾根に下る道には針金が渡してありました。
(山と高原地図で点線ルート)
飛龍山山頂下の分岐
今回、飛龍山山頂は巻きます。
2010年05月12日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 14:56
飛龍山山頂下の分岐
今回、飛龍山山頂は巻きます。
近くの祠
2010年05月12日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 14:57
近くの祠
水が滴っていました。
2010年05月12日 15:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 15:24
水が滴っていました。

今回は苔の写真ばかり撮っています。
2010年05月12日 15:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 15:27

今回は苔の写真ばかり撮っています。
苔深い山肌1
2010年05月12日 15:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 15:28
苔深い山肌1
苔深い山肌2
2010年05月12日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 15:30
苔深い山肌2
苔から生えている触手のようなもの
2010年05月12日 15:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 15:35
苔から生えている触手のようなもの
苔の花
2010年05月12日 15:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 15:41
苔の花
沢にかかる橋
2010年05月12日 16:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 16:55
沢にかかる橋
天候も大分回復
もう雷鳴も聞こえません
2010年05月12日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 17:13
天候も大分回復
もう雷鳴も聞こえません
2010年05月12日 17:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 17:22
今日の宿泊地
将監小屋
2010年05月12日 17:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 17:51
今日の宿泊地
将監小屋
将監小屋から将監峠に至る坂道
2010年05月12日 17:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/12 17:51
将監小屋から将監峠に至る坂道
朝、テントについていた霜を外側から
今回テントの写真を取り忘れました。。。
2010年05月13日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 5:09
朝、テントについていた霜を外側から
今回テントの写真を取り忘れました。。。
朝の将監小屋
すでに薪ストーブが焚かれているようです。
2010年05月13日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 5:09
朝の将監小屋
すでに薪ストーブが焚かれているようです。
富士山1
山梨が近いせいか結構大きく見えます

途中、道を間違え1時間近くロストしていたためバスの時間がギリギリに。
この為このあとの写真は少なめです。
2010年05月13日 11:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 11:28
富士山1
山梨が近いせいか結構大きく見えます

途中、道を間違え1時間近くロストしていたためバスの時間がギリギリに。
この為このあとの写真は少なめです。
富士山2
2010年05月13日 11:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 11:29
富士山2
重石谷の手書き標識
山ノ神士から黒えんじゅ分岐点に至るトラバース道にある谷
2010年05月13日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 12:18
重石谷の手書き標識
山ノ神士から黒えんじゅ分岐点に至るトラバース道にある谷
重石谷
割と水量があります。
2010年05月13日 12:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 12:18
重石谷
割と水量があります。
黒えんじゅ分岐点
2010年05月13日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 12:41
黒えんじゅ分岐点
水干

多摩川の最初の一滴だそうです。
2010年05月13日 13:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 13:28
水干

多摩川の最初の一滴だそうです。
雁峠分岐

この辺りは、地形がなだらかでした。
2010年05月13日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 13:45
雁峠分岐

この辺りは、地形がなだらかでした。
雁峠近くの丘陵から
2010年05月13日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 13:48
雁峠近くの丘陵から
雁峠
2010年05月13日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 13:57
雁峠
この道を下って下山します。

この後沢筋を下り、沢を何度か渡ります。
コースタイム通りだと最終バスがギリギリなのでかなり巻き巻きなので写真はありません。。。
2010年05月13日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 13:57
この道を下って下山します。

この後沢筋を下り、沢を何度か渡ります。
コースタイム通りだと最終バスがギリギリなのでかなり巻き巻きなので写真はありません。。。
ほぼ下山。国道140号線近くの林道から広瀬湖を望む。
2010年05月13日 15:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 15:41
ほぼ下山。国道140号線近くの林道から広瀬湖を望む。
新地平のバス停にあった登山案内板
2010年05月13日 15:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 15:56
新地平のバス停にあった登山案内板
山梨市駅
2010年05月13日 18:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 18:04
山梨市駅
空がきれいでした。
2010年05月13日 18:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 18:05
空がきれいでした。
山梨市の夕焼け
2010年05月13日 18:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 18:30
山梨市の夕焼け
夕暮れの山の端
2010年05月13日 18:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
5/13 18:31
夕暮れの山の端
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら