ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 642547
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

高蔵山〜鋤崎山 小倉企救山地

2015年05月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
12.8km
登り
826m
下り
828m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:58
休憩
0:13
合計
5:11
距離 12.8km 登り 833m 下り 828m
6:52
56
スタート地点
7:48
7:58
18
8:16
8:19
171
11:10
53
12:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山届箱: ありません
登山口座標: 33.8632,130.9345
駐車場の情報:登山口に5台
トイレ:登山口にはありません  
コース状況:高倉山から「企救自然歩道」へのコースは明瞭で、標識も多く迷うことはありません。
危険個所: 沼林道分岐から鋤崎山への道は目印が少なく、地図読みが必要です。かなりの急坂とやぶ漕ぎがありますので経験者以外は行かない方が良いです。
水場: 高倉山のコース上に水場が1ヶ所あります。
高倉森林公園に到着しました
2015年05月20日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 6:51
高倉森林公園に到着しました
駐車場の看板もありますが
2015年05月20日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 6:51
駐車場の看板もありますが
道路わきのスぺースに数台駐車可能です
2015年05月20日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 6:51
道路わきのスぺースに数台駐車可能です
たぶん今から通ることになるであろう、尾根が見えます
2015年05月20日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 6:51
たぶん今から通ることになるであろう、尾根が見えます
あれが高倉山かな〜?
2015年05月20日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 6:51
あれが高倉山かな〜?
舗装路をしばらく歩きますと
2015年05月20日 06:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 6:51
舗装路をしばらく歩きますと
左に常緑の森の看板がありますので,階段からスタートです
2015年05月20日 06:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 6:57
左に常緑の森の看板がありますので,階段からスタートです
きれいな花がお出迎えです
2015年05月20日 07:02撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
5/20 7:02
きれいな花がお出迎えです
歩きやすい道で、勾配のあるところは階段になっています
2015年05月20日 07:04撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:04
歩きやすい道で、勾配のあるところは階段になっています
沼林道に合流しましたら「常緑の森」の方向に歩きます
2015年05月20日 07:08撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:08
沼林道に合流しましたら「常緑の森」の方向に歩きます
これもなんと可憐な
2015年05月20日 07:12撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
5/20 7:12
これもなんと可憐な
小さな滝があります。飲んでみたらおいしいです。
2015年05月20日 07:18撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 7:18
小さな滝があります。飲んでみたらおいしいです。
標識は「高倉山広場」の方向に歩きます
2015年05月20日 07:25撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:25
標識は「高倉山広場」の方向に歩きます
勾配の少ない歩きやすい道を進みます
2015年05月20日 07:28撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:28
勾配の少ない歩きやすい道を進みます
通せんぼです。ツタが下がり引っかかります
2015年05月20日 07:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 7:36
通せんぼです。ツタが下がり引っかかります
ベンチとモミジのある広場です
2015年05月20日 07:40撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:40
ベンチとモミジのある広場です
この広場のそばに、高倉山と書いた標識がありますので
2015年05月20日 07:40撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 7:40
この広場のそばに、高倉山と書いた標識がありますので
登っていきます。目印が少なく荒れた道をヤブ漕ぎで進みます
2015年05月20日 07:46撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:46
登っていきます。目印が少なく荒れた道をヤブ漕ぎで進みます
山頂です。かなり広い台地ですが眺望はありません
2015年05月20日 07:49撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 7:49
山頂です。かなり広い台地ですが眺望はありません
山頂から目印を頼りに堡塁に向かいますが
2015年05月20日 07:57撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 7:57
山頂から目印を頼りに堡塁に向かいますが
別コースで、先ほどのベンチのある広場に出ました
2015年05月20日 08:04撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 8:04
別コースで、先ほどのベンチのある広場に出ました
ベンチの広場から、山頂方面とは異なる道がありますので
2015年05月20日 08:06撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 8:06
ベンチの広場から、山頂方面とは異なる道がありますので
進みますと、昔作った水ためでしょうか
2015年05月20日 08:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 8:11
進みますと、昔作った水ためでしょうか
突然視界が開けて、沼方面が見えました
2015年05月20日 08:13撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 8:13
突然視界が開けて、沼方面が見えました
やがて広々とした場所に出ます
2015年05月20日 08:15撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 8:15
やがて広々とした場所に出ます
高倉堡塁跡です
2015年05月20日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 8:16
高倉堡塁跡です
昔の兵舎跡です
2015年05月20日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8
5/20 8:16
昔の兵舎跡です
古いものですが、保存状態は良いみたいです
2015年05月20日 08:16撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
7
5/20 8:16
古いものですが、保存状態は良いみたいです
「つわものどもが夢の跡」ですね
2015年05月20日 08:17撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
5/20 8:17
「つわものどもが夢の跡」ですね
戻りましょう。倒木も気を利かせて、人が通れる倒れ方をしています
2015年05月20日 08:21撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 8:21
戻りましょう。倒木も気を利かせて、人が通れる倒れ方をしています
先ほどの分岐を「高倉山広場」の反対方向に歩きます
2015年05月20日 08:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 8:39
先ほどの分岐を「高倉山広場」の反対方向に歩きます
しばらくで「足立山」の標識が現れました
2015年05月20日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 8:42
しばらくで「足立山」の標識が現れました
歩きやすい道を「企救自然歩道」の方向に歩きます
2015年05月20日 08:42撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 8:42
歩きやすい道を「企救自然歩道」の方向に歩きます
「企救自然歩道」から時々現れる小倉方面の景色です
2015年05月20日 09:01撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 9:01
「企救自然歩道」から時々現れる小倉方面の景色です
あれが足立山でしょう
2015年05月20日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 9:12
あれが足立山でしょう
ベンチのあるここが
2015年05月20日 09:12撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 9:12
ベンチのあるここが
帰りに通る、沼林道への道です
2015年05月20日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 9:17
帰りに通る、沼林道への道です
もうしばらく「戸の上山」方面へ進むと吉志ゴルフ場への分岐があります
2015年05月20日 09:42撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 9:42
もうしばらく「戸の上山」方面へ進むと吉志ゴルフ場への分岐があります
吉志ゴルフ場分岐からもう少し進んで引き返し、沼林道へ向かいます。落ち葉の積もった、かなりな急坂を下りますと
2015年05月20日 10:21撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 10:21
吉志ゴルフ場分岐からもう少し進んで引き返し、沼林道へ向かいます。落ち葉の積もった、かなりな急坂を下りますと
きれいに塗装された、第一の九電鉄塔に到着します。
進む方向がわからず、
2015年05月20日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 10:33
きれいに塗装された、第一の九電鉄塔に到着します。
進む方向がわからず、
迷った末、来た道のそばに進みますが間違いました
2015年05月20日 10:36撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 10:36
迷った末、来た道のそばに進みますが間違いました
来た道を直進が正解です
2015年05月20日 10:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 10:39
来た道を直進が正解です
ヤブ漕ぎに近いところもあれば
2015年05月20日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 10:43
ヤブ漕ぎに近いところもあれば
こんないい道もあります
2015年05月20日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 10:51
こんないい道もあります
鉄塔のそばの361高地から200mほど進むと「鋤崎山へ」の標識がありますので右折します。
2015年05月20日 10:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 10:52
鉄塔のそばの361高地から200mほど進むと「鋤崎山へ」の標識がありますので右折します。
長い長い荒れた尾根を苦労しながら下るとやっと「鋤崎山」山頂です
2015年05月20日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 11:10
長い長い荒れた尾根を苦労しながら下るとやっと「鋤崎山」山頂です
目印の方向に下りますが、途中からわからなくなります。
2015年05月20日 11:11撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 11:11
目印の方向に下りますが、途中からわからなくなります。
2番目の鉄塔が見えたので、そちらに向かいます。
2015年05月20日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:19
2番目の鉄塔が見えたので、そちらに向かいます。
鉄塔のそばには保全路があるのです。
2015年05月20日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 11:24
鉄塔のそばには保全路があるのです。
出たところは
2015年05月20日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 11:30
出たところは
吉志PAの近くの
2015年05月20日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:31
吉志PAの近くの
高速道路わきの
2015年05月20日 11:31撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:31
高速道路わきの
歩道です
2015年05月20日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 11:32
歩道です
歩道が突然終わり、高速道路わきの
2015年05月20日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 11:35
歩道が突然終わり、高速道路わきの
法面に出ましたが、万事休すです
2015年05月20日 11:35撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 11:35
法面に出ましたが、万事休すです
少し戻って、山に入ると
2015年05月20日 11:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:34
少し戻って、山に入ると
3番目の鉄塔が見えたので、この鉄塔から強引に下りますと
2015年05月20日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 11:39
3番目の鉄塔が見えたので、この鉄塔から強引に下りますと
陸軍池に出ました
2015年05月20日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
3
5/20 11:45
陸軍池に出ました
2015年05月20日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:47
池の間の畦道を恐る恐る進みます
2015年05月20日 11:47撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:47
池の間の畦道を恐る恐る進みます
またまた堰に当たりましたので用心して渡ります
2015年05月20日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 11:49
またまた堰に当たりましたので用心して渡ります
当然もう二度と入りません
2015年05月20日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 11:50
当然もう二度と入りません
やっと道らしい道に出ました
2015年05月20日 11:51撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
4
5/20 11:51
やっと道らしい道に出ました
森林公園に進みます
2015年05月20日 11:52撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:52
森林公園に進みます
公園入口から左折して
2015年05月20日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5/20 11:56
公園入口から左折して
ドングリの森を
2015年05月20日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
1
5/20 11:56
ドングリの森を
進みますと、駐車場の近くに到着します
2015年05月20日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
2
5/20 11:56
進みますと、駐車場の近くに到着します
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

josephさんのレポで 「【企救山地】高蔵山〜沼分岐〜鋤崎山(高蔵森林公園より周遊)というのを見つけました。
高倉山は、高倉堡塁に行ってみたいと思っていました。

下曽根駅近くの国道10号線・津田西交差点から県道25号線を新門司方面に走り、沼本町3丁目交差点を左折して、高蔵山森林公園まで進みます。
道路わきに駐車スペースがありますので駐車します。

登山口から高倉山は、高倉山山頂部がやや荒れた道となります。
山頂からすぐそばに「高倉山広場」があるのですが、直接行く道はなさそうです。
いったん山頂下のベンチのある広場に降りてからの「高倉山広場」への道は問題ありません。
ただ堡塁前の「高倉山広場」は草が茂っているので夏場は大変でしょう。

「高倉山広場」から「企救自然歩道」経由の足立山や戸の上山は全く問題なしです。
戸の上山近くまで行きましたが、午後の予定があったので「吉志ゴルフ場」への分岐の少し先で引き返しました。

「沼林道」分岐から鋤崎山に進みますが、一転落ち葉の積もった急坂です。
目印の無い場所もありますので、地図読みが必要です。
ヤブ漕ぎ状態のところもあります。
極めつけは、鋤崎山から先の下山路ですが、全く分からず、最終的に九電の鉄塔の保全路を頼りに下りました。
それでもかなりやぶ漕ぎをしました。

女性同伴でなくて良かったなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1837人

コメント

お誘いください
裏門司ですね!きしは、高速の横ですね!暇になりました。誘ってください。
2015/5/21 20:20
Re: お誘いください
了解です
とりあえず 31日の英彦山の山開きです。
その他は検討中です。
2015/5/21 22:29
ぱぴーとさん。
うぉ!久しぶりにぱぴさんの迷ってるレコを見てる気がしますw

以前は道なき道を歩かれる人・・・強者(つわもの)のイメージが強かったんですけど、最近はこんな感じのレコを見てなかったので逆に新鮮です
でも、見てるこっちも心臓に悪いのでほどほどに〜
⇒高速の法面上とか怖すぎます

ちなみに。
自分らも5/31の英彦山山開きには行こうと画策中です
⇒5/30(土曜)は仕事なんですけど、GW出勤の代休をとろうかとw

久しぶりにお会いできるかも知れませんね〜。
楽しみにしてます
2015/5/21 23:27
Re: ぱぴーとさん。
私も楽しみにしていますよ〜
気になるのは天気だけですね。
去年は最後当たりの人は記念品が足りなかったとか・・
遅くとも10時45分までには山頂に行くつもりです。
由布の帽子もほしかったな〜
2015/5/22 19:30
お疲れさまでした!
私のレコを見て行かれて下さって光栄です。ありがとうございます。
高蔵山も鋤崎山も超低山で、眺望もないですが、直登のコースがないので、山頂に辿り着くまでは、大変ですよね(苦笑)
お疲れさまでした。

ちなみに、No5の写真の山は、高蔵山ではなく、稜線上のピークの山だと思われます。高蔵山って、公園からは、見えないんです。他に沢山高いピークがあるのに、「高蔵山」と「鋤崎山」だけ名称がついているので、不思議ですよね。

レコを拝見して、また歩いてみたくなりました!
2015/5/26 10:46
Re: お疲れさまでした!
josephさん ありがとうございました。

企救山地の九州自然歩道はいいコースですね。
以前にも一度したのですが、次は縦走してみます。

高蔵山と鋤崎山は久しぶりにヤブコギをしました。
本当はもっとましなルートがあるんでしょうけど、
いのしし年なもので前に進むことしかできません。

また面白いレポをお待ちしています。
2015/5/26 19:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら