ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 646443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳ぐるっと大きく1周(朝日岳〜三本槍岳〜大峠〜三斗小屋温泉〜姥ヶ平〜茶臼岳)

2015年05月24日(日) ~ 2015年05月25日(月)
情報量の目安: S
都道府県 福島県 栃木県
 - 拍手
kazukinn その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
30:23
距離
17.7km
登り
1,480m
下り
1,467m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:03
休憩
1:06
合計
7:09
距離 9.7km 登り 878m 下り 874m
6:48
6:50
23
7:33
23
7:56
8:11
18
8:29
8:30
6
8:36
14
8:50
11
9:30
10:11
12
11:37
11:42
116
2日目
山行
4:48
休憩
1:02
合計
5:50
距離 7.9km 登り 602m 下り 593m
6:49
26
7:15
67
8:22
8:28
39
9:07
9:18
5
9:23
9:24
34
10:25
9
10:34
11:15
14
11:29
11:30
25
11:55
3
11:58
11:59
20
12:19
16
12:39
ゴール地点
久々のテント装備だったがまあまあコースタイムどおりかな??
2日目は1時間ほどオーバータイムか?
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
大峠から三斗小屋温泉までの登山道はあまり使われていないらしくプチ薮漕ぎ(雪の重みで垂れ下がった葉をかき分けて進む感じ)、沢を3回渡りますが板などは架かって無く、岩場を慎重に渡らないとなりませんでした。水量がそれほど多くはなかったので渡れましたが、あと少し水量が増えればおそらく渡れなかったでしょう。
増水時には要注意です。
その他周辺情報 下山後のお風呂は「旅館ニューおおたか」の日帰り温泉を利用しました。大人1名¥700。もう少し下ると那須温泉街を通りますが、あちらこちらで日帰り入浴の看板が。しかも¥300とか安い。
出発!
2015年05月24日 06:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 6:26
出発!
2015年05月24日 06:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 6:34
登山届けをポスティング
2015年05月24日 06:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 6:34
登山届けをポスティング
無事を祈って一礼
2015年05月24日 06:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 6:34
無事を祈って一礼
急に景色がひらけます
2015年05月24日 06:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 6:50
急に景色がひらけます
ミネチャまで800M
2015年05月24日 06:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 6:53
ミネチャまで800M
ぬお!これが滑落事故多しのプチ雪渓渡りか
2015年05月24日 07:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 7:02
ぬお!これが滑落事故多しのプチ雪渓渡りか
ズ〜ムイン。ひょえ〜渡ってるよ・・・・
2015年05月24日 07:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 7:02
ズ〜ムイン。ひょえ〜渡ってるよ・・・・
2015年05月24日 07:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 7:02
ミネチャまであと少し
2015年05月24日 07:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 7:13
ミネチャまであと少し
2015年05月24日 07:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 7:17
峰の茶屋跡避難小屋に到着
2015年05月24日 07:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 7:18
峰の茶屋跡避難小屋に到着
かなりの急斜面。しばし立ち尽くす・・・・
2015年05月24日 07:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/24 7:27
かなりの急斜面。しばし立ち尽くす・・・・
2015年05月24日 07:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 7:35
2015年05月24日 07:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 7:49
どことなく槍ヶ岳山頂付近を思い出す風景
2015年05月24日 07:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 7:50
どことなく槍ヶ岳山頂付近を思い出す風景
朝日岳までの道のりはこんな岩場が続きます
2015年05月24日 07:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 7:51
朝日岳までの道のりはこんな岩場が続きます
駐車場を見下ろす
2015年05月24日 08:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 8:08
駐車場を見下ろす
朝日岳に到着〜
分岐でザックをデポして空身で登りました。
2015年05月24日 08:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
5/24 8:09
朝日岳に到着〜
分岐でザックをデポして空身で登りました。
2015年05月24日 08:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 8:19
さ、次は三本槍岳へ・・・
2015年05月24日 08:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 8:31
さ、次は三本槍岳へ・・・
2015年05月24日 08:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 8:32
2015年05月24日 08:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 8:39
ここらから草木が増えて、一転してハイキング気分に
2015年05月24日 08:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 8:52
ここらから草木が増えて、一転してハイキング気分に
ノリノリです
2015年05月24日 08:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 8:52
ノリノリです
うちのニャンコも
2015年05月24日 09:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 9:04
うちのニャンコも
あ!!桜が咲いてる。後で聞いたら「峰サクラ」って言うそうですね。まさかサクラを見れるとは思いませんでした。
2015年05月24日 09:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 9:07
あ!!桜が咲いてる。後で聞いたら「峰サクラ」って言うそうですね。まさかサクラを見れるとは思いませんでした。
三本槍岳に到着
2015年05月24日 09:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7
5/24 9:37
三本槍岳に到着
三本槍岳から同じ道を引き返す人が多いなか、大峠目指してズンズン進みます。
2015年05月24日 10:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 10:30
三本槍岳から同じ道を引き返す人が多いなか、大峠目指してズンズン進みます。
鏡ヶ沼を見下ろす
2015年05月24日 10:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 10:33
鏡ヶ沼を見下ろす
けっこう下に位置するのでわざわざ降りてみようとは思わなかった・・・・w
2015年05月24日 10:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 10:33
けっこう下に位置するのでわざわざ降りてみようとは思わなかった・・・・w
ず〜〜っと下ります
2015年05月24日 10:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 10:42
ず〜〜っと下ります
さらにず〜〜っと下ります。まだ下るのかよ?と
2015年05月24日 10:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 10:47
さらにず〜〜っと下ります。まだ下るのかよ?と
下りきった所でようやく大峠の分岐点に。
2015年05月24日 11:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 11:42
下りきった所でようやく大峠の分岐点に。
奥様、なにやらこの先の道を地図でチェック
2015年05月24日 11:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 11:45
奥様、なにやらこの先の道を地図でチェック
細い道を先へ行きました・・・
2015年05月24日 11:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 11:45
細い道を先へ行きました・・・
笹の葉?のトンネル
2015年05月24日 11:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 11:48
笹の葉?のトンネル
途中に水際まで降りて休めるポイントが。
2015年05月24日 12:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 12:17
途中に水際まで降りて休めるポイントが。
2015年05月24日 12:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 12:16
「大峠〜三斗小屋」間。このルートはあまりメジャーじゃないらしく、プチ藪漕ぎ状態。
2015年05月24日 12:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 12:27
「大峠〜三斗小屋」間。このルートはあまりメジャーじゃないらしく、プチ藪漕ぎ状態。
計3回、沢を渡るので、その度に下っては上っての繰り返し・・・・・1日の行程の最後に「このルート」はけっこう堪えました。もう二度と通りたくないな。
2015年05月24日 12:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 12:54
計3回、沢を渡るので、その度に下っては上っての繰り返し・・・・・1日の行程の最後に「このルート」はけっこう堪えました。もう二度と通りたくないな。
ようやく小屋が!
2015年05月24日 13:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/24 13:38
ようやく小屋が!
やっと着いた〜!
2015年05月24日 13:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 13:39
やっと着いた〜!
テント設営して真っ先に温泉へ!
2015年05月24日 14:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 14:16
テント設営して真っ先に温泉へ!
外用スリッパへ履き替えて10Mくらい上ると温泉が!
2015年05月24日 14:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 14:19
外用スリッパへ履き替えて10Mくらい上ると温泉が!
大・満・足!!
2015年05月24日 14:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/24 14:24
大・満・足!!
着替える場所はこんな感じ。当然身体を洗う場所なんて無い。
2015年05月24日 14:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/24 14:26
着替える場所はこんな感じ。当然身体を洗う場所なんて無い。
マイハウス
2015年05月24日 16:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 16:42
マイハウス
うちらの他にもう1張り。
4張りまでしかスペースがないので、三斗小屋温泉でテント泊するには煙草屋旅館に要予約です。
2015年05月24日 16:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 16:42
うちらの他にもう1張り。
4張りまでしかスペースがないので、三斗小屋温泉でテント泊するには煙草屋旅館に要予約です。
今まで登山でビールは飲まない!と誓っていた。
が、「温泉があるんでしょ?じゃあ今回はいくか!」と人生初の山ビール!
2015年05月24日 16:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 16:50
今まで登山でビールは飲まない!と誓っていた。
が、「温泉があるんでしょ?じゃあ今回はいくか!」と人生初の山ビール!
こちらも人生初の登山でちゃんと料理。今まではインスタントで済ませていた。
2015年05月24日 16:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/24 16:48
こちらも人生初の登山でちゃんと料理。今まではインスタントで済ませていた。
「ねえ、ご飯まだ?」
2015年05月24日 18:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/24 18:14
「ねえ、ご飯まだ?」
二日目の朝  朝焼けが綺麗です
2015年05月25日 04:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 4:41
二日目の朝  朝焼けが綺麗です
朝はシチューとパン。ペミカンはラードで固めるそうだが、代わりにバター半個を使ったバターペミカンを作って凍らせてきました。
2015年05月25日 05:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 5:16
朝はシチューとパン。ペミカンはラードで固めるそうだが、代わりにバター半個を使ったバターペミカンを作って凍らせてきました。
お隣さんと記念撮影!山ではみな友達ですね。
2015年05月25日 06:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 6:44
お隣さんと記念撮影!山ではみな友達ですね。
私たちは一足早く7時にスタート。
2015年05月25日 06:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 6:59
私たちは一足早く7時にスタート。
昨日の(最後の)マイナールートとは違い、整備された道を快適に進みます。
2015年05月25日 07:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 7:17
昨日の(最後の)マイナールートとは違い、整備された道を快適に進みます。
しっかりとした橋
2015年05月25日 07:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 7:32
しっかりとした橋
沢の流れが気持ちいい
2015年05月25日 07:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 7:32
沢の流れが気持ちいい
2015年05月25日 07:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 7:33
「牛ヶ首」標識うなだれてる・・・・
2015年05月25日 08:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 8:06
「牛ヶ首」標識うなだれてる・・・・
2015年05月25日 08:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 8:07
所々雪が残ってました
2015年05月25日 08:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 8:15
所々雪が残ってました
茶臼岳が見えた!
2015年05月25日 08:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 8:25
茶臼岳が見えた!
ザックをデポしてひょうたん池へGo!
2015年05月25日 08:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 8:28
ザックをデポしてひょうたん池へGo!
池まではこのようなしっかりした木道が
2015年05月25日 08:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 8:29
池まではこのようなしっかりした木道が
ひょうたん池に到着。
ほふく前進で撮影する嫁・・・・・
2015年05月25日 08:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 8:31
ひょうたん池に到着。
ほふく前進で撮影する嫁・・・・・
まだ2/3が雪で覆われてました
2015年05月25日 08:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 8:32
まだ2/3が雪で覆われてました
2015年05月25日 08:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/25 8:32
2015年05月25日 08:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 8:32
ひょうたん池を過ぎてすぐに姥ヶ平。目の前にド〜ンと茶臼岳と「の・ぼ・り」が立ちはだかります。
2015年05月25日 08:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 8:42
ひょうたん池を過ぎてすぐに姥ヶ平。目の前にド〜ンと茶臼岳と「の・ぼ・り」が立ちはだかります。
2015年05月25日 08:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 8:43
姥ヶ平から牛ヶ首への登り途中・・・・きついっす
2015年05月25日 09:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 9:08
姥ヶ平から牛ヶ首への登り途中・・・・きついっす
牛ヶ首に到着。
ここからロープウェイ山頂駅まで茶臼岳をグルっとまわる感じでトラバース移動。
2015年05月25日 09:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/25 9:17
牛ヶ首に到着。
ここからロープウェイ山頂駅まで茶臼岳をグルっとまわる感じでトラバース移動。
あ、観光の皆さん並んでる・・・・・あれ上るのか〜・・・
2015年05月25日 09:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 9:42
あ、観光の皆さん並んでる・・・・・あれ上るのか〜・・・
2015年05月25日 09:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 9:43
茶臼岳 直下
2015年05月25日 10:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/25 10:01
茶臼岳 直下
まるでアリンコのように、半歩ずつゆっくりと上りました。
2015年05月25日 10:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
5/25 10:17
まるでアリンコのように、半歩ずつゆっくりと上りました。
茶臼岳に到着〜
風はそれほど強くなかったのでティータイム!
2015年05月25日 10:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 10:43
茶臼岳に到着〜
風はそれほど強くなかったのでティータイム!
登山の無事を祈って一礼
2015年05月25日 10:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
5/25 10:44
登山の無事を祈って一礼
お鉢巡りをして下山。峰の茶屋へ
2015年05月25日 10:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 10:45
お鉢巡りをして下山。峰の茶屋へ
ミネチャ見えてきた・・・
2015年05月25日 11:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
5/25 11:55
ミネチャ見えてきた・・・
ふえ〜、ようやくここまで帰ってきた。
2015年05月25日 12:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5/25 12:01
ふえ〜、ようやくここまで帰ってきた。
無事下山!
おつかれさまでした。
2015年05月25日 12:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
5/25 12:40
無事下山!
おつかれさまでした。
撮影機器:

感想

1日目
峠の茶屋駐車場から半分も登るといきなりドッカーンというような広大な景色がひらけます。見上げると右に朝日岳のトップ。かなり荒々しい山肌。
茶臼岳のシューッという蒸気を聞きながらまずは朝日岳へ。その先へ進むと途中からハイマツ・低木の緑の中を進むように。峰サクラがまだ咲いていてピーカンのお日様のもと、楽しいハイキング気分に浸れます。

三本槍岳で昼食をとり大峠のほうに進みます。ここからは稼いだ高度をひたすら下る、下る、下る・・・・・・いったいどこまで下らせるの?といったところでようやく大峠の分岐に到着。

「大峠〜三斗小屋温泉」の区間は先にも書いたが・・・・・
この区間はあまり使われていないらしくプチ薮漕ぎ(雪の重みで垂れ下がった葉をかき分けて進む感じ)、沢を3回渡るが板などは架かって無く、岩場を慎重に渡らないとなりません。水量がそれほど多くはなかったので渡れましたが、あと少し水量が増えればおそらく渡れなかったでしょう。
沢を越える度に少し上ってはまた少し下り次の沢・・・・これが3回も続くので一日の最後の疲れた身体にはこたえました。もうこのルートは通りたくない。

ようやく煙草屋旅館に到着しテント設営。今回の一番のお目当て「温泉」に浸かる。いや〜最高!これぞ秘湯。身体の疲れが吹っ飛びます。
夕食は初調理!今まではカップ麺とか缶、アルファ米だったが、初めて野菜スープを作りました。朝飯はシチュー。

2日目
早朝4時に奥さんと一緒に混浴w。露天は24時間入れるが15~17時は女性専用、他は混浴。私たちの他にもう一組夫婦が入りに来たが、山奥では男女とも裸!
身体も温まり朝飯。そうそう、テント場には私たち夫婦の他にもう1張りカップルが。小屋泊の陽気なおじちゃんも参加しいろいろ話しができました。そのおじちゃん なんと約40年前にこの露天風呂を、亡くなった先代?の煙草屋の主人と一緒に作ったんだそう、ビックリ。当時は60〜70kg担いでたんだそうなm(_ _)m

朝日が気持ちいいなか三斗小屋から姥ヶ平へ目指します。前日最後のマイナールートと比べしっかり整備されていて快適。
姥ヶ平に出るとド〜〜ンと目の前に茶臼岳が立ちはだかります。ひょうたん池はメインルートから200Mほど離れた場所に、まだ半分以上が雪で覆われていました。
牛ヶ首までの登りは、まるで槍ヶ岳の最後の急坂を思い出させた・・・。

牛ヶ首からロープウェイ山頂駅までトラバース道。もうすぐ山頂駅?という所で茶臼岳に登る観光客の一群が列をなして直登しているのが見える。「うへ〜、あれ上るのか」と思いながらも最後のイベントである「茶臼岳」のトップ目指して登る。
無事トップの神社にお参りもできティータイムをとってから下山。風もそれほど強くなく、二日間とも最高の天気に恵まれました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人

コメント

24日にお見かけしました(*^_^*)
初めましてkazukinnさん

レコの写真を見てすぐに判りました
私達が三斗小屋温泉施設を見物して帰ろうとしていた時です
ザックにテン泊装備をしたお二人がちょうど下りて来られました
知人と、大峠の方から来たみたいだネ!泊まるのかな?
なんて言いながらお姿をチラ見して三斗小屋を後にしました

我等は地元なので日帰りだし、歩くルートも違ってはいましたが
天候にも恵まれたし、♨に浸かってノンビリの二日間
素敵な登山が出来た様で、那須の印象は上がったでしょうか?
2015/5/27 14:52
Re: 24日にお見かけしました(*^_^*)
コメントありがとうございます!返信が遅れてすいません。

そうでしたか! 大峠からの道のりが大変で大変で・・・・かなりヘロヘロで三斗小屋温泉にたどり着きました  あの日(二日とも)本当に天気に恵まれましたね。温泉に入れると気力・体力ともに回復率120%でした!
初めての那須は岩場(荒々しい)とハイマツ(やさしい)の対照的な風景が楽しく、今度は南月山のほうへも足をのばしてみたいと思いました
2015/5/29 12:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら