記録ID: 6467255
全員に公開
ハイキング
近畿
便石山、天狗倉山 河津桜を愛でる熊野古道周回行
2024年02月16日(金) [日帰り]
三重県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 933m
- 下り
- 943m
コースタイム
天候 | 晴れのち薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 熊野古道を含めて巡るだけによく整備されています。ただ便石山側の近年に改修されたような部分を中心に、キャンプ場側はやたら階段が細かく刻まれており、下りは躓く事を恐れかえってベースが遅くなるような場所もありました。 |
その他周辺情報 | 道の駅海山 種まき権兵衛の里(河津桜が見事) |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
sun_99jp
重量:0.35kg
|
---|---|
個人装備 |
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
トレッキングポール
|
感想
熊野で河津桜が満開になったとTVニュースで見て、その近くで以前から行ってみたいと考えていた熊野古道の便石山とセットで行ってみることにした。
深夜下道を4時間ほどひたすら走り、道の駅海山で仮眠したのだが外気の冷え込みも無く、心地良さから二度寝してしまい、結局予定より1時間余り遅いスタートとなってしまった。
遅くはなったものの、馬越峠登山口から歩き出してしまえば、峠まではさすが世界遺産の熊野古道、古の頃から整備されしっかり足元を固められた石畳を踏みしめながら軽快に歩ける。更に今回今年初の鶯の声も聞け、着実な春の足音が感じられる山行となった。
今の時代トレッキングシューズだからこそそんな歩き方になるが、昔の人がわらじを履いてこういった街道を何日も歩いたと考えると現代人の想像を超えた苦労があったのではないかと想いを馳せながら歩みを進めた。
峠から便石山に至る尾根のトレイルルートを含めて周回したコース全体には手厚い整備の行き届いているのだが、近年整備されたと思われる便石山側のキャンプ場側に至る箇所はコンクリート製の杭を組み合わせた階段に仕立て上げてあるようで、これが歩きにくい。何もそこまで短く段を刻まなくてもと思うほどの手の入れようだ。石積みにするとコスト増になるからなのか、もう少し自然を残しても良いのではないかとも思えた。
このエリアのハイライトは象の背だが、景観から言えば天狗倉山の山頂も尾鷲トレイルルートの山々を一望でき予想より良かったと自身では感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する