復帰戦!丹沢縦走(大倉〜西丹沢)2回目はムリ(>_<)
- GPS
- 12:06
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 2,426m
- 下り
- 2,163m
コースタイム
- 山行
- 11:15
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 12:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
西丹沢教室〜新松田(バス) 新松田〜渋沢(電車) 渋沢〜大倉(バス) 大倉駐車場に車を駐車して公共交通機関を使って大倉駐車場へ戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
○大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳 危険箇所なし。鬼ヶ岩が岩場で急であるが三点確保をしてれば問題なし。 ○蛭ヶ岳〜檜洞丸 このコースの核心部。クサリ、梯子もあり急登が続きます。危険でありませんが、アップダウンが激しく体力的にはしんどい区間。 ○檜洞丸〜西丹沢教室 危険ではありませんが、下りが続くのでコケないように注意が必要です。ゴーラ出合以降はトラバース道なので歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 「さざんか」 土日大人750円 東海大学前駅の近くです。 |
写真
装備
個人装備 |
レインウエア(1)
水
ヘッデン(1)
地図・コンパス
コッヘル
バーナー
昼食・行動食
非常食
エマージェンシーシート
ファーストエイドキッド
着替え
ツエルト
|
---|
感想
4月の骨折からの復帰戦。どこにしようか?迷った挙句に今年チャレンジする計画だった丹沢縦走を選択。コースが長いので不安はあったが塔ノ岳までは行ったことがあり、人気のあるコースなので人も多いから棄権しても安心。早い時間にゆとりを持って出発。
大倉〜塔ノ岳
踏みなれたコースなので暗くても全く問題なし、日中なら渋滞ができるほどのコースですが、夜明け前で誰にも会いませんでした。
塔ノ岳〜蛭ヶ岳
事前の情報通り、楽しい稜線歩きです。天気が良ければ景色もよく、新緑に包まれたこの時期は特に楽しいと思います。がここでアクシデント。蛭ヶ岳へ向かう途中でふくらはぎが痙攣。ここまでコースタイムも順調でしたが、足を休めて騙しながら蛭ヶ岳へ。山頂で軽いランチ後、薬を飲んで足を休めるも腿まで攣りそうになる。ここで引き返すことも考えたが、距離的には中間距離。悩んだ挙句に当初通り進むことに。
蛭ヶ岳〜檜洞丸
蛭ヶ岳を一気に降ります。クサリ、梯子もあってかなりの急登でした。逆ルートは相当大変だろうと思いながら、ここから地獄でした。ここから檜洞丸までは大小数多くのアップダウンをひたすら繰り返す。丹沢山〜蛭ヶ岳のような緩やかな稜線歩きでなく、急登の連続。すでに蛭ヶ岳で足が痙攣していた自分にとってはかなりの地獄でした。檜洞丸への最後の急登は既に電池切れ状態、山頂まで行く体力もなく青ヶ岳山荘で休憩。ここで一気に飲んだコーラで少し生き返る。
檜洞丸〜西丹沢教室
こんな人いるんだ?ってくらい山頂には沢山の人が。これまで蛭ヶ岳から10人程度しかすれ違わなかったので賑やかで安心しました。ここからはひたすら下山。普段下りは早い方ですが、この日は蓄積した疲労に勝てずどんどん追い抜かれる(>_<)もうとっくにリタイアしたいのに、降りないとやめれないのが登山の辛いとこ(´;ω;`)。ちょっと休むと足が硬直して動かなくなるのでゆっくりだけど歩みを止めずになんとか下山。骨折した箇所も多少の痛みはあったものの特に問題なかったので次も行けそうです。
数人ですが、このコースをトレイルランしている方を見かけました。背負ってる重さの違いはあれど、このコースをケロっとこなせる人は相当な健脚の方だと思います。自分的にはやるべきコースだったけど、2回目は無理!(>_<)
ryo8641さん ロングお疲れ様でした
連休中も山に行けなくて、ずっとモヤモヤされてたのでは?
思ったより早く回復したようで、良かったです
それにしても、ロングが復帰とは恐れ入ります
コメントありがとうございます。
モヤモヤを晴らすために気合いれたんですが、
返り討ちにあった気分です( ;´Д`)
自分はヘタレなので2回目はムリですが、
takanepon さんなら2周いけますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する