猿ヶ馬場山
- GPS
- 09:37
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
天候 | 雪のち止む |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の風呂は白川郷の湯 800円 |
写真
感想
二人とも風邪をひいてしまい、土曜も静養していた。
カリカリ山なら行くつもりなかったが、こんな時に限ってよく降ってるもよう
行こうかどうしようか悩んだが、少し体調も良くなってきたので行くことに。
ごん振りの白川郷。やっぱりここはこうじゃないとね!
無理せずしんどかったら途中で帰りましょうと出発する。
最初はなんだかだるくてしんどかったが、宮谷への林道へ上がる頃には、ずいぶんラクになって、普段通りに身体が動く。
林道にでて休憩後、北尾根から登ってこられた二人組とスライドし、お先に行っていただく。顔を隠すo36氏がなんだか可笑しかった
先行者のトレースを辿ってもつまらないので、宮谷渡渉後は先行者トレースの1本奥の尾根に取り付き、尾根を替える。
二人で今季最後の激ラッセルを回し、やっぱり雪山はこうじゃないとね!と笑いあう。
2月の高温でもう山は終わったと思っていたが、こんなにまた積もるなんて、わからないもんだなぁと思った
最後はずっと大外回りで歩いて登頂。
山頂は穏やかでまったり休憩。
やっぱりいつ来てもいい山ですね!
滑走は最高の一言。今季また激パウが楽しめるなんて、嬉しい限り。
一日を通して気温も低く、陽もほとんど差さなかったので雪は生きていて、楽しかった。
体調も悪化せず帰って来れて良かったです。
お互い体調不良で今週は休もう
と言っていたらドンと降雪でラストパウダーを逃すわけにはいかず白川郷へ
猿ヶ馬場山へ林道合流する頃には大分調子が戻ってきたけど厚着してフード被ってても身体が寒くて汗もかかず
丁度その時、後ろから来た二人に道を譲る
少し驚き自分たちはその場で再び大休止
休んだあと先行した二人を追わず初めて登る尾根で二人でラッセルをのんびり回す
途中で馬鹿話したり休憩して大福食ってコーヒー飲んだりして二人で山を楽しんだ
山は競争じゃないんでね。
最後まで二人で頑張って回してピークに到着
帰りは最後まで良い雪でした
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人