ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 654249
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

宇連山 南尾根からの尾根道周回コース

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:14
距離
12.6km
登り
1,346m
下り
1,367m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
0:22
合計
6:15
距離 12.6km 登り 1,346m 下り 1,370m
10:35
30
スタート地点
11:05
11:06
38
11:44
76
13:00
13:21
119
15:20
90
16:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森 駐車場に無料駐車 (PM8:00 ~ AM7:00はゲート閉鎖)
駐車場にお手洗い、自販機があります。
モリトピア愛知 施設前でハイキングマップが配布されています。
(コース内のポイント(防火水槽、番号(K***)、展望台)、距離、目安時間が記されており、便利です。)
コース状況/
危険箇所等
○Bキャンプ場〜南尾根〜西尾根
危険箇所はありません。
緩やかなアップダウンが続きます。
尾根道ということもあり道はわかりやすく、間違って尾根の分かれ道で間違えて入っていきそうな箇所には、立ち入り禁止の看板があるため、道迷いをする心配はないです。

○西尾根、宇連山、北尾根分岐〜宇連山頂
林の中を進みますが、日当たりがよくないのか雨の翌日等はぬかるんでいます。
特に棚山方面への分岐から山頂までは特にぬかるんでいて足元への注意が必要です。

○宇連山頂
山頂の広場は木に囲まれているため展望はあません。
山頂の看板から少し奥に行くと視界が開けて、明神山や宇連ダムが望めます。

○西尾根、宇連山、北尾根分岐〜北尾根
分岐から北尾根方面の防火水槽┐泙任蓮△劼燭垢蕁急勾配を一気に下ります。
登りにこのルートを使うのはお勧めできないかも...。
尾根道は日をさえぎるものがないため、天気のよい日はかなり暑いです。

○北尾根~西尾根
緩やかなアップダウンがあります。
展望台からの景色がいいです。

○シャクナゲ尾根
これまでの尾根(南、西、北、東)に比べ、より本格的な岩場の尾根道です。
でも危険ではありません。
その他周辺情報 モリモトピア愛知に立ち寄り湯があります。(〜PM3:00まで?)
県民の森近くにうめの湯があります。
ファイル
ハイキングマップ
(更新時刻:2015/06/07 21:39)
明け方まで雨が降っていたため、ゆっくりスタート。
Bキャンプ場から南尾根ルートを行きます。
2015年06月06日 10:39撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 10:39
明け方まで雨が降っていたため、ゆっくりスタート。
Bキャンプ場から南尾根ルートを行きます。
上り始めてすぐに不動滝上展望台があります。
が、通過します。
2015年06月06日 10:47撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 10:47
上り始めてすぐに不動滝上展望台があります。
が、通過します。
展望台からすぐに尾根道にでます。
いい天気できもちいい。
2015年06月06日 10:52撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 10:52
展望台からすぐに尾根道にでます。
いい天気できもちいい。
いざ、南尾根へ!
2015年06月06日 10:57撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 10:57
いざ、南尾根へ!
尾根道。風が抜けると気持ちいです。
が、さえぎるものがないので直射日光がきつい。
2015年06月06日 10:59撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 10:59
尾根道。風が抜けると気持ちいです。
が、さえぎるものがないので直射日光がきつい。
尾根道には鎖がはってあるので、危険ではないです。
2015年06月06日 11:02撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:02
尾根道には鎖がはってあるので、危険ではないです。
2015年06月06日 11:06撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:06
南尾根展望台。
ここからの景色はとてもいいです。
2015年06月06日 11:07撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 11:07
南尾根展望台。
ここからの景色はとてもいいです。
ルートミスしそうな箇所には立ち入り禁止の看板があるので、迷い込むことはないと思います。
2015年06月06日 11:09撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:09
ルートミスしそうな箇所には立ち入り禁止の看板があるので、迷い込むことはないと思います。
尾根道はまだまだ続きます。
2015年06月06日 11:15撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 11:15
尾根道はまだまだ続きます。
2015年06月06日 11:18撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 11:18
2015年06月06日 11:28撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:28
ルート上に防火水槽がいくつもあります。
Noが振ってあり、モリトピアで配布している地図で位置が確認できます。
2015年06月06日 11:29撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:29
ルート上に防火水槽がいくつもあります。
Noが振ってあり、モリトピアで配布している地図で位置が確認できます。
2015年06月06日 11:39撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 11:39
2015年06月06日 11:43撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 11:43
しゃくなげ自生林への分岐点です。
ここは西尾根方面へ向かいます。
2015年06月06日 11:45撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:45
しゃくなげ自生林への分岐点です。
ここは西尾根方面へ向かいます。
2015年06月06日 11:46撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:46
ここからはしばらく林の中を進みます。
2015年06月06日 11:51撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:51
ここからはしばらく林の中を進みます。
2015年06月06日 11:55撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 11:55
遊歩道?ほんとに?
2015年06月06日 12:02撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:02
遊歩道?ほんとに?
2015年06月06日 12:16撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:16
下石の滝への分岐点です。
ここも宇連山方面へ。
2015年06月06日 12:20撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:20
下石の滝への分岐点です。
ここも宇連山方面へ。
2015年06月06日 12:33撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:33
北尾根への分岐点。
まずは宇連山頂へ向かいます。
帰りは北尾根方面から下山予定なので、また後ほど。
2015年06月06日 12:34撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:34
北尾根への分岐点。
まずは宇連山頂へ向かいます。
帰りは北尾根方面から下山予定なので、また後ほど。
棚山、鳳来寺方面への分岐です。
今回は行きませんが…。
2015年06月06日 12:49撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:49
棚山、鳳来寺方面への分岐です。
今回は行きませんが…。
林の中を進みます。
日陰なので涼しいのですが、日当たりが悪いためぬかるんでいるところも。足元注意です。
2015年06月06日 12:50撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:50
林の中を進みます。
日陰なので涼しいのですが、日当たりが悪いためぬかるんでいるところも。足元注意です。
2015年06月06日 12:55撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 12:55
2015年06月06日 13:23撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 13:23
宇連山頂到着です。
ここまで約2:30。暑さでちょっと時間がかかってしまいました。
2015年06月06日 13:04撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 13:04
宇連山頂到着です。
ここまで約2:30。暑さでちょっと時間がかかってしまいました。
山頂から。
明神山、宇連ダムが見えます。絶景ですね〜。
2015年06月06日 13:20撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 13:20
山頂から。
明神山、宇連ダムが見えます。絶景ですね〜。
2015年06月06日 13:21撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 13:21
山頂には小屋がありますが、立ち入り禁止になっています。
2015年06月06日 13:23撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 13:23
山頂には小屋がありますが、立ち入り禁止になっています。
北尾根への分岐へ戻ってきました。
ここから北尾根方面へのみちのり、防火水槽┐泙任呂劼燭垢蕾爾蠅澆舛任后
2015年06月06日 13:44撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 13:44
北尾根への分岐へ戻ってきました。
ここから北尾根方面へのみちのり、防火水槽┐泙任呂劼燭垢蕾爾蠅澆舛任后
下り道はかなりの急勾配。
のぼりに使うととてもきつそうです。
2015年06月06日 14:07撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:07
下り道はかなりの急勾配。
のぼりに使うととてもきつそうです。
注意を促すこんな看板まで。
2015年06月06日 14:13撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 14:13
注意を促すこんな看板まで。
2015年06月06日 14:14撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:14
思いっきり右方向へ向かうように看板がありますが、直進。
このまま北尾根を行きます。
2015年06月06日 14:19撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 14:19
思いっきり右方向へ向かうように看板がありますが、直進。
このまま北尾根を行きます。
2015年06月06日 14:19撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:19
でっかい岩!
2015年06月06日 14:25撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:25
でっかい岩!
北尾根展望台です。
日陰になっているのでここで一息。
2015年06月06日 14:26撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:26
北尾根展望台です。
日陰になっているのでここで一息。
2015年06月06日 14:26撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:26
K280。地図で現在地を確認しながらすすみます。
2015年06月06日 14:45撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 14:45
K280。地図で現在地を確認しながらすすみます。
2015年06月06日 14:46撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:46
2015年06月06日 14:56撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 14:56
ここから東尾根です。
2015年06月06日 15:09撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:09
ここから東尾根です。
2015年06月06日 15:11撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:11
西尾根展望台です。
ここは日陰がないため写真だけ撮って次へ向かいます。
方角的にしょうがないですね。
2015年06月06日 15:27撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:27
西尾根展望台です。
ここは日陰がないため写真だけ撮って次へ向かいます。
方角的にしょうがないですね。
展望台からの景色は最高なんですがね。
2015年06月06日 15:30撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:30
展望台からの景色は最高なんですがね。
2015年06月06日 15:33撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:33
しゃくなげ自生地方面に向かうため、直進します。
2015年06月06日 15:36撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:36
しゃくなげ自生地方面に向かうため、直進します。
2015年06月06日 15:36撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:36
2015年06月06日 15:45撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:45
2015年06月06日 15:52撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:52
2015年06月06日 15:53撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 15:53
2015年06月06日 16:00撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:00
一輪のササユリに癒されます。
2015年06月06日 16:04撮影 by  X-E2, FUJIFILM
1
6/6 16:04
一輪のササユリに癒されます。
K180地点。
奥に防火水槽が見えますが、立ち入り禁止になっています。
地図をよく見て進むべき方向を確認しましょう。
2015年06月06日 16:06撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:06
K180地点。
奥に防火水槽が見えますが、立ち入り禁止になっています。
地図をよく見て進むべき方向を確認しましょう。
防火水槽28。ここで不動滝方面とAキャンプ場に分岐します。
今回はAキャンプ場へ向かいます。
2015年06月06日 16:14撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:14
防火水槽28。ここで不動滝方面とAキャンプ場に分岐します。
今回はAキャンプ場へ向かいます。
ここから少しの間は獣道っぽくなります。
2015年06月06日 16:16撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:16
ここから少しの間は獣道っぽくなります。
すぐに尾根道になります。
2015年06月06日 16:24撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:24
すぐに尾根道になります。
尾根道の岩がゴツゴツ。
ここまでの中で一番迫力があります。
でも危険はないです。
2015年06月06日 16:28撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:28
尾根道の岩がゴツゴツ。
ここまでの中で一番迫力があります。
でも危険はないです。
下山完了。Aキャンプ場につきました。
2015年06月06日 16:48撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:48
下山完了。Aキャンプ場につきました。
2015年06月06日 16:49撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:49
キャンプをされる方がちらほら。
登山の格好をしている私はういている?
2015年06月06日 16:50撮影 by  X-E2, FUJIFILM
6/6 16:50
キャンプをされる方がちらほら。
登山の格好をしている私はういている?
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル カメラ ポール
備考 保冷ボトルに氷。

感想

宇連山は今年も何度か登っていましたが、いつも南尾根コースのピストン(または鳳来寺への縦走)で、北尾根、東尾根は今回初めて歩きました。
いつもと違うルートを歩いてみて、新しい発見が色々ありました。北尾根、西尾根は絶景ポイントが多く歩いていて気持ちいため是非お勧めしたいコースです。
ただ、やはりこの時期からは気温+日差しでなかなかきついです。
宇連山は涼しい季節、春、秋〜冬がお勧めですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:586人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら