お嬢隊 生藤山 神奈川県最北端はどこだ(・・?
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 935m
- 下り
- 940m
コースタイム
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:08
※ 鎌沢駐車場〜三国山近くまでのGPSログが飛び飛び&あらぬ方向へ飛んでしまったので、今回は手書きにしました。
の名前はよく知りません。名や間違いなどお教えくだされば、ありがたいです_(._.)_
天候 | 時折日は差すものの、青空はほぼ見えず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:50時点で2台駐まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 【コース概況】 ◆鎌沢駐車場〜登里登山口 舗装された林道。傾斜も緩やかでウォーミングアップになる。 ◆登里登山口〜三国山 緩やかに登っていく登山道。軍刀利神社祠前と甘草水分岐にベンチがある。 ◆三国山〜山の神分岐 細かいアップダウンがある。特に生藤山と茅丸の前後は急登・岩場になり、降りる際には注意した方が安全(どこでもそうだが(^^;) ◆山の神分岐〜醍醐峠 今回は巻き道を2本利用。最初の巻き道の途中に細い岩場の道の部分があるが、それ以外は植林の斜面を横切る。 ◆醍醐峠〜和田林道(醍醐峠登り口) 植林帯を醍醐峠からV字の木橋まではジグザグに降りていき、その後は沢沿いの道となる。 利用者は少ないようだがしっかりと道があるので和田BSへのショートカット等に使える。 いつも初心に戻って慎重に!! (by mamepapa) |
写真
感想
3週間前に目指した生藤山の新緑をリベンジするべく、自宅を6:00頃にで出発ッ!! 今日は東名も順調のようだが、一応下道で行くことに… ところが久々に向かう相模湖方面だったため、曲がる箇所を間違い、高尾山方面へ進んでしまった 気付いたのは津久井湖の近くで、そこから方向転換したが結局30分以上予定より遅れて鎌沢駐車場に到着。なにやら幸先が悪い…
ここ1ヶ月半ほど歩いていたのは海岸沿いの道がほとんどだったので、久々に緑の中を歩くのですが、登山口までは舗装道を登っていくことに。30分ほどで鎌沢休憩所に着いたのですが、そのときすでに汗だく状態 こんなんで、この先歩けるのか心配になりました
登山口から10分ほどで北向きに尾根に乗るとそのあとは緩やかに登っていきます。新緑の中を歩いて行きますが、すでに緑は若葉というより落ち着いた感があり、のんびりとした散策といった感じでした。
三国山直下(巻き道分岐)までは植林帯の中の広めの道を歩きますが、このあたりからミズナラやブナの林の中を歩くようになります。あいにくの薄曇りの中ということもあり、緑がみずみずしく感じられなかったのは少し残念ですが、やはり自然林の中を歩くのは気持ちいい
出発から2時間かかりましたが、本日最初のピーク三国山に到着。あいにくの薄曇りで眺望はほとんど無し それでも久々に緑の中を歩いてきた満足感はありました。ここは少しの休憩で次に目指すは本日のメイン生藤山へ。
地形図では分からなかったのですが、三国山から生藤山へ向かうとすぐに急な下りになり、鞍部から階段を登って2つ目のピーク生藤山に。一応ここが神奈川県最北端ということらしいのですが、地形図だともう少し先の方が北にあるようにも見えます。そこはちょうど急な下りが始まるあたり(33)だと思いますが、何も表示はなかったです。地形図上の磁北の傾きとかを考えると、生藤山山頂の方が北なのでしょうか(・・?
また生藤山から降りると巻き道が北側に延びていて、そちらかもしれないと思って一応巻き道を往復しましたが、帰ってから地形図を拡大してみると、どうやらそちらは東京都内の道のようです 一応この時点で城ヶ島の安房崎と合わせて神奈川県最南・北端(付近)を制覇(大げさですみません)できました
今回の目的は達成でき、この先は陣馬山までの縦走となります。ただ、ここまでで結構体力を使ってしまったので、余力があるかはわかりません とりあえず次のピークの茅丸へ進みます。今回の最高峰ですが、薄曇りで眺望もほとんどありません。ここも小休憩の後すぐに降り、先へ。このあたりからアップダウンもほとんどなくなり緩やかに下っていきます。このあたりで今年初めてセミの鳴き声(あまり聞いたことのない鳴き声 クマゼミ(・・?)を聞きました。ブナの林の中のトレイルを気持ちよく歩いて行きます
どこがピークかハッキリしない連行山(峰)を通過し、また細かなアップダウンを越えると、以前エスケープした山の神分岐に到着。ここで鎌沢駐車場〜陣馬山までの周回ルートが繋がりました このあとは以前の逆を進むのですが、大草里山から先の醍醐丸は個人的に嫌な思い出のあるので巻くことにして、醍醐峠へ。
予定では和田峠に着いている時刻でしたが、少し遅れていました。それだけでなく、久々の山歩き&大量の汗をかいたこともあり、体力的にも厳しいので、今日はここから帰ることに。ここからのルートはあまりレコにも載っていないルートですが、地形図を見るとそれほど危険ではなさそうなので、和田林道へ降りていきました。
ルートはしっかりしていて、植林帯を最初はジグザグに降りていきます。傾斜もそれほど厳しくないので歩きやすかったですが、沢沿いになったあたりからは石がゴロゴロとしたルートになります。まるで三浦アルプスの森戸川の中沢・南沢に似た雰囲気ですが、大きな違いは森戸川は自然林の中なのに対し、こちらは植林帯の中ということ。でも疲れた身体にとっては、癒やしのルートになりました
石が苔生していたり濡れているので滑らないように慎重に歩きました。67のあたりから石が少なくなったのに、2回躓いて転んでしまいました ほぼ平坦なところだったので怪我などはありませんでしたが、気の緩みが原因でしょうか。
「いつも初心に戻って慎重に!!」のはずが…反省です\(__;)
和田林道に降りて車道を下っていき、村の家の先の自販機で冷たい飲み物を一気呑みしたときの爽快感 やはり相当汗をかいていたのか、全身が生き返ったようでした
久々に緑の中を歩いた山歩き。だいぶ弛んでいた身体だったので距離的には短いものでしたが、今の自分達にはいいトレーニングとなりました ただ、体力的に余裕がなかったので、視線が花へ向かなかったことは残念です 道ばたにチラホラあったような気もするのですが…
もう少し、低めの山を何回もこなして、今年中には1500m級に取り組みたいものです。
分県登山ガイド13 神奈川県の山 28,29/67山座
関東百名山 10/100山座
藤野町十五名山 3,4/15山座
mamepapa
※ お嬢は諸事情により、当分自宅警備となります(^^;
お山に復帰するときは、また温かい目で見てやってください_(._.)_
mamepapaさん
こんばんは
たしかに生藤山辺りが神奈川最北端ですね
神奈川県民ではないので、そういう観点はありませんでした。
標識を付けたいですね。
そういえば、茅丸が私の初めての1,000m越えの です。
とても感激したのを思い出しました。
それが今では・・
hamburg
hamburgさん、コメありがとうございます_(._.)_
「神奈川県最北端」という標識などありませんが、一応自己満足として到達したかなっと
もし、生藤山が最北端なら山頂表記の横にでも、チョコッと置いてほしいですね
初の1,000m超は金時山に登る途中の長尾山だったような…そのときは自分のことよりお嬢はどこまで大丈夫かが気になってました 今となっては1,500m位までは何も問題なく登れそうですが
mamepapa
mamepapaさん、mamemamaさん、こんにちは。
笹尾根懐かしいです。一昨年、3回に分けて歩きました。
茅丸は私のお誕生日鋒です。(10月19日生まれなので)、晴れていれば一部眺望が見えるのですが、難しかったようですね。
あの尾根の中で生藤山は、岩峰であり特徴的な山だと思っています。標高が違っているのも愛嬌です。
神奈川の北と南、次は東と西でしょうか。
今後も、山行記録を読むのを楽しみにしています。
次回も、よい山行を!!
aideieiさん、コメありがとうございます_(._.)_
生藤山からの笹尾根、何回かに分けて歩いてみたいですね。三頭山を抜け、奥多摩湖まで伸ばせればいいのですが
今回は雲やモヤがかかって眺望は望めませんでした 山頂付近は木々が茂っていて一部から覗くという雰囲気でしたね。
確かに今回のルート上で生藤山の山頂前後だけ岩場という雰囲気でした。ある意味特徴的ですね
神奈川県最○端、お次は西の三国山方面を考えてますが、いつになることやら…
mamepapa
こんばんは〜。かねてからの神奈川県最北端ご到達、おめでとうございます!
何だかんだで山頂以外には表記がないため、生藤山の頂上とその近くの険しい稜線を歩いたのをひっくるめて「最北端エリア到達」ということで良いのではないかと思います
しかしまぁ、画像で眺めても生藤山界隈はゴツゴツしてますね……(汗
三国山から西へ踏み出せば、三頭山に着くまで最高に癒しの尾根道ですので (それなりにアップダウンもありますが、生藤山〜和田峠ほどのウンザリ感ではないです)、いずれ是非!
私がはじめて自力で1000mを超えたのは同じく金時山ですが、学力底辺級中学校の大人数の遠足でしたので、全然印象に残っていないです……
bobandouさん、コメありがとうございます_(._.)_
私用や天候のため、延び延びになっていましたが、どうにか目標達成しました(というほどのものでもないのですが(^^;)
確かに山頂表記以外は道標ぐらいしかないので、正確な位置はわからないので「エリア達成」で充分です
生藤山、ほんとにその近くのみ岩があった感じで、それまで&それ以降とは一線を画していました。でもそれがいいアクセントにもなったりして
笹尾根、踏破してみたいですが我々のスキル・体力では一度では無理なので、周回ポイントを探し探しトライしてみようかと思っています お次は端の三頭山かな(・・?
金時山…登るのには手頃ですが、なんか印象がよくなくって、相方ももう登りたくないと言ってます でもバッジを買いにあと1度は行かないと… (標高を新しくするため販売してなかった )
mamepapa
mamepapaさん、始めまして。
生藤山と茅丸の間ですれ違っている可能性がありますね。
ちょっとした岩場のところで、下ろうとしていたご夫婦に待っていただいて、私が先に登ったのですが、もしかしてmamepapaさんとmamemamaさんですか。
お二人で、滑るかなといった会話をされていたのを覚えています。
丁度、巻き道を歩かれている時間帯だったかもしれませんので、違っていたらごめんなさい。
いずれにせよ、お疲れ様でした
hrshbさん、初めまして&コメありがとうございます_(._.)_
自分達が生藤山からの下りの際、相方が先に降りて「どうぞ」と声をかけた時に、「グローブをはめるので〜」と話された方でしょうか(・・? それでしたら自分達です
もしかすると巻き道に行っている時かもしれませんが、カメラの時計がずれているかもしれません。(ちがっていたらごめんなさい)
hrshbさんのレコ拝見しました。生藤山から笹尾根へ行かれたのですね。自分達もいずれは行ってみたいのですが、車移動だと拠点となるところが…
晴れ間があったら気持ちいいトレイルだと思いますので、また歩いてみたいと思います。
どこかでお会いするかもしれません。その時はよろしくです
mamepapa
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する