ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 659008
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

梅雨の晴れ間に立山縦走

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
9.8km
登り
1,030m
下り
1,029m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:22
休憩
0:09
合計
6:31
距離 9.8km 登り 1,034m 下り 1,030m
8:28
68
9:36
65
10:41
17
10:58
8
11:06
11:07
16
11:23
11:24
37
12:01
12:02
47
12:49
12:52
25
13:17
43
14:00
6
14:15
14:18
10
14:28
18
14:55
4
14:59
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅に大駐車場有り。無料。
立山→<ケーブル 7分>→美女平→<高原バス 50分>→室堂
※往復 4,310円
コース状況/
危険箇所等
■室堂→一の越
まだ雪が残っています。トレースがあり、道に迷うことはないでしょう。

■一の越→雄山
ガレ場の急な登り。雪はありません。

■雄山→大汝山→富士の折立→真砂岳→別山→別山乗越
アップダウンを繰り返す稜線。
雪はありません。
ところどころ、左右が切れ落ちた個所もあり、滑落に注意。

■別山乗越→<雷鳥坂>→雷鳥沢
雷鳥沢はまだ雪が深く、雪渓を行く必要があります。
雪渓に竹竿やマーキングはなく、方向を見失わないように。
雪はぐさぐさに腐っており、下りやすいが、登りはキツイ。

■雷鳥沢→室堂
まだ雪が残っています。
緩やかな登り。危険はありません。
この時期、ケーブルの始発は7時。チケットは6時20分からの発売です。それほど並んでいません
2015年06月13日 06:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 6:26
この時期、ケーブルの始発は7時。チケットは6時20分からの発売です。それほど並んでいません
オフシーズンの立山。静かです
2015年06月13日 06:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 6:52
オフシーズンの立山。静かです
ケーブルに乗って出発!
2015年06月13日 06:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 6:59
ケーブルに乗って出発!
雪の大谷。まだ6mぐらいの高さが残っています
2015年06月13日 08:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:08
雪の大谷。まだ6mぐらいの高さが残っています
なんと!立山玉殿の湧水は枯れていました…。ということで、ペットボトルを購入
2015年06月13日 08:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:19
なんと!立山玉殿の湧水は枯れていました…。ということで、ペットボトルを購入
快晴の予報でしたが、ガスっています
2015年06月13日 08:19撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:19
快晴の予報でしたが、ガスっています
浄土山方面は青空がきれい
2015年06月13日 08:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:38
浄土山方面は青空がきれい
一の越へ向かいます
2015年06月13日 08:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:39
一の越へ向かいます
雄山は雲の中
2015年06月13日 08:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:43
雄山は雲の中
一の越までは雪が残っています。グサグサに腐っていて歩きにくい
2015年06月13日 08:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:47
一の越までは雪が残っています。グサグサに腐っていて歩きにくい
雪上車のルートが歩きやすい
2015年06月13日 08:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 8:55
雪上車のルートが歩きやすい
一の越が見えました
2015年06月13日 09:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:02
一の越が見えました
室堂を振り返ります
2015年06月13日 09:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:06
室堂を振り返ります
浄土山
2015年06月13日 09:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:07
浄土山
一の越までもう少し
2015年06月13日 09:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:21
一の越までもう少し
一の越に到着。寒いです。
2015年06月13日 09:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:34
一の越に到着。寒いです。
雄山方面は雲の中
2015年06月13日 09:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:43
雄山方面は雲の中
ハクサンイチゲが咲いていました
2015年06月13日 09:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/13 9:49
ハクサンイチゲが咲いていました
久しぶりに来ましたが、一の越から雄山への登りはなかなかきついですね
2015年06月13日 09:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 9:51
久しぶりに来ましたが、一の越から雄山への登りはなかなかきついですね
ガレ場の登りです
2015年06月13日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:59
ガレ場の登りです
五色ヶ原方面
2015年06月13日 09:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 9:59
五色ヶ原方面
だんだん青空が見えてきました
2015年06月13日 10:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:11
だんだん青空が見えてきました
雄山のてっぺんが見えた!
2015年06月13日 10:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:12
雄山のてっぺんが見えた!
雄山到着
2015年06月13日 10:32撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 10:32
雄山到着
北アルプスの山はまだ雲の中
2015年06月13日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:43
北アルプスの山はまだ雲の中
それでは大汝山へ向かいます
2015年06月13日 10:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:46
それでは大汝山へ向かいます
いい景色
2015年06月13日 10:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:50
いい景色
青空が広がってきました
2015年06月13日 10:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:52
青空が広がってきました
ガレ場が続き、緊張が強いられます
2015年06月13日 10:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 10:56
ガレ場が続き、緊張が強いられます
ガレ場がけっこう疲れます
2015年06月13日 11:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:02
ガレ場がけっこう疲れます
立山最高峰の大汝山!3015m
2015年06月13日 11:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/13 11:07
立山最高峰の大汝山!3015m
映画「春を背負って」のロケ地の大汝小屋
2015年06月13日 11:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:03
映画「春を背負って」のロケ地の大汝小屋
大汝山から雄山を眺めます
2015年06月13日 11:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:07
大汝山から雄山を眺めます
景色を楽しみながら歩きます
2015年06月13日 11:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:07
景色を楽しみながら歩きます
稜線に雪はありませんが、山の北側の斜面にはたくさんの雪が残ります
2015年06月13日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
6/13 11:08
稜線に雪はありませんが、山の北側の斜面にはたくさんの雪が残ります
黒部湖。三角形のお山は針ノ木岳でしょう
2015年06月13日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:08
黒部湖。三角形のお山は針ノ木岳でしょう
大汝山を後にして、縦走を続けます
2015年06月13日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:13
大汝山を後にして、縦走を続けます
雲が晴れて、縦走路が見えました。右のピークは富士の折立
2015年06月13日 11:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:15
雲が晴れて、縦走路が見えました。右のピークは富士の折立
いい景色
2015年06月13日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:18
いい景色
2015年06月13日 11:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:18
2015年06月13日 11:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:21
雷鳥沢が見えてきました。
2015年06月13日 11:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:21
雷鳥沢が見えてきました。
富士の折立
2015年06月13日 11:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/13 11:24
富士の折立
富士の折立から一気に下ります
2015年06月13日 11:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:25
富士の折立から一気に下ります
剱岳が見えてきました
2015年06月13日 11:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:33
剱岳が見えてきました
内蔵助カール
2015年06月13日 11:38撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:38
内蔵助カール
大日岳もきれい
2015年06月13日 11:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:42
大日岳もきれい
ガレ場が続き足の裏が痛くなってきました
2015年06月13日 11:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:42
ガレ場が続き足の裏が痛くなってきました
ハクサンイチゲ
2015年06月13日 11:44撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:44
ハクサンイチゲ
富士の折立から下ってきました
2015年06月13日 11:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:46
富士の折立から下ってきました
2015年06月13日 11:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:48
歩いてきた方向を振り返ります
2015年06月13日 11:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:48
歩いてきた方向を振り返ります
真砂岳にむかって登り返します
2015年06月13日 11:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:48
真砂岳にむかって登り返します
ミヤマキンバイ
2015年06月13日 11:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 11:51
ミヤマキンバイ
大走りとの分岐
2015年06月13日 11:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:52
大走りとの分岐
空に向かって登る感じ。快適です
2015年06月13日 11:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 11:55
空に向かって登る感じ。快適です
縦走路を振り返ります
2015年06月13日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:01
縦走路を振り返ります
真砂岳に到着
2015年06月13日 12:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:01
真砂岳に到着
後立山連峰がきれいに見えてきました
2015年06月13日 12:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:02
後立山連峰がきれいに見えてきました
別山に向かって続きます
2015年06月13日 12:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:04
別山に向かって続きます
このあたりは歩きやすい
2015年06月13日 12:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:04
このあたりは歩きやすい
このあたりは歩きやすい
2015年06月13日 12:06撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:06
このあたりは歩きやすい
気持ちよく歩けます
2015年06月13日 12:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:13
気持ちよく歩けます
う〜ん、きれい〜
2015年06月13日 12:16撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/13 12:16
う〜ん、きれい〜
縦走してきた稜線。けっこう歩いてきたなぁ
2015年06月13日 12:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:24
縦走してきた稜線。けっこう歩いてきたなぁ
別山が見えました
2015年06月13日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:27
別山が見えました
別山への登り
2015年06月13日 12:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:34
別山への登り
がんばって登ります
2015年06月13日 12:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:45
がんばって登ります
2015年06月13日 12:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:51
別山南峰
2015年06月13日 12:54撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 12:54
別山南峰
あっちは別山北峰
2015年06月13日 12:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 12:55
あっちは別山北峰
お久しぶり!剱岳
2015年06月13日 13:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/13 13:01
お久しぶり!剱岳
2015年06月13日 13:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:01
2015年06月13日 13:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:08
剱御前小屋。今は閉まっています
2015年06月13日 13:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:21
剱御前小屋。今は閉まっています
別山乗越から雷鳥坂を下って雷鳥沢へ
2015年06月13日 13:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:26
別山乗越から雷鳥坂を下って雷鳥沢へ
このシーズン、雷鳥坂にルートはありません。雪渓を下っていきます。ガスっているときは道迷いに注意です
2015年06月13日 13:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:40
このシーズン、雷鳥坂にルートはありません。雪渓を下っていきます。ガスっているときは道迷いに注意です
2015年06月13日 13:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:40
雪渓をザックザック下っていきます
2015年06月13日 13:45撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:45
雪渓をザックザック下っていきます
2015年06月13日 13:59撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 13:59
雷鳥沢まで下ってきました
2015年06月13日 14:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:03
雷鳥沢まで下ってきました
雷鳥沢から室堂への登りがしんどい
2015年06月13日 14:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:05
雷鳥沢から室堂への登りがしんどい
雷鳥平から歩いてきた稜線を眺めます
2015年06月13日 14:05撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
6/13 14:05
雷鳥平から歩いてきた稜線を眺めます
雷鳥平から下ってきた沢を眺めます
2015年06月13日 14:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:08
雷鳥平から下ってきた沢を眺めます
2015年06月13日 14:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:08
雷鳥沢のテント場。
2015年06月13日 14:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:10
雷鳥沢のテント場。
室堂へ戻ります
2015年06月13日 14:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:34
室堂へ戻ります
午後になると曇ってきました
2015年06月13日 14:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
6/13 14:53
午後になると曇ってきました
みくりが池。
2015年06月13日 14:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
6/13 14:55
みくりが池。
撮影機器:

感想

梅雨シーズンまっただ中で、晴れ間が少ない時期ですが、金曜日に天気予報を見ると北陸3県が快晴の予報。
これはチャンス!ということで、金曜の夜、夕食を食べてからすぐに準備して富山に向かいました。
8時に出発して、途中で少し寝て2時ごろ立山駅の駐車場に到着。

朝は6時20分からチケットが発売。
オフシーズンの立山ということもあり、チケット売り場はほとんど行列はなかったです。
※夏の最盛期は4時ぐらいから行列ができるということです。

7時に始発のケーブルが出発して、美女平にバスに乗り換え、室堂に到着したのが8時。
お客さんのほとんどが観光の方で登山者は3分の1ぐらいです。
快晴の青空を期待していたのですが、残念ながら立山の稜線は雲に覆われていました。

のんびりと一の越から雄山、大汝山、真砂岳、別山を縦走し、雷鳥沢を下って室堂に戻るプラン。
一の越までは雪の上を歩きます。
一の越からは雪がなくなり、夏道と同じ雰囲気で歩けます。
途中、ハクサンイチゲが咲いていました。
夏が確実に近づいていますね。

室堂から2時間ほどで雄山に到着。
しだいに空には青空が広がってきました。
おにぎりを2つ食べて、稜線の縦走へ向かいます。

久しぶりの立山の縦走。
のんびりと考え事をしながら歩こうと思っていたのですが、意外とアップダウンがあり、ガレ場も多く、左右が切れ落ちて緊張が強いられる個所もあり、なかなか疲れます。
天気も回復してきたので、後立山連峰の眺めや、室堂、弥陀ヶ原の雪原を眺めながら稜線歩きを楽しめました。

別山乗越から雷鳥平への下りですが、雷鳥沢にはまだまだ深い雪が残っています。
トレースがなく、また、竹竿やマーキングがないので、方向を見失わないように雪の上を下らないといけません。
視界が悪いと違う方向へ歩いていきそうで怖いです。
この季節は、初心者だけでこのルートは来ないほうがよいと思います。

縦走と雪渓の下りでの足の疲れもあり、雷鳥平から室堂への登りがかなりキツイです。
このあたりは普段は雷鳥がたくさんいて、それを楽しみにしてたのですが、今回は雷鳥には会えず残念でした。

下山してからお寿司を食べて帰宅。
梅雨の晴れ間の弾丸日帰り立山縦走でしたが、充実した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら