記録ID: 659214
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
波佐利山〜大ボウシ(ハサリ川林道から周回)
2015年06月13日(土) [日帰り]
兵庫県
鳥取県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:59
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 972m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:59
距離 12.8km
登り 974m
下り 975m
6:48
33分
スタート地点
7:21
7:22
87分
林道終点
8:49
8:53
20分
県境尾根出合
9:13
9:14
34分
P1087
9:48
9:49
30分
P1166
11:29
12:09
36分
P1090
12:45
12:46
33分
下山分岐
13:19
13:22
22分
大ボウシ
13:44
13:45
39分
下山分岐
14:24
14:25
22分
林道出合
14:47
ゴール地点
11:29〜12:09 P1090で食事
天候 | 晴れ後くもり(13〜20℃、風は弱い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・ハサリ川林道は悪路が多く、普通乗用車での通行は大変です。4WDのほうがいいかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートには標識はないので、一般向きではありません。地図、コンパスが必携。GPSもあったほうがよい。 [林道終点〜県境尾根出合]→尾根(大部分左側が植林、右側が自然林) 図2のように林道終点から沢を徒渉し、植林の中を少し歩いてから尾根(この尾根は不明瞭)に取り付く。最初の尾根の傾斜が今回の中で最も急で、笹も少しあるので登りにくい。この笹が少しある急な尾根を過ぎるとあとは明瞭で歩きやすい尾根となっている。 [県境尾根出合〜波佐利山]→県境尾根 県境尾根出合から腰以下の丈の笹がところどころにあるが、歩くのにそんなに支障はない。唯一、P1166手前の少し笹がある急な坂(少しだけ)が登りにくい。P1166からはしばらく歩きやすい痩せ尾根が続く。 [波佐利山〜大ボウシ]→笹のない歩きやすい尾根 大ボウシ手前から植林のない完全な自然林の尾根となる。 [下山尾根]→上部は植林、残りは自然林の尾根 下山尾根が最初不明瞭でわかりにくい。地図、GPSで方向をよく確認して、赤いテープの目印のところ(写真参考)から下山する。一部傾斜が急なところもあるので、滑らないように慎重に下る。最後は林道近くの作業道に出る。(写真参考) |
その他周辺情報 | ・R29沿いに道の駅「はが」とその近くに「楓香莊(波賀温泉)」600円がある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
フリース
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
藪漕ぎ用の軍手とスパッツ
|
---|
感想
1.2012.11.25に歩いたコースを再度歩いてみた。
2.前回は少し雪があり、取り付きの尾根で苦労した(ここでサングラスを落としてしまった。)が、今回は雪がない分だけ、少しのぼりやすかった。
3.前回は林道終点まで車が入れたが、今回は倒木のため林道終点まで車が入れなかった。
4.前回のほうが展望が良かった。また、前回は駐車地到着が16:18と遅かったので、今回は出発を2時間ほど早めたが、所要時間はあまり変わらなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1729人
再三の若桜詣でありがとうございます。
しかも、かなりマニアックなコース取り、ハサリ〜赤谷の尾根は若桜でも秘境的な場所と思います。ハサリ川からの県境尾根直登はまだ歩った事がありませんがP1166付近の笹薮・・・雨の日に下ったことを今でも覚えています。
改めて地図を見ると写真53あたりからP1066の隣への尾根が面白そうに見えますがどうでしょう?
そのうちに若桜中、歩かれそうですね(笑)
gongenさん こんばんわ
今回のコースは2012.11.3に「かみかわ登山日和」さんが歩かれた縦走コース
を周回コースに短縮して歩いたコースです。gongenさん推奨の写真53あたり
からP1066の隣への尾根も面白そうですね。また検討してみます。
ヤマレコはユーザーが歩いた全コースをgoogleの地図の赤線で誰でも見ることができます。実はひそかに無雪期に大通峠から戸倉峠までの県境尾根をこの
赤線で繋ぐことをねらっています。あと残っているのは今回歩いた県境尾根か
ら赤谷山までの県境尾根です。兵庫県側の山品山付近の尾根から周回する
コースを現在検討中です。計画倒れに終わるかもしれませんが、このコースを
歩いてみたいと現在考慮中です。
そうそう、若桜の1200m超の山も残りが・・・赤倉山・青ケ丸・くらます・大段・・の四座。狙ってみませんか。
青ヶ丸(2013.5.5広留野高原からピストン→最近出来た笹藪の切り開きを利用して何とか登頂できました)、くらます(2013.3.19吉川からピストン→よく登られているコース)は登頂したのですが、赤倉山と大段はまだです。赤倉山はよく知らないのですが、ザイルが必要な岩壁があるとか…。私の登山力では無理なような気がしますが…。大段はコースをまだ調べたこともないので、またネットで調べてみます。登れそうな山ならば登ってみたいですが…。
若桜の山々は自然が豊かで、麓の雰囲気も大好きです。
gongenさんのお勧めの大段また検討します。
度々おじゃまします。
青ケ丸・くらますは踏破済みでしたか失礼しました。
赤倉山は氷ノ越えから直ぐ・・・ですが藪扱き、積雪期がいいと思います。
大段は山というより台地? ここも笹薮、積雪期がいいと思います・・・いずれも氷ノ山と
絡めてバリコースにお薦めです。
・・・もの好きな私は無積雪・積雪ともに行ってますが(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する