ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 66697
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

箕輪山・鬼面山

2010年06月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:56
距離
8.1km
登り
754m
下り
756m

コースタイム

7:46横向登山口(下)7:46-8:48スキー場トップ(小休憩)8:59-9:52箕輪山頂
10:27-11:20(情報収集と言うか、立ち話休憩)11:35-11:49鬼面山12:23-12:57旧土湯峠-13:21横向登山口(上)-13:42横向登山口(下)
天候 晴れ/微風
過去天気図(気象庁) 2010年06月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
トイレ:ございません。国道の道の駅を利用しました。
登山ポスト:下、上両登山口にあります。
駐車場:国道を挟み5台程度、可能です。
温泉 :登山口から5分のところに横向温泉、入浴料600円。
    近くに新野地温泉、野地温泉もあります。
コース:登山口からスキー場トップまではブナの気持ちの良い林の中を歩きます。
    スキー場トップを過ぎますと遮るもののない展望の良い道を歩きます。
    箕輪山山頂からは、360度の大展望。
    越後の山々、安達太良の峰々、那須連峰、猪苗代湖、秋元湖、磐梯山、
    吾妻連峰、蔵王連峰、飯豊連峰が見渡せます。
    箕輪山から鬼面山までの間、藪払いのされてない所があり、足元に注意が
    必要と思います。また、残雪も残っており悪天候の際にはコースに注意。
    鬼面山山頂からは箕輪山の雄大な眺めと今歩いてきたルートが見渡せまる
    。野地、新野地温泉や此れから戻る横向温泉が見渡せます。
    旧土湯峠から横向登山口へは送電線の横を下山します。
    登山口(上)から登山口(下)までは国道を歩きます。
    
    
    
横向登山口(下)出発です。
2010年06月03日 07:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 7:46
横向登山口(下)出発です。
スタートからブナ林の中を歩きます。
2010年06月03日 08:05撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:05
スタートからブナ林の中を歩きます。
こんなオブジェがあります。
2010年06月03日 08:08撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:08
こんなオブジェがあります。
気持ちのいいブナ林が続きます。
2010年06月03日 08:20撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:20
気持ちのいいブナ林が続きます。
スキー場に出ました。
2010年06月03日 08:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:10
スキー場に出ました。
スキー場トップで一休み、向うには磐梯山が
「こんにちわ」。
2010年06月03日 08:59撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:59
スキー場トップで一休み、向うには磐梯山が
「こんにちわ」。
ミネザクラの向うに山頂が見えてます。
2010年06月03日 09:16撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:16
ミネザクラの向うに山頂が見えてます。
ピークは過ぎてましたが可憐なミネザクラ。
2010年06月03日 09:15撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:15
ピークは過ぎてましたが可憐なミネザクラ。
ミメザクラの向うは飯豊と西吾妻。
2010年06月03日 09:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:21
ミメザクラの向うは飯豊と西吾妻。
う〜ん、未だ大分ありますネ。
2010年06月03日 08:48撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:48
う〜ん、未だ大分ありますネ。
こんな所もあります、足元に気をつけて歩きましょう。
2010年06月03日 09:00撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:00
こんな所もあります、足元に気をつけて歩きましょう。
ミニミニ雪渓。
踏み抜きに注意を。
2010年06月03日 09:10撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:10
ミニミニ雪渓。
踏み抜きに注意を。
山頂下の分岐、右は安達太良、左は鬼面山方面。
山頂は直進です。
2010年06月03日 09:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:49
山頂下の分岐、右は安達太良、左は鬼面山方面。
山頂は直進です。
分岐から山頂まで、一寸足場が悪いです。
2010年06月03日 09:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:34
分岐から山頂まで、一寸足場が悪いです。
山頂の様子、結構広い山頂です。
2010年06月03日 09:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:52
山頂の様子、結構広い山頂です。
鉄山、安達太良方面、小さく鉄山小屋が見えます。
2010年06月03日 09:54撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:54
鉄山、安達太良方面、小さく鉄山小屋が見えます。
東吾妻山(左)、高山(右)高山の後に一切経山の噴煙が、かなり出ております。
2010年06月03日 10:07撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 10:07
東吾妻山(左)、高山(右)高山の後に一切経山の噴煙が、かなり出ております。
岩の向うに磐梯山。
2010年06月03日 09:52撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:52
岩の向うに磐梯山。
雪山は飯豊連峰。
2010年06月03日 08:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:42
雪山は飯豊連峰。
磐梯山と秋元湖。
2010年06月03日 09:53撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:53
磐梯山と秋元湖。
飯豊と西吾妻山。
2010年06月03日 09:53撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 9:53
飯豊と西吾妻山。
自衛隊の方が来ました。塩沢へ下山するそうです。
私も鬼面山へ向けて出発しましょう。
2010年06月03日 10:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 10:27
自衛隊の方が来ました。塩沢へ下山するそうです。
私も鬼面山へ向けて出発しましょう。
笹が生い茂り登山道が隠れております。
足元注意です。
手前が鬼面山、奥は吾妻小富士方面。
2010年06月03日 10:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 10:42
笹が生い茂り登山道が隠れております。
足元注意です。
手前が鬼面山、奥は吾妻小富士方面。
雪渓が出現。
2010年06月03日 10:44撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 10:44
雪渓が出現。
滑らないよう、気をつけましょう。
2010年06月03日 10:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 10:46
滑らないよう、気をつけましょう。
箕輪山方面を振り返ります。
2010年06月03日 10:57撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 10:57
箕輪山方面を振り返ります。
箕輪山の雄姿。
2010年06月03日 12:45撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:45
箕輪山の雄姿。
鬼面山へ上り返します。
2010年06月03日 11:24撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 11:24
鬼面山へ上り返します。
鬼面山、三角点タッチ。
2010年06月03日 11:49撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 11:49
鬼面山、三角点タッチ。
山頂から此れから向かう横向温泉方面。
2010年06月03日 12:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:27
山頂から此れから向かう横向温泉方面。
こちらは旧土湯峠と野地温泉方面。
2010年06月03日 12:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:27
こちらは旧土湯峠と野地温泉方面。
鬼面山を振り返る。
2010年06月03日 12:46撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:46
鬼面山を振り返る。
旧土湯峠から箕輪山、「また来〜〜〜ます」。
2010年06月03日 12:58撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:58
旧土湯峠から箕輪山、「また来〜〜〜ます」。
横向方面は送電線の横を歩きます。
2010年06月03日 13:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 13:06
横向方面は送電線の横を歩きます。
横向登山口(上)到着です。
2010年06月03日 13:21撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 13:21
横向登山口(上)到着です。
ここから下登山口まで国道歩き。
2010年06月03日 13:23撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 13:23
ここから下登山口まで国道歩き。
下登山口到着しました。
2010年06月03日 13:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 13:42
下登山口到着しました。
帰りはこちらの露天風呂で疲れを癒し、帰路に着きます。
2010年06月03日 14:42撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 14:42
帰りはこちらの露天風呂で疲れを癒し、帰路に着きます。
2010年06月03日 08:27撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:27
2010年06月03日 08:28撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:28
2010年06月03日 08:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:33
2010年06月03日 08:34撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 8:34
2010年06月03日 11:05撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 11:05
2010年06月03日 11:06撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 11:06
2010年06月03日 12:31撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:31
2010年06月03日 12:32撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:32
2010年06月03日 12:33撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:33
2010年06月03日 12:41撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:41
2010年06月03日 12:59撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 12:59
2010年06月03日 13:05撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 13:05
2010年06月03日 13:14撮影 by  RICOH R10 , RICOH
6/3 13:14
撮影機器:

感想

昨年歩いた安達太良山の最高峰であります、箕輪山を歩いてまいりました。
昨年の悪天候とは打って変わった良い天候で、箕輪山からの大展望に圧倒されてしまいました。
登山口からの直登と見事なブナ林、箕輪山から鬼面山までの素晴らしい展望のミニ縦走、下山後の温泉ととても満足な山歩きでした。
特に、箕輪山から安達太良山までのルートが視認され、一度はゆっくりと縦走のイイナ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2825人

コメント

箕輪、行かれましたね
いいコースですね。眺望も素晴らしいうえに、同じ安達太良山塊なのに人がいないのが最高です。頂上寒くなかったですか。北斜面の雪まだだいぶ残っていますが、1か月前、ここ大滑りでおりましたよ。また歩きたくなりました。
2010/6/4 20:42
kiyoshiさん おばんです
今回、kiyoshiさんのレポを拝見し、早速、歩いてまいりました。ありがとうございます。
昨年、安達太良に登ってから次は此処と決めて機会をうかがっていた時にレポを見させていただき決めました。
昨日は風もあまりなく、大満足の山歩きでした。
山頂から安達太良縦走したくなちゃいました。
ホント、いい御山でした。
紅葉時期も良さげデスネ。
2010/6/4 21:12
こんばんはK-HINOさん
 お天気もよく 、とても充実した山 歩きができて、本当によかったですね。
山行レポや写真を拝見していて、最高に気分がよかったという気持ちが伝わってきます。
2010/6/4 22:30
kajyukiさん お早うございます
おいでいただき ありがとうございます。
福島県の山は2山目ですが、宮城の山とはまた違った
良さが感じられた山歩きでした。
今回の山は、安達太良連峰最高峰にもかかわらず、登山の方が然程多くなく、とても静かで大パノラマを堪能させていただいた山歩きでした。
2010/6/5 5:46
ども、遅コメントですぅ。
ARKです。 おばんです。
自分の世界に浸って、皆さんの山行記録をあまり見てませんでした。
<m(__)m>

箕輪山周遊コースですね。 天気に恵まれ、何より。
そのコースは未だ行っていないので、機会があれば行ってみたいです。
いろいろと参考にさせていただきまぁ〜す。
(^o^) ヨロシク
2010/6/8 22:56
ARKさん どもでっす
ARKさん コメありがとうございます。
此方こそ遅くなってしまいスミマセヌ〜。
出かける前に10/17のARKさんのレポを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
箕輪山から安達太良までの視認が非常に良く、時間が有ればピストンできそうでした。
野地温泉からの縦走も良いようですが、2台の車がないとだめですね。
是非、機会を作り歩いてみたいものです。
2010/6/9 18:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら